2017年5月の教育・受験ニュース記事一覧(14 ページ目)

早大、性的マイノリティ学生を支援する「GSセンター」開設 画像
大学生

早大、性的マイノリティ学生を支援する「GSセンター」開設

 早稲田大学は、性的マイノリティ学生を支援する「GSセンター」を4月3日に開設した。ジェンダー・セクシュアリティについて知りたい学生ならだれでも利用できる。オープンして1か月が経ち、利用者は100人を超えたという。

第1回「夢さがし作文大賞」9/30まで小中学生の作品募集 画像
小学生

第1回「夢さがし作文大賞」9/30まで小中学生の作品募集

 産経新聞社は、全国の小・中学生を対象に第1回「全国小中学校 夢さがし作文大賞」を実施する。「わたしの夢」「二十歳の私」など4つのテーマの中から1つを選び作文を応募。大賞には図書カードなどが贈られる。応募受付は9月30日まで。

【小学校受験2018】伸芽会、早実・女子難関校「シミュレーションテスト」7月 画像
未就学児

【小学校受験2018】伸芽会、早実・女子難関校「シミュレーションテスト」7月

 伸芽会は7月、雙葉などの女子難関校および早稲田実業学校初等部を目指す年長児対象の「シミュレーションテスト」を池袋本部教室で開催する。入試本番に近い環境を設定した公開模擬テストで、保護者向け解説やテスト後の復習指導「フォローアップクラス」も実施する。

学生とanが共同制作、キャンパス周辺MAPを無料配布 画像
大学生

学生とanが共同制作、キャンパス周辺MAPを無料配布

 インテリジェンスが運営するアルバイト求人情報サービス「an」は、32大学の現役学生と制作した「キャンパス周辺MAP」を無料配布している。発刊を記念して、ユニークなアルバイト体験ができる「an超バイト」の募集も開始した。

【中学受験2018】東京・神奈川に350校以上集結、日能研「私学フェア」6/25 画像
小学生

【中学受験2018】東京・神奈川に350校以上集結、日能研「私学フェア」6/25

 日能研は6月25日、中学受験を考える小学生と保護者を対象とした私学進学相談会「私学フェア2017」を、東京と神奈川の2会場で開催する。全国から350校以上の私立中学校が参加。6年生対象の公開模試「志望校判定テスト」も同時開催する。入場無料。

13,200冊で蔵書充実を支援、トーハン「児童図書・優良図書展示会」5/24-31 画像
イベント・セミナー

13,200冊で蔵書充実を支援、トーハン「児童図書・優良図書展示会」5/24-31

 出版物の取次販売などを行うトーハンは、学校や公共図書館関係者が実際に手に取りながら選書できる図書展示会を、5月24日から31日に開催する。図書館活動をサポートする各種無料セミナーも同時開催。展示会、セミナーともに参加は無料で、事前申込みが必要。

2017年度新入社員「自分ファースト」志向高まる 画像
その他

2017年度新入社員「自分ファースト」志向高まる

 2017年度(平成29年度)新入社員は、就業後や休日などは自分の時間を充実させたい「自分ファースト」の志向が高まっていることが三菱UFJリサーチ&コンサルティングの調査により明らかになった。

イード・アワード2017「子ども英語教材」保護者が選ぶ満足度No.1が決定 画像
小学生

イード・アワード2017「子ども英語教材」保護者が選ぶ満足度No.1が決定

 教育情報サイト「リセマム」は、子ども向け英語教材(通信教材・市販教材)の顧客満足度調査を実施し5月10日、イード・アワード2017「子ども英語教材」を発表した。

春の運動会、朝10分でできるレシピ 画像
保護者

春の運動会、朝10分でできるレシピ

 春の運動会シーズンに合わせ、アウトドア用品ブランド「Ricke(リッケ)」を展開する和平フレイズは10分でできるお弁当におすすめのホットサンドレシピを公開した。「クックパッド」の「運動会のお弁当」カテゴリでも、ユーザーによる簡単レシピが投稿されている。

大阪市、民営の新・中高一貫校開設…運営は大阪YMCA 画像
小学生

大阪市、民営の新・中高一貫校開設…運営は大阪YMCA

 大阪市は5月9日、新設する公設民営の大阪市立中高一貫教育校について、管理を行なう法人の選定結果を公開した。選定の結果、指定管理予定法人は大阪YMCAに決定。指定管理の予定期間は、平成31年4月1日から平成41年3月31日までの10年間。

過去最大規模22か国が参加「欧州留学フェア2017」5/20・21 画像
大学生

過去最大規模22か国が参加「欧州留学フェア2017」5/20・21

 駐日欧州連合代表部が主催する「欧州留学フェア2017」が、5月20日に明治大学の駿河台キャンパスにて開催される。EU加盟国22か国から高等教育機関、在日大使館、公的機関など、過去最大規模の79機関が参加する。事前予約は不要、入退場自由。

H29年度「トビタテ!留学JAPAN」高校生コース、1,904人が最終応募…採否のポイントは? 画像
高校生

H29年度「トビタテ!留学JAPAN」高校生コース、1,904人が最終応募…採否のポイントは?

 文部科学省は5月9日、平成29年度官民協働海外留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」高校生コースについて、応募状況および支援企業・団体について発表した。高校生コース全体の応募者は1,904人。支援金は116.8億円。

【中学受験2018】麻布・武蔵など173校「東京私立中学合同相談会」5/21 画像
小学生

【中学受験2018】麻布・武蔵など173校「東京私立中学合同相談会」5/21

 東京都内の私立中学校173校が参加する「Discover私立一貫教育 東京私立中学合同相談会」が5月21日、東京国際フォーラムで開催される。各校による個別相談コーナーをはじめ、ミニ説明会やセミナー、ワークショップなどが展開される。入場無料。予約不要。

【中学受験】日能研「志望校選定テスト」6/4、「志望校判定テスト」6/25実施 画像
小学生

【中学受験】日能研「志望校選定テスト」6/4、「志望校判定テスト」6/25実施

 日能研は6月に全国公開模試を実施。6年生対象の「志望校選定テスト」「志望校判定テスト」と、5年生対象の「実力判定テスト」で、受験料はいずれのテストも4科目4,320円、2科目3,240円(税込)。Webサイトまたは教室窓口にて申し込む。

新宿高島屋、第10回「大学は美味しい!!」フェア5/18-23…名店とのコラボも登場 画像
大学生

新宿高島屋、第10回「大学は美味しい!!」フェア5/18-23…名店とのコラボも登場

 5月18日から23日まで、新宿高島屋は「プロジェクト88」が主催する「第10回『大学は美味しい!!』フェア」を実施する。日本全国各地から36校が参加。地元の名産品や自慢の食材を用い、学生ならではのアイデアで生み出した逸品が勢揃いする。

【夏休み2017】マレーシアへ短期留学、小学生から大人まで参加募集 画像
小学生

【夏休み2017】マレーシアへ短期留学、小学生から大人まで参加募集

 留学エージェントの荒木隆事務所は5月9日、小学生から大人までを対象としたマレーシア主要都市での「2017年夏休み短期留学プログラム」を企画し、参加者の募集を開始した。多彩な短期留学プログラムは、小学生から大人まで幅広い年齢層に対応する。

  1. 先頭
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16
  11. 17
  12. 18
Page 14 of 18
page top