advertisement

2017年8月の教育・受験ニュース記事一覧(15 ページ目)

科学を楽しむ子どもをサポート「科学教育振興助成」10/15応募開始 画像
先生

科学を楽しむ子どもをサポート「科学教育振興助成」10/15応募開始

 中谷医工計測技術振興財団は、平成30年度「科学教育振興助成」の募集を10月15日~12月10日に行う。募集するのは、「個別助成」「プログラム助成」「意欲的な小学校の先生方を支援するプログラム助成」の3種類。申請はWebサイトより受け付ける。

薄くて軽くて書き心地なめらか「スマートキャンパス」小学生向け方眼罫ノート 画像
小学生

薄くて軽くて書き心地なめらか「スマートキャンパス」小学生向け方眼罫ノート

 コクヨは8月9日、小学生向けの方眼罫ノート「キャンパスノート<スマートキャンパス>(用途別)」を発売する。薄くて軽く、なめらかな書き心地で、少しでも荷物を軽くしたいという小学生にぴったりのノートだ。

【大学受験】2017年度入試、私立大学39%が定員割れ…合格者数も減少 画像
高校生

【大学受験】2017年度入試、私立大学39%が定員割れ…合格者数も減少

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は8月4日、入試・教育トピックスに「私立大の定員割れ大学数は減少」を掲載した。私立大学ののべ志願者数は388万2,573人で、定員割れ大学の割合は39%と前年度より減少。地域別では四国の定員充足率の低さが目立った。

【一挙両得レシピ】夏休みの自由研究「なぜお店のオムライスはトロトロふわふわ?」手作りコンビーフレシピ付き 画像
その他

【一挙両得レシピ】夏休みの自由研究「なぜお店のオムライスはトロトロふわふわ?」手作りコンビーフレシピ付き

 連載3回目はオムライス。大人にも子供にも人気の高い定番のお料理ですね。今回はお弁当との両得ではなくて、食事の支度と夏休みの自由研究を一緒にやっちゃおう!という企画です。

【夏休み2017】3Dドリームアーツペンでライト作りに挑戦、メガハウスの自由研究セット 画像
小学生

【夏休み2017】3Dドリームアーツペンでライト作りに挑戦、メガハウスの自由研究セット

 バンダイナムコグループのメガハウスから、3Dドリームアーツペンシリーズの最新作「3Dドリームアーツペン夏休み自由研究セット」が数量限定で発売される。描いた線が光で固まる不思議なペンでステンドグラス風ライト作りに挑戦できる。価格は2,000円(税込)。

ベネッセ、教師向けアクティブラーニング指導のヒント教材を開発 画像
教材・サービス

ベネッセ、教師向けアクティブラーニング指導のヒント教材を開発

 ベネッセコーポレーションとクリエイティブシフトは、アクティブ・ラーニングにおける指導のコツを抽出し、パターン・ランゲージにより言語化した教材「アクティブ・ラーニング・パターン《教師編》」(ALP)を開発。8月から高校の先生向けに紹介・配布をスタートする。

河合塾と共同開発、高校生・大学生のための進路選択ヒント集 画像
高校生

河合塾と共同開発、高校生・大学生のための進路選択ヒント集

 クリエイティブシフトと河合塾は、高校生・大学生のための進路選択のヒントをまとめた「未来の自分をつくる場所:進路を考えるためのパターン・ランゲージ(ミラパタ)」を共同開発した。アマゾンから購入できる。

【高校野球2017夏】第1日、台風5号により試合中止…開会式・開幕試合8/8へ順延 画像
高校生

【高校野球2017夏】第1日、台風5号により試合中止…開会式・開幕試合8/8へ順延

 8月7日に予定されていた第99回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)の開幕。接近する台風5号の影響により、8日への順延となった。よって、開会式は8月8日(火)午前9時から、彦根東と波佐見による開幕試合は同午前10時半から。

「ペルセウス座流星群」8/13明け方に極大、見られる地域・お天気は? 画像
その他

「ペルセウス座流星群」8/13明け方に極大、見られる地域・お天気は?

 2017年のペルセウス座流星群が8月13日午前4時頃に極大を迎える。12日の夜半頃から13日の明け方にかけてが、もっとも観測に適した時間となる予測だ。月明かりをなるべくさえぎり夜空が十分に暗い場所で観察すれば、1時間に35個程度の流星を見ることも可能だという。

第29回「国際情報オリンピック」国別・個人成績ともに世界1位の快挙 画像
高校生

第29回「国際情報オリンピック」国別・個人成績ともに世界1位の快挙

 7月28日~8月4日までイラン(テヘラン)にて開催された「第29回国際情報オリンピック」において、日本代表として出場した生徒4名が金メダル3個、銀メダル1個を獲得し、参加84か国・地域の中でトップの成績をおさめた。うち1名は個人得点でも世界1位となった。

【高校野球2017夏】全49代表校組み合わせ抽選会、開幕試合は彦根東-波佐見…開幕8/7午前9時 画像
高校生

【高校野球2017夏】全49代表校組み合わせ抽選会、開幕試合は彦根東-波佐見…開幕8/7午前9時

 8月4日、第99回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)に出場する47都道府県49代表の組み合わせ抽選会が行われた。全代表校の初戦相手が決定した。

【大学受験】東京理科大・早大・中大…宇宙を学べる12大学進学説明会8/27 画像
高校生

【大学受験】東京理科大・早大・中大…宇宙を学べる12大学進学説明会8/27

 宇宙の研究に興味を持つ中高生とその保護者を対象とした「宇宙を学べる大学への進学説明会」が、8月27日に東京理科大学 神楽坂キャンパスで開催される。東京理科大学のほか、早稲田大学、中央大学などの関東圏を中心とした12大学が参加予定。申込不要。

【大学受験2018】東進「センター試験本番レベル模試」第4回8/27 画像
高校生

【大学受験2018】東進「センター試験本番レベル模試」第4回8/27

 東進は8月27日、センター試験本番と同じレベルやボリューム、時間で実施する模試を、東進ハイスクールと東進衛星予備校の各校舎で実施する。インターネットまたは校舎窓口にて所定の書式による申込みの場合、受験料3,456円(税込)。

大卒の就職者割合76.1%、7年連続上昇…修士・博士は過去最高 画像
大学生

大卒の就職者割合76.1%、7年連続上昇…修士・博士は過去最高

 平成29年3月に大学を卒業した人のうち、就職者の割合は76.1%で、7年連続で上昇したことが8月3日、文部科学省の「平成29年度学校基本調査速報」結果からわかった。大学院修了者では、修士課程が78.2%、博士課程が67.7%と、いずれも過去最高を記録した。

ヨコハマ トリエンナーレ2017「島と星座とガラパゴス」開幕、11/5まで 画像
その他

ヨコハマ トリエンナーレ2017「島と星座とガラパゴス」開幕、11/5まで

 神奈川県横浜市で3年に1度行われる現代アートの国際展、ヨコハマトリエンナーレ2017「島と星座とガラパゴス」が、8月4日(金)に開幕。期は、11月5日(日)までで、メイン会場は、横浜美術館、横浜赤レンガ倉庫1号館、横浜市開港記念会館 地下など。

青学、外国語教育とアカデミックスキルズを学ぶ公開セミナー9/30 画像
イベント・セミナー

青学、外国語教育とアカデミックスキルズを学ぶ公開セミナー9/30

 青山学院大学附置外国語ラボラトリーは、大学の世界で勉強・研究するために必要な諸技能「アカデミック・スキルズ」と外国語教育を関連付けて学ぶ公開セミナーを9月30日に開催する。教職員や教育関係者のほか、学生・院生も参加可能。参加費は無料。

  1. 先頭
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16
  11. 17
  12. 18
Page 15 of 18
page top