advertisement

2020年10月の教育・受験ニュース記事一覧

【クレーム対応Q&A】いじめっ子とクラスを離してほしい 画像
先生

【クレーム対応Q&A】いじめっ子とクラスを離してほしい

 保護者や地域からのクレームに先生はどのように対応するのが良いだろうか?クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまなクレームに対応する際のポイントを聞いた。第8回は「いじめっ子とクラスを離してほしい」。

大学生の学費と生活費の合計額191万3,500円…JASSO調査 画像
大学生

大学生の学費と生活費の合計額191万3,500円…JASSO調査

 日本学生支援機構(JASSO)は2020年10月30日、「2018年度(平成30年度)学生生活調査」の結果を公表した。学費と生活費を合計した学生生活費は、平均191万3,500円。大学生の収入額は平均200万1,300円で、前回の2016年度調査と比べてアルバイトの割合が増えている。

【大学受験2021】共通テスト解説など「大学入試直前スーパーライブ3Days」11/4-6 画像
高校生

【大学受験2021】共通テスト解説など「大学入試直前スーパーライブ3Days」11/4-6

 アロー教育総合研究所は、大学入学共通テストに関する解説や、各大学の入試直前情報を提供する高大接続総会「入試直前スーパーライブ3Days」をオンラインで開催する。配信日は、2020年11月4日から11月6日の午後4時30分から午後6時まで。

今年のハロウィンは46年ぶりの満月、次回は38年後 画像
その他

今年のハロウィンは46年ぶりの満月、次回は38年後

 日本でもすっかり定着したハロウィン。今年は例年とは少し違ったハロウィンを夜空で楽しめそうだ。

「STEAMを起点にワクワクを創り出す」中島さち子氏に聞く、日本の教育と万博への思い<後編> 画像
小学生

「STEAMを起点にワクワクを創り出す」中島さち子氏に聞く、日本の教育と万博への思い<後編>

 STEAM教育の第一人者である中島さち子氏へのインタビューの前編では、ニューヨークと日本の教育環境の違いを聞いた。続く後編では、日本におけるSTEAM教育の意義やご自身の活動、大阪・関西万博への思いなどを聞いた。

【大学受験2021】全国大学医学部入試変更点<私立>まとめ 画像
高校生

【大学受験2021】全国大学医学部入試変更点<私立>まとめ

 リセマムでは、医系予備校のメディカルラボより全国の2021年度の大学医学部の入試の変更点の一覧を入手した。一覧と合わせ、変更点のポイントについて紹介する。今回は私立大学医学部について紹介する。

【高校受験2021】大阪通信制11校参加「合同相談会」11/23 画像
中学生

【高校受験2021】大阪通信制11校参加「合同相談会」11/23

 大阪私立中学校高等学校連合会・大阪通信制高校グループに加盟する大阪府認可の通信制高校11校の合同相談会を、2020年11月23日に開催する。個別ブースによる学校説明や個別相談などを行う。

PISAに英語テスト追加、ケンブリッジ大学英語検定機構が開発を担当 画像
その他

PISAに英語テスト追加、ケンブリッジ大学英語検定機構が開発を担当

 ケンブリッジ大学英語検定機構は、経済協力開発機構(OECD)とパートナーシップを締結し、2025年にOECDが実施する国際学習到達度調査(PISA)の外国語(英語)スキル評価のためのテスト開発を担当することを発表した。

【大学受験2021】私立大学の入試日程・地方試験会場一覧…河合塾 画像
高校生

【大学受験2021】私立大学の入試日程・地方試験会場一覧…河合塾

 河合塾が提供する大学入試情報サイト「Kei-Net」は2020年10月28日、「2021年度 私立大学 地方試験会場一覧」を掲載した。青山学院大学は仙台や福岡など5か所、明治大学は札幌や北九州など6か所の地方試験会場を設ける。

【高校受験2021】埼玉県進路希望調査(10/1現在)市立川越4.34倍など 画像
中学生

【高校受験2021】埼玉県進路希望調査(10/1現在)市立川越4.34倍など

 埼玉県教育委員会は2020年10月29日、2021年3月中学校等卒業予定者の進路希望状況調査(10月1日現在)の結果を公表した。学校・学科別の希望倍率では、市立川越(普通)4.34倍、川口市立(普通)3.06倍などが高かった。

【大学受験2021】オンライン面接に課題あり…全国高校長協会が要望 画像
文部科学省

【大学受験2021】オンライン面接に課題あり…全国高校長協会が要望

 全国高等学校長協会は2020年10月22日、2021年度(令和3年度)大学入学者選抜について文部科学省に要望書を提出した。オンライン面接中の通信切断を受験者の責任とする大学があるなどの課題をあげ、生徒が不利益を被ることがないよう、大学への指導・助言などを求めている。

【高校受験2021】福島県「県立高校入試早わかり」公開 画像
中学生

【高校受験2021】福島県「県立高校入試早わかり」公開

 福島県教育委員会は2020年10月27日、令和3年度県立高等学校入学者選抜関連情報「がんばれ受験生!県立高校入試早わかり」を公表した。どのような高校があるか、また、通学区域や入試の概要について紹介している。

東北大、団体単位での活動可能に…大阪大はウィズコロナで平常化目指す 画像
大学生

東北大、団体単位での活動可能に…大阪大はウィズコロナで平常化目指す

 東北大学は2020年10月28日、11月2日から団体単位での活動が可能となるStep4に引き上げることを公表した。横浜国立大学は、卒業・修了年次以外の学年も進級などに必須な一部の授業を再開するなど、新型コロナ対応が進められている。

【大学受験】2020年度初年度納入金平均額、公立・私立大で上昇…旺文社 画像
高校生

【大学受験】2020年度初年度納入金平均額、公立・私立大で上昇…旺文社

 旺文社教育情報センターは2020年10月29日、「2020年度学費平均額」をWebサイトに掲載した。初年度納入金平均額は、公立大学と私立大学ともに上昇傾向。国立大学では、千葉大学、東京医科歯科大学、一橋大学が授業料を値上げしている。

「共創とオープンクエスチョンが鍵」STEAM教育の第一人者、中島さち子氏に聞くNYの教育<前編> 画像
教育ICT

「共創とオープンクエスチョンが鍵」STEAM教育の第一人者、中島さち子氏に聞くNYの教育<前編>

 アートとテクノロジーの狭間にあるメディアアートの研究のために、2年前からニューヨーク大学芸術学部 修士課程に留学していた中島さち子氏に、新型コロナウイルス感染拡大からロックダウンになったニューヨークの教育環境や日本との違いなどを聞いた。

【大学受験2021】全国大学医学部入試変更点<国公立>まとめ 画像
高校生

【大学受験2021】全国大学医学部入試変更点<国公立>まとめ

 医系予備校のメディカルラボより、全国の2021年度の大学医学部の入試の変更点の一覧を入手した。一覧と合わせ、変更点のポイントについて紹介する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 最後
Page 1 of 18
page top