advertisement

2020年10月の教育・受験ニュース記事一覧(4 ページ目)

東京都教員採用、受験倍率2.7倍…5年前の半分近くに低下 画像
その他

東京都教員採用、受験倍率2.7倍…5年前の半分近くに低下

 東京都教育委員会は2020年10月23日、2020年度東京都公立学校教員採用候補者選考(2021年度採用)の結果を公表した。受験者数は9,265人、選考合格者数は3,402人。受験倍率は2.7倍で、5年前の5.0倍から半分近くに低下している。

思考力、プログラミング…新しい学校教育に対応するCG中萬学院の学びを体験 画像
小学生

思考力、プログラミング…新しい学校教育に対応するCG中萬学院の学びを体験PR

 CG中萬学院では、授業のフォローアップや卒業後の進学にあたっての学習の場を子どもたち自らが体験しながら探すことのできる体験授業を多数設けている。

【中学受験2021】受験者総数と1人当たりの受験校数は減少か…サピックス小学部 画像
小学生

【中学受験2021】受験者総数と1人当たりの受験校数は減少か…サピックス小学部

 新型コロナウイルス感染症が中学受験にどのような影響を与えるのか、不安を抱く保護者は多いだろう。コロナ禍中の入試を迎える今、顕著な志望動向や各校の対応などについて、SAPIX(サピックス)小学部 教育情報センター本部長の広野雅明氏に話を聞いた。

英検、第2回1次試験(10/2-3、10-11実施)合否結果10/26正午から 画像
高校生

英検、第2回1次試験(10/2-3、10-11実施)合否結果10/26正午から

 日本英語検定協会は2020年10月26日、Webサイトで「英検2020年度第2回一次試験」の合否結果閲覧サービスを開始する。団体責任者は正午から、個人(英ナビ!会員)は級により正午から順次公開する。

GABA、英語でハロウィン楽しむスペシャルコンテンツ配信 画像
小学生

GABA、英語でハロウィン楽しむスペシャルコンテンツ配信

 GABA(ガバ)は2020年10月30日までの毎週金曜日、Gaba講師によるハロウィンスペシャル動画を公式YouTubeチャンネルで公開している。また、受講生向けのライブ動画配信も実施。例年とは違うハロウィンを、Gabaの英語動画を視聴しながら楽しんでほしいという。

【クレーム対応Q&A】家庭訪問に来ないでほしい 画像
先生

【クレーム対応Q&A】家庭訪問に来ないでほしい

 保護者や地域からのクレームに先生はどのように対応するのが良いだろうか?クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまなクレームに対応する際のポイントを聞いた。第7回は「家庭訪問は自宅以外の場所でお願いしたい」。

【大学入学共通テスト】2025年度以降の出題教科・科目を再編 画像
中学生

【大学入学共通テスト】2025年度以降の出題教科・科目を再編

 令和7年度(2025年度)からの大学入学共通テストの再編案について報道があったことを受けて、大学入試センターは2020年10月23日、検討状況を発表した。大学関係者や高校関係者へ情報提供を行い、意見を聞いているところだという。

東京都のSNS教育相談…中学生から多く「友人関係」最多 画像
中学生

東京都のSNS教育相談…中学生から多く「友人関係」最多

 東京都教育委員会は2020年10月22日、2019年と2020度上半期におけるSNSを活用した教育相談の実施状況を公表した。相談件数は2019年度2,775件、2020年度上半期1,800件。学校種別では中学校が半数以上、男女別では女子が7割にのぼり、「友人関係」の相談が最多だった。

大学発新産業創出プログラム、2020年度新規プロジェクト9件決定 画像
その他

大学発新産業創出プログラム、2020年度新規プロジェクト9件決定

 科学技術振興機構(JST)は2020年10月22日、大学発新産業創出プログラム(START)「プロジェクト支援型」における2020年度審査分の新規採択プロジェクトについて発表した。2020年度は、東京大学、京都大学、東北大学など9件が採択された。

究極の野外体験「花まる無人島」2020年秋に本格始動 画像
その他

究極の野外体験「花まる無人島」2020年秋に本格始動

 花まる学習会を運営する「こうゆう」は2020年秋、究極の野外体験「花まる無人島」を広島県と愛媛県の間の瀬戸内海に位置する来島(くるしま)で本格始動する。100年後も続く子どもたちの冒険島を目指しているという。

Society5.0対応の工科系専門職大学、大阪・愛知に2021年4月開学 画像
高校生

Society5.0対応の工科系専門職大学、大阪・愛知に2021年4月開学

 モード学園や首都医校などを展開する日本教育財団は2020年10月22日、文部科学省による設置認可を「可」とする答申がなされたとして、2021年4月に「大阪国際工科専門職大学」「名古屋国際工科専門職大学」の2校を開学する見通しを発表した。

【大学受験2021】三条市立など大学3校、専門職大4校が開学へ…設置審 画像
文部科学省

【大学受験2021】三条市立など大学3校、専門職大4校が開学へ…設置審

 文部科学省は2020年10月22日、2021年度(令和3年度)開設予定の大学などの設置に係る答申について公表した。新潟県の三条市立大学など、大学3校、大学院大学1校、専門職大学4校、専門職短期大学1校について、設置許可を「可」とする答申がなされた。

高校卒業者の進学率52.8%…東京都公立学校統計調査 画像
その他

高校卒業者の進学率52.8%…東京都公立学校統計調査

 東京都教育委員会は2020年10月22日、令和2年度(2020年度)公立学校統計調査の結果を発表した。高校卒業者の進学率は52.8%で、前年度(2019年度)と比べて1.6ポイント増加した。

いじめ、過去最多61万2,496件…小学校で増加傾向 画像
文部科学省

いじめ、過去最多61万2,496件…小学校で増加傾向

 文部科学省は2020年10月22日、「2019年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」の結果を公開した。いじめの認知件数は、前年度より6万8,563件増え、過去最多の61万2,496件となった。小学校で増加傾向が続いており、特に低学年で多い状況にある。

ソフトバンク「給付型奨学金」総額1億円…AI人材の育成目的 画像
その他

ソフトバンク「給付型奨学金」総額1億円…AI人材の育成目的

 ソフトバンクは2020年10月16日、AI人材の育成を目的に、最大で総額1億円の給付型奨学金プログラム「ソフトバンクAI人材育成スカラーシップ」を設立したことを公表した。応募を開始しており、締切りは2021年1月8日。

【冬休み2020】リソー教育、Go Toトラベル対象のイングリッシュキャンプ 画像
高校生

【冬休み2020】リソー教育、Go Toトラベル対象のイングリッシュキャンプ

 リソー教育グループのプラスワン教育は2020年12月と2021年1月、英語資格対策と実践のための宿泊型英語漬けプログラム「イングリッシュキャンプ」を開催する。Go To事業支援対象となっており、旅行代金の一部給付を受けられる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 4 of 18
page top