advertisement

2020年10月の教育・受験ニュース記事一覧(5 ページ目)

【大学受験】早稲田塾「AO・推薦入試」説明会11月…中3対象の説明会も 画像
高校生

【大学受験】早稲田塾「AO・推薦入試」説明会11月…中3対象の説明会も

 早稲田塾は、高校2・1年生、中学3年生、保護者、友人を対象とした「AO・推薦入試 オンライン説明会」を、2020年11月に開催する。高校入学前に最新の情報を紹介する中学3年生対象の説明会も設けている。

【中学受験2021】【高校受験2021】神奈川県私立中高、生徒募集要項を公表 画像
中学生

【中学受験2021】【高校受験2021】神奈川県私立中高、生徒募集要項を公表

 神奈川県私立中学高等学校協会は2020年10月21日、「2021年度(令和3年度)生徒募集要項」(中学/高校/中等教育学校)をWebサイトで公表した。高等学校は地域ごとに募集人員や試験日などの基本情報から入学金や授業料なども掲載している。

【大学受験】明治・中央など約120校が参加「大学フェア」11/3 画像
高校生

【大学受験】明治・中央など約120校が参加「大学フェア」11/3

 ライオン企画は2020年11月3日、全国の大学が一堂に集結する「大学フェア2020」を新宿NSビルにて開催する。個別相談や資料配布のほか、受験対策講演なども実施予定。参加にあたっては、事前登録サイトから登録が必要。

リソー教育、キッザニア東京へ計300名無料招待12月 画像
未就学児

リソー教育、キッザニア東京へ計300名無料招待12月

 伸芽会やTOMASなどを運営するリソー教育グループは2020年12月7日・10日の2日間、「リソー教育グループ特別感謝デー」として、職業・社会体験型施設「キッザニア東京」へ抽選で300名を無料招待する。応募締切は12月1日午前11時。通塾生以外も応募可能。

【高校受験2021】福岡県、県立高入試選抜要項を公表 画像
中学生

【高校受験2021】福岡県、県立高入試選抜要項を公表

 福岡県教育委員会は2020年10月19日、2021年度(令和3年度)福岡県立高等学校入学者選抜要項を公表した。選抜日程や基本方針、入学定員、学力検査内容、通学区域に関する規則などについてまとめている。

保育士向け、オンライン・ストレス耐性強化トレーニング 画像
先生

保育士向け、オンライン・ストレス耐性強化トレーニング

 エンカツ社は、心理学博士の掛札逸美氏(保育の安全研究・教育センター)と共同で、未就学児施設の園長・主任を対象とした「オンライン・ストレス耐性強化トレーニング」を2021年1月中旬より本格的に提供開始する。受講料は1人6万円(税別)。

教職員大学院、定員・志願者・入学者が増加…充足率81% 画像
先生

教職員大学院、定員・志願者・入学者が増加…充足率81%

 文部科学省は2020年10月21日、国私立の教職大学院の入学者選抜について、2020年度(令和2年度)の実施状況を発表した。教職員大学院(54大学院)全体では、入学定員・志願者数・入学者数・入学定員充足率のすべてにおいて前年度より増加した。

【大学受験2021】河合塾、入試難易予想ランキング表10月版 画像
高校生

【大学受験2021】河合塾、入試難易予想ランキング表10月版

 河合塾は2020年10月22日、各大学の偏差値や大学入学共通テストの得点率を一覧にした「入試難易予想ランキング表」の最新版を公表した。共通テスト得点率のボーダーラインは、東京大学(理科三類)が91%、京都大学(総合人間-総合人間文系)93%。

大阪府大「高校生のためのマテリアルサイエンス入門」11月 画像
高校生

大阪府大「高校生のためのマテリアルサイエンス入門」11月

 大阪府立大学は2020年11月14日と21日に、工学域公開講座「高校生のためのマテリアルサイエンス入門」をオンラインで開催する。受講は無料。定員40名で、応募多数の場合は抽選となる。申込みは11月3日まで申込みフォームにて受け付ける。

【大学受験】全国300校以上「マイナビ進学Webライブ」11/6・7 画像
高校生

【大学受験】全国300校以上「マイナビ進学Webライブ」11/6・7

 マイナビは2020年11月6日と7日、高校生や保護者に向けて「マイナビ進学Webライブ」を開催する。教室や自宅にいながら全国の大学・短大・専門学校の説明が聞け、質問や資料請求もできる。

代ゼミ「地理で旅が100倍楽しくなる講義」特別編12/5 画像
大学生

代ゼミ「地理で旅が100倍楽しくなる講義」特別編12/5

 代々木ゼミナールは世界遺産検定、TABIPPO、H.I.S.スタディツアーデスクと共催し、2020年12月5日に「地理で旅が100倍楽しくなる講義(特別編)」を会場およびオンラインにて開催する。受講料はいずれも2,500円(税込)。

人気コンテンツ満載、YouTubeチャンネル「学研ミリオンず」 画像
小学生

人気コンテンツ満載、YouTubeチャンネル「学研ミリオンず」

 学研プラスは、「5分後に意外な結末」シリーズ、「最強王図鑑」シリーズなど人気コンテンツを集めたYouTubeチャンネル「学研ミリオンず【公式】」を開設した。人気コンテンツの魅力を、画像や動画でさらにパワーアップさせて配信する。

【中学受験】【高校受験】首都圏84校による進学相談会11/8 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】首都圏84校による進学相談会11/8

 大学通信が主催の「2020私立中学校・高等学校進学相談会」が2020年11月8日にDXアキバ・スクエアで開催される。今回は、新型コロナウイルス感染防止の観点から予約制で実施。予約は10月27日午前10時より受付開始する。

【中学受験2021】受験研究社、全科の総まとめ・全科一問一答リニューアル版発売 画像
小学生

【中学受験2021】受験研究社、全科の総まとめ・全科一問一答リニューアル版発売

 増進堂・受験研究社は2020年10月24日、「中学入試 全科の総まとめ」「中学入試 全科一問一答」のリニューアル版を発売する。いずれも新学習指導要領に対応。中学入試で出題される主要4科(社会・理科・算数・国語)と英語について、重要ポイントを簡潔にまとめている。

仕事・託児・学びが一体の子育て支援サービス実証実験…アイシングループ 画像
その他

仕事・託児・学びが一体の子育て支援サービス実証実験…アイシングループ

アイシン精機とアイシン・エィ・ダブリュは10月21日より、愛知県岡崎市でワーク・託児・学び一体となった子育て支援サービスの実証実験を開始した。

河合塾、自宅で受験「大学入学共通テストチャレンジ」1月 画像
高校生

河合塾、自宅で受験「大学入学共通テストチャレンジ」1月

 河合塾は、高校1・2年生を対象に、大学入学共通テストの実施後すぐにWebから大学入学共通テストにチャレンジできる「大学入学共通テストチャレンジ」を2021年1月17日から1月19日まで実施する。申込みは2020年10月26日正午から2021年1月8日午後3時まで。参加無料。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 5 of 18
page top