advertisement

2021年3月の教育・受験ニュース記事一覧(4 ページ目)

ノエビア、鹿児島与路島「海の子留学」第7期4月スタート 画像
小学生

ノエビア、鹿児島与路島「海の子留学」第7期4月スタート

 ノエビアは2021年4月より、新たな留学生を迎え入れ「海の子留学」第7期をスタートする。第7期留学生は、兵庫県・熊本県・京都府から来る小学4年生の男女3名。4月6日には始業式と入学式が行われ、新たな仲間と共に新学期が始まる。

スキルアップと安全安心…人気の習い事スイミングに広がるICT活用 画像
小学生

スキルアップと安全安心…人気の習い事スイミングに広がるICT活用PR

 小学生に人気の習い事スイミングスクールに、保護者はどのような期待と不安をもっているのだろうか。スキルアップや安全安心をサポートするソニーネットワークコミュニケーションズが開発した「スマートスイミングレッスンシステム 」とは?

トビタテ!留学JAPAN、新高1生向け第7期募集相談会4月 画像
高校生

トビタテ!留学JAPAN、新高1生向け第7期募集相談会4月

 「トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム」高校生コース第7期募集に関する生徒向け相談会「トビタテ〆切直前相談会」が、2021年4月9日と10日、11日にオンライン形式で開催される。対象は新高校1年生。

【春休み2021】デルタスタジオ、小学生向け春の探究イベント3/28-31 画像
小学生

【春休み2021】デルタスタジオ、小学生向け春の探究イベント3/28-31

 これからの時代に必要な教育を追求するデルタスタジオは2021年3月28日から31日まで、小学生向けの春の探究イベントを開講する。テーマは、科学・医療・映画・エンジニア。参加申込はWebサイトにて受け付けている。

THE世界大学ランキング日本版2021、2年連続の1位は? 画像
高校生

THE世界大学ランキング日本版2021、2年連続の1位は?

 タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)はベネッセグループの協力のもと、「THE 世界大学ランキング日本版2021」を2021年3月25日に発表した。総合ランキングでは東北大学が昨年に続き2年連続の1位を獲得。2位は東京工業大学、3位は東京大学であった。

【高校受験】難関校「埼玉スーパーテスト」新小6-中2対象 画像
中学生

【高校受験】難関校「埼玉スーパーテスト」新小6-中2対象

 埼玉県内を中心に学習塾を展開するスクール21は2021年4月10日・17日の2日間、県立御三家と言われる浦和高校、浦和第一女子高校、大宮高校を目指す新中学1・2年生と小学6年生を対象とした学力点検オープンテスト「埼玉スーパーテスト」を開催する。一般生対象、参加無料。

【大学受験2021】N高大学合格実績、東大に4名合格…理三にも現役合格 画像
高校生

【大学受験2021】N高大学合格実績、東大に4名合格…理三にも現役合格

 角川ドワンゴ学園N高等学校(N高)は2021年3月24日、2020年度進路・大学合格実績(速報版)をWebサイトで公開した。東京大学には4人合格。このうち1人が、理科三類に現役で合格している。

日本文教出版、共通テスト「情報」サンプル問題レビュー動画公開 画像
高校生

日本文教出版、共通テスト「情報」サンプル問題レビュー動画公開

 日本文教出版は、Webサイトに掲載している「高校情報科2022年問題を語る」内に「大学共通テストの『情報』サンプル問題(3/24公開)について」と題した、神戸市立科学技術高等学校の中野由章先生によるレビュー動画を公開した。

明治大学「現代マンガ図書館」一般公開…企画展も 画像
高校生

明治大学「現代マンガ図書館」一般公開…企画展も

 明治大学「現代マンガ図書館」は、東京都新宿区から千代田区にある駿河台キャンパスへの移転を完了し、2021年3月19日にリニューアルオープン(一般公開)した。「米沢嘉博記念図書館」とカウンターサービスや閲覧室を一体化させたため、両館を複合的に利用可能。

筑波大学、在学生向け「学生支援アプリ」 画像
大学生

筑波大学、在学生向け「学生支援アプリ」

 筑波大学は、大学発ベンチャー「World Life Mapping」との無償での使用貸借契約に基づき、2021年3月2日から在学生向けに、学生支援アプリを無料で提供した。学生支援アプリは、新型コロナ禍の中で悩みを抱える在学生を、オンラインアプリで支援することを目的としている。

【大学入学共通テスト】CBT活用の可能性について、大学入試センターが報告 画像
高校生

【大学入学共通テスト】CBT活用の可能性について、大学入試センターが報告

 大学入試センターは2021年3月24日、「大規模入学者選抜におけるCBT活用の可能性について(報告)」を公表した。大学入学共通テスト(以下、共通テスト)をCBTで実施する際の課題などについてまとめている。

【中学受験2022】四谷大塚「開成・桜蔭本番レベルテスト」小6無料 画像
小学生

【中学受験2022】四谷大塚「開成・桜蔭本番レベルテスト」小6無料

 四谷大塚は2021年4月29日と6月20日、新小学6年生を対象とした「開成・桜蔭本番レベルテスト」を実施する。本番そのままの問題形式で入試本番の緊張感をシミュレーションし、現時点での「合格可能性」や「弱点」を探る。受験料無料。

中高校生カーデザインコンテスト表彰式…大賞は福島高2年生 画像
中学生

中高校生カーデザインコンテスト表彰式…大賞は福島高2年生

自動車技術会デザイン部門委員会は3月22日、“第9回カーデザインコンテスト”の表彰式をオンラインで開催した。中・高校生を対象とした将来のカーデザイナー育成活動の一環で、今年のテーマは“10年後の暮らしを楽しくする乗り物”とし、312件の応募があった。

留学生と我が家だけのドラマを紡ぐ、AFSホストファミリープログラム 画像
小学生

留学生と我が家だけのドラマを紡ぐ、AFSホストファミリープログラムPR

 異文化学習の機会を提供するAFSは、これまで70年にわたり高校生留学・国際交流をサポートしている。AFSを通して留学生を受け入れた経験のある4家庭に、日本にいながらにして得られるリアルで身近なグローバル体験について伺った。

【大学入学共通テスト】2025(令和7)年度から7教科21科目へ、CBTは見送り 画像
高校生

【大学入学共通テスト】2025(令和7)年度から7教科21科目へ、CBTは見送り

 大学入試センターは2021年3月24日、2025(令和7)年度大学入学共通テストからの出題教科・科目について、大学入試センターとして一定の結論を得たとして公表するとともに、サンプル問題を公開した。

【小学校受験2022】17校参加「大阪私立小学校展」4/11 画像
未就学児

【小学校受験2022】17校参加「大阪私立小学校展」4/11

 大阪府私立小学校連合会は2021年4月11日、「2021大阪私立小学校展」を開催する。追手門学院小学校、城星学園小学校など17校(2月1日現在)が参加する。完全予約制・入替制で行われる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 20
  12. 最後
Page 4 of 21
page top