advertisement

2021年3月の教育・受験ニュース記事一覧(9 ページ目)

第115回 医師国家試験(2021年)合格発表…合格率91.4% 画像
大学生

第115回 医師国家試験(2021年)合格発表…合格率91.4%

 厚生労働省は2021年3月16日午後2時、医師国家試験と歯科医師国家試験の合格発表を行った。合格率は、医師が91.4%、歯科医師が64.6%。いずれも前年(2020年)より合格率が減少した。

【春休み2021】学童保育Kids Duo、スプリングスクール3/15開講 画像
小学生

【春休み2021】学童保育Kids Duo、スプリングスクール3/15開講

 やる気スイッチグループの英語で預かる学童保育「Kids Duo(キッズデュオ)」は2021年3月15日から4月10日まで、英語で楽しむスプリングスクールを開講する。「Hello Spring(春の発見)」をテーマに、春にちなんだ日替わりのアクティビティを提供する。

読書は知識と思考力を伸ばす…子どもの心の安定にも効果 画像
小学生

読書は知識と思考力を伸ばす…子どもの心の安定にも効果

 読書の量は、国語の「知識」と「思考力」のいずれの力にもプラスの効果をもたらすことが、ベネッセコーポレーションが2021年3月15日に発表した調査・研究結果より明らかになった。読書は、コロナ禍の子どもの心の安定にも効果があるという。

【大学受験】地方受験生の東大離れ、医学部進学の傾向…MLPが分析 画像
高校生

【大学受験】地方受験生の東大離れ、医学部進学の傾向…MLPが分析

 MLPは2021年4月、医歯薬学部受験に特化した予備校「S3 Medical」を本格始動する。MLPは、東京大学の合格発表から推測される今後の受験傾向を分析。地方の受験生は東大離れの傾向にあり、医学部に入学して医師を目指す生徒が多くなっているという。

【中学受験】小1-4対象、首都圏最難関「国語講座」新規開講 画像
小学生

【中学受験】小1-4対象、首都圏最難関「国語講座」新規開講

 受験ドクターは2021年4月6日より、最難関中学受験を目指す首都圏の小学1~4年生を対象とした国語講座「ブックワーム倶楽部(1~2年生)」「中学受験プレ(3~4年生)」を通年で開講する。

【大学受験】近大、2022年4月「情報学部」開設予定…先端IT人材育成 画像
高校生

【大学受験】近大、2022年4月「情報学部」開設予定…先端IT人材育成

 近畿大学は2022年4月、15番目の学部となる「情報学部」を東大阪キャンパスに開設する予定。現行の理工学部情報学科を母体に新学部として新たに設置し、社会から強く求められているAI活用やデータ分析、サイバーセキュリティ対策などを扱う、先端IT人材の育成を目指す。

学校教育への違和感と疑問から出来上がった「アート思考」末永幸歩さん<前編> 画像
小学生

学校教育への違和感と疑問から出来上がった「アート思考」末永幸歩さん<前編>

 ベストセラー「子育てベスト100」の著者、加藤紀子さんが、今会いたい人にインタビューする特別連載。今回は、美術教師として「アートを通してものの見方を広げる」ことに力点を置いた授業を展開し、著書「13歳からのアート思考」が大ヒット中の末永幸歩さんに話を聞いた。

小学校の英語専科教員、8割が好意的…イーオン教員意識調査 画像
英語・語学

小学校の英語専科教員、8割が好意的…イーオン教員意識調査

 文部科学省が増員の方針を示している英語の「専科教員」について、8割の先生が好意的な意見を示していることが2021年3月15日、イーオンの調査結果からわかった。小学校英語の教科化・早期化については、「児童の評価の仕方」を課題にあげる声がもっとも多かった。

問題解決型&副教材、新「モスの食育プログラム」提供開始 画像
教材・サービス

問題解決型&副教材、新「モスの食育プログラム」提供開始

 モスバーガーを展開するモスフードサービスは2021年4月より、非接触型の新たな「モスの食育プログラム」の提供を開始する。問題解決型のオンライン授業と副教材の配布の2プログラムで、全国約60校、1万人以上への提供を目指す。

2022年春「大阪国際中学校高等学校」開校、大阪府守口市 画像
小学生

2022年春「大阪国際中学校高等学校」開校、大阪府守口市

 大阪国際学園は2022年4月、大阪府守口市に「大阪国際中学校高等学校」を開校する。現在の大阪国際滝井高等学校と大阪国際大和田中学校高等学校を発展的に統合した、新たな男女共学の併設型中高一貫教育校。3月27日には中学校、4月24日には高校の開校説明会を開催する。

学研ステイフル、使いたいものがすぐに見つかるペンケース発売 画像
高校生

学研ステイフル、使いたいものがすぐに見つかるペンケース発売

 文具・知育玩具メーカーの学研ステイフルは2021年3月11日、ペンスタンドにもなるペンケース「クロスタンド」を発売した。使いたいものがすぐに見つかるため、勉強や仕事の効率が上がるという。価格は1,430円(税込)。

【高校受験2021】静岡県公立高の全日制再募集、沼津東など52校で実施 画像
中学生

【高校受験2021】静岡県公立高の全日制再募集、沼津東など52校で実施

 静岡県教育委員会は2021年3月12日、令和3年度(2021年度)静岡県公立高等学校入学者選抜再募集実施校等一覧を公表した。学校・学科ごとの募集人員は、沼津東(普通)4人、榛原(普通)24人など。

給食の皿うどんで歯が欠ける…朝霞市の小学校で7人 画像
小学生

給食の皿うどんで歯が欠ける…朝霞市の小学校で7人

 埼玉県朝霞市教育委員会は2021年3月13日、市内の小学校で3月11日に給食で提供した皿うどんの麺が固く、児童や教諭の計7人の歯が欠けるなどの事故が発生したと発表した。3月10日には同じ小学校で給食のドーナツが賞味期限切れだった。

【高校受験2021】茨城県立高の第2次募集、全日制は水戸桜ノ牧など60校で実施 画像
中学生

【高校受験2021】茨城県立高の第2次募集、全日制は水戸桜ノ牧など60校で実施

 茨城県教育委員会は2021年3月12日、令和3年度(2021年度)茨城県立高等学校第1学年生徒第2次募集について公表した。学校・学科ごとの募集人員は、水戸桜ノ牧(普通)11人、太田第一(普通)56人など。

「鬼滅の刃」デザインの文房具…鉛筆・定規など 画像
小学生

「鬼滅の刃」デザインの文房具…鉛筆・定規など

『鬼滅の刃』のキャラクターたちをデザインした各種文房具が登場。「キャラデパ」にて予約を受け付けている。

【高校受験2021】兵庫県公立高入試<理科>講評…昨年並み 画像
中学生

【高校受験2021】兵庫県公立高入試<理科>講評…昨年並み

 2021年3月12日(金)、令和3年度(2021年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムでは、成学社(開成教育グループ)の協力を得て、「理科」の講評を掲載する。

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
  13. 20
  14. 最後
Page 9 of 21
page top