advertisement

2021年3月の教育・受験ニュース記事一覧(13 ページ目)

発達支援の専門施設「こころの発達研究所LIBO」4月設立 画像
未就学児

発達支援の専門施設「こころの発達研究所LIBO」4月設立

 大阪で児童福祉関連施設を多数運営するたけのこは2021年4月1日、東京都目黒区自由が丘に、発達支援サービスを提供する幼児のための専門施設「こころの発達研究所LIBO」を設立する。

【大学受験2021】国公立(中・後期)25大学で2段階選抜実施 画像
高校生

【大学受験2021】国公立(中・後期)25大学で2段階選抜実施

 文部科学省は2021年3月10日、国公立大学入学者選抜(中期・後期日程)の2段階選抜実施状況を発表した。2段階選抜は25大学33学部で実施し、4,151人が不合格となった。

共育の杜 、対談動画「ポスト・コロナ時代の学校づくり」発売 画像
先生

共育の杜 、対談動画「ポスト・コロナ時代の学校づくり」発売

 共育の杜は、前大阪市立大空小学校校長の木村泰子氏と哲学者・教育学者の苫野一徳氏によるスペシャル対談動画「ポスト・コロナ時代の学校づくり」を販売開始する。価格は500円。

【大学受験2021】合格発表、東大2,993名・京大2,724名 画像
高校生

【大学受験2021】合格発表、東大2,993名・京大2,724名

 東京大学と京都大学は2021年3月10日、2021年度(令和3年度)一般選抜(前期日程)の合格発表を行った。東京大学に2,993名、京都大学に2,724名が合格した。両大学とも合格者の受験番号をWebサイトに掲載している。

【小学校受験】伸芽会「ワーキングペアレンツ向け教育講演」動画配信 画像
未就学児

【小学校受験】伸芽会「ワーキングペアレンツ向け教育講演」動画配信

 伸芽会は2021年3月9日、共働き家庭のワーキングペアレンツに向けた教育講演動画の配信を開始した。伸芽会・伸芽’Sクラブ会員は伸芽ねっとから動画視聴が可能。会員以外は、新たに伸芽会の資料請求をした場合に限り、3月15日より先着順で視聴可能となる。

SSH中間評価、広島大学附属高・鹿児島県立国分高が最高評価 画像
高校生

SSH中間評価、広島大学附属高・鹿児島県立国分高が最高評価

 文部科学省は2021年3月9日、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)について、2018年度(平成30年度)指定校の中間評価を発表した。最高評価を得たのは、広島大学附属高等学校と鹿児島県立国分高等学校の2校。

【大学受験2021】京大の合格発表3/10正午、Webサイトの事前登録呼びかけ 画像
高校生

【大学受験2021】京大の合格発表3/10正午、Webサイトの事前登録呼びかけ

 京都大学は2021年3月10日正午より、2021年度一般選抜(前期日程)の合格者発表を「京都大学入試情報Webサイト」にて行う。合格発表時はWebサイトへのアクセスが集中することが予想されることから、発表前にWebサイトのURLを事前に「お気に入り」登録するよう勧めている。

【高校受験2021】岐阜県公立高入試、英語解答に正答を追加 画像
中学生

【高校受験2021】岐阜県公立高入試、英語解答に正答を追加

 岐阜県教育委員会は2021年3月9日、令和3年度(2021年度)岐阜県公立高等学校入学者選抜における学力検査の英語解答について、正答を追加したことを発表。Webサイトにて概要を掲載している。

こどもちゃれんじ、幼児向け映像配信サービス「Meecha!」開始 画像
未就学児

こどもちゃれんじ、幼児向け映像配信サービス「Meecha!」開始

 ベネッセコーポレーションが提供する幼児の教育・成長支援ブランド「こどもちゃれんじ」は2021年3月末より、日本初となる幼児向けインターネット映像配信サービス「Meecha!」を開始する。「こどもちゃれんじ」会員は受講費内で年間約400本の動画が見放題となる。

【高校受験2021】滋賀県公立高入試<社会>講評…やや難化 画像
中学生

【高校受験2021】滋賀県公立高入試<社会>講評…やや難化

 2021年3月9日(火)、2021年度(令和3年度)滋賀県公立高等学校入学者選抜が実施されたリセマムは、京進の協力を得て、学力検査「社会」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2021】滋賀県公立高入試<理科>講評…総合的な力が求められる 画像
中学生

【高校受験2021】滋賀県公立高入試<理科>講評…総合的な力が求められる

 2021年3月9日(火)、2021年度(令和3年度)滋賀県公立高等学校入学者選抜が実施されたリセマムは、京進の協力を得て、学力検査「理科」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2021】滋賀県公立高入試<国語>講評…やや易化 画像
中学生

【高校受験2021】滋賀県公立高入試<国語>講評…やや易化

 2021年3月9日(火)、2021年度(令和3年度)滋賀県公立高等学校入学者選抜が実施されたリセマムは、京進の協力を得て、学力検査「国語」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2021】滋賀県公立高入試<数学>講評…昨年より少し難化 画像
中学生

【高校受験2021】滋賀県公立高入試<数学>講評…昨年より少し難化

 2021年3月9日(火)、2021年度(令和3年度)滋賀県公立高等学校入学者選抜が実施されたリセマムは、京進の協力を得て、学力検査「数学」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2021】滋賀県公立高入試<英語>講評…標準~やや難 画像
中学生

【高校受験2021】滋賀県公立高入試<英語>講評…標準~やや難

 2021年3月9日(火)、2021年度(令和3年度)滋賀県公立高等学校入学者選抜が実施されたリセマムは、京進の協力を得て、学力検査「英語」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

キーエンス財団「応援給付金」募集開始、大学生1,000人対象 画像
大学生

キーエンス財団「応援給付金」募集開始、大学生1,000人対象

 キーエンス財団は、大学新2~4年生を支援対象とした「がんばれ!日本の大学生 応援給付金」の募集を2021年3月8日から開始した。応募者の経済状況は問わず、4年制の学部・学科に所属している学生に一時金30万円(返済不要)を給付する。

【春休み2021】駿台、小中高生向け「英語4技能育成講座」3月 画像
小学生

【春休み2021】駿台、小中高生向け「英語4技能育成講座」3月

 駿台国際教育センターは2021年3月、英語学習に取り組む子どもや帰国生を対象に、「英語4技能育成講座 Spring Class」を東京・お茶の水で開催する。自宅でオンライン受講も可能。

  1. 先頭
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16
  11. 17
  12. 18
  13. 20
  14. 最後
Page 13 of 21
page top