advertisement

2023年11月の教育・受験ニュース記事一覧(3 ページ目)

【大学受験2024】ホテルニューオータニ、受験生宿泊プラン 画像
高校生

【大学受験2024】ホテルニューオータニ、受験生宿泊プラン

 ホテルニューオータニ(東京)は2024年1月9日から3月20日の期間、万全の体制で入試に臨めるようホテルスタッフがフルサポートする「受験生サポートプラン」を販売する。ホテル特製テイクアウトランチボックスや、コンシェルジュサービスなど多数のサービスを用意する。

就職ブランドランキング…通信・情報系、サービス系が上昇 画像
大学生

就職ブランドランキング…通信・情報系、サービス系が上昇

 文化放送キャリアパートナーズ就職情報研究所が実施した、「2025入社希望者対象 就職活動 早期 就職ブランドランキング調査」によると、引き続き商社の人気は高く、通信・情報系、サービス系に分類される業界が順位をあげたことがわかった。

【小学校受験2024】立川国際中等附属小、2次倍率6.14倍 画像
未就学児

【小学校受験2024】立川国際中等附属小、2次倍率6.14倍

 東京都教育委員会は2023年11月25日、2024年度(令和6年度)立川国際中等教育学校附属小学校の一般枠募集における第2次(適性検査)受検状況を公表した。受検人員は356人で、受検倍率は6.14倍であった。

受験、勉強など「オンライン何でも相談」東京私塾協同組合12/3 画像
中学生

受験、勉強など「オンライン何でも相談」東京私塾協同組合12/3

 東京私塾協同組合は2023年12月3日、「オンライン何でも相談」をZoomにて開催する。受験、勉強、学校、塾、家庭学習など、教育のことなら何でも相談可能。相談時は、顔出しで相談する。事前申込制。

【高校受験2024】奈良県進路希望調査・倍率(11月時点)奈良1.22倍 画像
中学生

【高校受験2024】奈良県進路希望調査・倍率(11月時点)奈良1.22倍

 奈良県教育委員会は2023年11月24日、2023年度(令和5年度)中学生進路希望調査の結果を公表した。11月1日から15日に実施した学科別の第一希望倍率は、磯城野高校フードデザイン科のパティシエコース2.25倍、シェフコース2.00倍、市立一条高校(普通科)1.81倍などが高倍率となった。

【中学受験2024】首都圏模試センター「予想偏差値」12月版 画像
小学生

【中学受験2024】首都圏模試センター「予想偏差値」12月版

 首都圏模試センターは2023年11月25日、「2024年中学入試予想偏差値一覧」の12月版をWebサイトに公表した。合格率80%の偏差値を男女別・日程別にまとめて掲載。男子は開成や聖光学院、筑波大附駒場が78、女子は桜蔭、渋谷教育学園幕張が78。

【中学受験2024】関西私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(女子) 画像
小学生

【中学受験2024】関西私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(女子)

 2024年1月13日に統一入試日を迎える兵庫、大阪、京都、奈良など関西の私立中学入試の日程や偏差値などの情報をまとめた。

【高校受験2024】ESAT-J約7万人受験、11/27午後5時に解答例公開…都教委 画像
中学生

【高校受験2024】ESAT-J約7万人受験、11/27午後5時に解答例公開…都教委

 東京都の中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)が2023年11月26日、都立学校188会場および民間会場39会場にて実施された。当日午後7時時点の速報によると、申込者約7万6,000人のうち、受験者は約7万人だった。試験問題と解答例は、11月27日午後5時ごろに都教育委員会Webサイトに公開される。

東京【高校受験2024】Z会の教室に聞く冬の学習戦略「受験は自律・成長のチャンス」 画像
中学生

東京【高校受験2024】Z会の教室に聞く冬の学習戦略「受験は自律・成長のチャンス」PR

 東京都の難関高校受験において高い合格実績を誇る「Z会の教室」。Z会進学教室代表兼御茶ノ水教室教室長を務める尾田哲也先生、英語科担当兼第4地区マネージャーの岡田久典先生に、2024年度都立高校入試の傾向や学習アドバイス、保護者の心構えなどについて聞いた。

国公立大医学部に強い高校「北陸地方」ランキング 画像
高校生

国公立大医学部に強い高校「北陸地方」ランキング

 大学通信は、2023年度入試における「国公立大医学部に強い」高校ランキングを特集している。国公立大医学部に強い北陸の高校は、3位に金沢大附(石川)、4位に藤島(福井)、5位に片山学園(富山)がランクイン。1位・2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

【中学受験2024】出足好調…過去問の売れ行き前年比較で探る注目校<女子校編> 画像
小学生

【中学受験2024】出足好調…過去問の売れ行き前年比較で探る注目校<女子校編>

 声の教育社より発売中の学校別過去問題集の出庫状況から、注目の女子校、ねらい目校を探る過去問出庫ランキングを紹介。2023年11月時点で前年比129.9%、1位となったのは横浜雙葉。2位は前年比115.2%、普連土学園という結果となった。

大学の地域貢献度調査、国公立が上位独占…総合1位は? 画像
高校生

大学の地域貢献度調査、国公立が上位独占…総合1位は?

 日本経済新聞社は、大学が地域社会にどのような貢献をしているかを探る「大学の地域貢献度」の結果を、2023年11月6日発行の「日経グローカル」471号などで発表した。上位は国公立大学が独占。総合1位は前回に引き続き、名古屋市立大学となった。

【大学受験】Z会×SEG「東大現役合格への戦略」高2対象 画像
高校生

【大学受験】Z会×SEG「東大現役合格への戦略」高2対象

 Z会とSEGは2024年1月31日まで、東京大学合格を目指す高校2年生対象に特別オンラインイベント「東大現役合格への戦略」を開催する。配信期間内であれば、何度でも視聴が可能。参加無料。申込期限は2024年1月13日。

【大学受験】AIで総合型入試の実力解析「スコラボ模擬出願」 画像
高校生

【大学受験】AIで総合型入試の実力解析「スコラボ模擬出願」

 Mined(マインド)は2023年11月22日、AI解析を用いて、総合型入試における自分の実力と次にやるべきことを分析する「スコラボ模擬出願」実施を発表した。総合分析は無料。

【春休み2024】スマ留、中高生短期留学プログラム 画像
中学生

【春休み2024】スマ留、中高生短期留学プログラム

 海外留学サービス「スマ留」を運営するリアブロードは、中・高校生を対象とした「2024年春休みの短期留学プログラム」の申込受付を開始した。7か国9都市、全10コースでのオリジナルプログラムを用意している。参加費7万円から。

早稲アカ、東進中学NETへ加盟…池袋など4校開校 画像
中学生

早稲アカ、東進中学NETへ加盟…池袋など4校開校

 早稲田アカデミーは2023年11月6日、5月19日に策定した中期経営計画に基づき、大学受験部の新領域を開拓するため、東進衛星予備校ネットワーク・東進中学NETに新たに加盟すると発表した。新規開校は2024年3月、池袋、御茶ノ水、渋谷、たまプラーザの4校を予定している。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 最後
Page 3 of 14
page top