advertisement

教育・受験 先生ニュース記事一覧(19 ページ目)

光村図書「教科書クロニクル」小中学校で使った国語教科書を検索 画像
保護者

光村図書「教科書クロニクル」小中学校で使った国語教科書を検索

 光村図書出版は2023年7月7日、小中学生の頃に使用していた光村図書出版発行の国語の教科書を検索できる「教科書クロニクル」を公開した。生年月日を入力すると、当時使われていた教科書の表紙とおもな教材名、小学校と中学校に入学したそれぞれの年の出来事が表示される。

【高校受験2024】中3生対象、首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)模試日程まとめ(10/17更新) 画像
中学生

【高校受験2024】中3生対象、首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)模試日程まとめ(10/17更新)

 志望校決定に向け、模試の結果が気になる季節。いよいよ受験勉強に本腰を入れる中学3年生も多いのではないか。この記事では、1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)の中学3年生を対象とした模試の日程をまとめて紹介する。

いじめ重大事態の対応、国立附属校に通知…文科省 画像
文部科学省

いじめ重大事態の対応、国立附属校に通知…文科省

 文部科学省は2023年7月7日、いじめ重大事態への適切な対応の徹底について、附属学校を置く国立大学法人に通知を出した。いじめ重大事態が発生した際、法に基づく対応が徹底されていない事案が散見されていることを「大変遺憾」とし、適切な対応をあらためて求めている。

【高校受験2024】滋賀県立高、募集定員9,640人…増減なし 画像
中学生

【高校受験2024】滋賀県立高、募集定員9,640人…増減なし

 滋賀県教育委員会は2023年7月6日、2024年度(令和6年度)滋賀県立高校第1学年の募集定員を発表した。全日制の募集定員は9,640人で、前年度(2023年度)と比較して増減はない。

【高校受験2024】岐阜県公立高、Web出願導入…出願期間コールセンター設置 画像
中学生

【高校受験2024】岐阜県公立高、Web出願導入…出願期間コールセンター設置

 岐阜県教育委員会は2023年7月7日、2024年度の入学者選抜よりWeb出願に変更することから、広報チラシを公開した。生徒や保護者がパソコンやスマートフォンなどの端末から各高校に直接出願する。操作方法などのパンフレットは11月に配布予定。

【大学受験2024】北里大など私大11校が定員増…文科省へ認可申請 画像
高校生

【大学受験2024】北里大など私大11校が定員増…文科省へ認可申請

 文部科学省は2023年7月5日、2024年度(令和6年度)からの私立大学等の収容定員の増加に係る学則変更認可申請一覧を公開した。6月末までに新たに申請したのは、北里大学や愛知学院大学、大阪成蹊大学など。

【高校受験2024】神奈川県公立高、募集案内&実施要領を公表 画像
中学生

【高校受験2024】神奈川県公立高、募集案内&実施要領を公表

 神奈川県教育委員会は2023年7月3日、2024年度(令和6年度)神奈川県公立高校入学者選抜について、中3生・保護者向けに「募集案内」、中高教職員向けに「実施要領」を公表した。「募集案内」は、県内の国公立中学校へ7月7日までに配付予定。

学校のプール授業を民間施設で…賛成65.5% 画像
小学生

学校のプール授業を民間施設で…賛成65.5%

 Polimill(ポリミル)は2023年7月5日、運営するSNS「Surfvote」で提起されたイシュー(課題)「学校のプール授業を民間施設で行うべきか?」の投票結果を発表した。利用賛成が65.6%と半数を超えた。Surfvoteでは、投票理由や意見も見ることができる。

【大学受験】東大、京大など「夏の大学フェア2023」9/29までWeb開催 画像
高校生

【大学受験】東大、京大など「夏の大学フェア2023」9/29までWeb開催

 駿河台学園とエスエイティーティーは2023年9月29日まで、全国の高校生、受験生、保護者、高等学校の先生を対象に「夏の大学フェア2023」を開催する。各大学のWebオープンキャンパスなどをサイトにまとめて紹介する。申込不要。参加費無料。

TBS、やる気スイッチを連結子会社化…知育・教育事業へ進出 画像
小学生

TBS、やる気スイッチを連結子会社化…知育・教育事業へ進出

 TBSホールディングスは2023年6月29日、やる気スイッチグループHDの株式を取得し、連結子会社化したと発表した。取得額は約287億円。今後、両者がもつノウハウを掛け合わせ、新たな知育・教育事業の共創を目指す。

京大公開講座「データサイエンス」全5講座…受講生募集 画像
大学生

京大公開講座「データサイエンス」全5講座…受講生募集

 京都大学は2023年6月26日、公開講座「京都大学データサイエンス講座」の受講生募集について発表した。「文系のための統計入門講座」など全5講座がオンラインで受講できる。受講料は1万5,800円~3万4,800円(税込)。学割あり。

ポーラ「10代のためのジェンダーの授業」全国の小中学校へ 画像
小学生

ポーラ「10代のためのジェンダーの授業」全国の小中学校へ

 ポーラは2023年6月下旬より、朝日学生新聞社と共に作成した「10代のためのジェンダーの授業」冊子第2弾を、全国の小・中学校約3万校に順次寄贈する。これからの未来を担う10代に、ジェンダー平等について考え、知ってもらうきっかけを作ることが目的だという。

【大学受験2024】「模試の成績表には伸びるロジックがある」保護者も必見、模試成績表徹底解剖 画像
高校生

【大学受験2024】「模試の成績表には伸びるロジックがある」保護者も必見、模試成績表徹底解剖PR

 駿台模試の司令塔、駿台予備学校 入試情報室部長・城田高士氏に、「駿台atama+共通テスト模試」の成績表を元に、成績表の正しい見方と活用法について話を聞いた。

【夏休み2023】小学生以上「東京都統計グラフコンクール」作品募集 画像
小学生

【夏休み2023】小学生以上「東京都統計グラフコンクール」作品募集

 東京都は2023年6月22日、「第71回東京都統計グラフコンクール」の作品募集を開始した。応募対象は都内在住・在学・在勤の小学生から一般。応募締切は9月5日(必着)。各部門の上位作品は全国コンクールに出品される。

【大学受験2024】「夏を制する者は受験を制す」合格者が語る夏休みの過ごし方…国公立大学1年生編 画像
高校生

【大学受験2024】「夏を制する者は受験を制す」合格者が語る夏休みの過ごし方…国公立大学1年生編PR

 夏休みは受験生にとっての天王山。夏休みの過ごし方が合否を左右するとも言われる。そんな重要な夏休みを、難関国公立大学に合格した人たちはどのように過ごしたのか。駿台で学び、第1志望の東大・一橋大・横浜市立大医学部に今年の春合格した1年生3人に話を聞いた。

学習塾向け「東京都英語スピーキングテスト」対策セミナー7/18 画像
先生

学習塾向け「東京都英語スピーキングテスト」対策セミナー7/18

 サインウェーブは2023年7月18日、学習塾を対象に「東京都中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)」対策の無料オンラインセミナーを開催する。5月につづき2度目の開催となる。

  1. 先頭
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 23
  12. 24
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 19 of 228
page top