advertisement

教育イベント 高校生ニュース記事一覧(25 ページ目)

【夏休み2024】横浜で子供と楽しめるアートイベント特集…ヨコハマ・アートナビ 画像
小学生

【夏休み2024】横浜で子供と楽しめるアートイベント特集…ヨコハマ・アートナビ

 「ヨコハマ・アートナビ」は、2024年度の「夏休み 横浜で子どもと楽しむアートイベント特集」を公開した。2024年7月20日から9月1日に横浜市内で開催される展覧会、コンサート、公演、創作ワークショップなど100件以上掲載している。公開は 9月1日まで。

【夏休み2024】女子中高生と保護者のための進路セミナー 画像
高校生

【夏休み2024】女子中高生と保護者のための進路セミナー

 山田進太郎D&I財団と高校生新聞(スクールパートナーズ)は共催し、2024年7月30日に中高生女子とその保護者を対象とした進路セミナーシリーズ「未来の仕事を知ろう:女子と保護者のための進路セミナー」をオンラインにて開催する。参加無料。事前申込制。

【共通テスト2025】情報I対策「プログラミング・データ活用」7/20 画像
高校生

【共通テスト2025】情報I対策「プログラミング・データ活用」7/20

 KEC Mirizは2024年7月20日、オンラインセミナー高等学校情報I「大学入学共通テスト【情報I】の最新情報から効率的に得点アップにつなげるプログラミング・データ活用の対策方法」を開催する。参加無料。後日動画配信あり。事前申込制。

【夏休み2024】埼玉県「オンライン国際交流プログラム」8/21-23、中高生募集 画像
中学生

【夏休み2024】埼玉県「オンライン国際交流プログラム」8/21-23、中高生募集

 埼玉県は、2024年8月21日から23日の3日間、将来の留学や海外での活躍を目指す中高生を対象としたオンライン国際交流プログラムを開催する。対象は埼玉県内在住・在学の中高生で実用英語技能検定準2級以上程度の英語力を有する人。定員100名、参加費3,000円。申込締切は7月24日。

【夏休み2024】高校生アントレプレナーズキャンプTAMA…8/7-9 画像
高校生

【夏休み2024】高校生アントレプレナーズキャンプTAMA…8/7-9

 明星学苑は2024年8月7日から9日、高校生を対象とした起業を体系的に学ぶ体験教育プログラム「高校生アントレプレナーズキャンプTAMA 2024」を明星大学日野校およびTOKYO創業ステーションTAMAにて開催する。受講料無料。定員30名。締切りは7月24日。

金沢工業大、高校生向け「KIT数理講座」7/13 画像
高校生

金沢工業大、高校生向け「KIT数理講座」7/13

 金沢工業大学の数理工教育研究センターは2024年7月13日、高校生を対象とした「KIT数理講座」を開催する。当日は、備長炭電池を用いた化学電池の仕組みとルービックキューブの数理について学ぶという。参加費無料。定員は先着50名。締切りは7月5日。

国立国際美術館「こどもノビノビびじゅつかん」ほか、9/8 画像
小学生

国立国際美術館「こどもノビノビびじゅつかん」ほか、9/8

 国立国際美術館は、2024年9月8日に「こどもノビノビびじゅつかん」と「だれでもワイワイびじゅつかん」を開催する。定員は「こども」が小学生と保護者5組10名、「だれでも」10名は誰でも参加できる。応募多数時は抽選。往復はがきで申し込む。8月28日必着。

遊び×学び「東京学芸大Explaygroundワークショップ・フェス」6/29 画像
その他

遊び×学び「東京学芸大Explaygroundワークショップ・フェス」6/29

 東京学芸大学では2024年6月29日、子供も大人も楽しめる「ワークショップ・フェス」が開催される。遊びと学びをつなぐExplaygroundのラボと、教育における協働について学ぶ大学院生がコラボし、参加・体験型のワークショップを実施するという。参加費無料。誰でも参加できる。

【夏休み2024】高校生向け「難民問題を知る 考える 行動する」東京8/1-2 画像
高校生

【夏休み2024】高校生向け「難民問題を知る 考える 行動する」東京8/1-2

 難民を助ける会は2024年8月1日と2日、世界の難民問題について学び、自分たちにできることを考える高校生向け講座を開催する。定員は1日につき20名まで。空きがある場合は、中学生・大学生の参加も可。参加費は3,000円。Webサイトより申し込む。

「だいち4号」搭載H3ロケット3号機打上げ、6/30ライブ中継 画像
小学生

「だいち4号」搭載H3ロケット3号機打上げ、6/30ライブ中継

 JAXAは2024年6月30日、H3ロケット3号機による先進レーダ衛星「だいち4号」(ALOS-4)の打上げの模様をライブ中継する。打上げ予定時間帯は12時6分~12時19分ごろ。あわせて28会場でパブリックビューイングを予定している。

【夏休み2024】日本女子大「理学部サマースクール」8/7-9 画像
高校生

【夏休み2024】日本女子大「理学部サマースクール」8/7-9

 日本女子大学は2024年8月7日~9日の3日間、女子高校生を対象に「理学部サマースクール2024」を目白キャンパスにて開催する。「ヘルツの実験と宇宙からの電波」「ヒト培養細胞への遺伝子導入」など6つのプログラムを実施する(一部オンラインあり)。参加無料。申込期限は7月11日午後0時半。抽選制。

【夏休み2024】「京都国際子ども映画祭」8/2-4、京都文化博物館 画像
小学生

【夏休み2024】「京都国際子ども映画祭」8/2-4、京都文化博物館

 キンダーフィルムフェスト・きょうとは、2024年8月2日から4日までの3日間、京都文化博物館にて子どもによる、子どもの映画祭「第30回京都国際子ども映画祭」を開催する。チケットは1プログラム前売券が子供500円、大人1,000円から。

【夏休み2024】テーブルマナー、ドローン体験など20講座…神戸ポートピアホテル 画像
小学生

【夏休み2024】テーブルマナー、ドローン体験など20講座…神戸ポートピアホテル

 神戸ポートピアホテルは、2024年7月27日から8月22日までの期間、夏休み中の幼稚園児から高校生を対象とした「夏休み体験教室」を開講する。日時や参加費、対象、定員は講座によって異なる。Webサイトより申し込む。

【夏休み2024】東京医大「中高生のための消化器内科セミナー」8/18 画像
中学生

【夏休み2024】東京医大「中高生のための消化器内科セミナー」8/18

 東京医科大学病院は2024年8月18日、中学2年生~高校3年生を対象に、最先端の内視鏡機器や超音波検査を体験できる「第2回 中高生のための消化器内科セミナー」を東京医科大学病院 9階 臨床講堂にて開催する。参加費無料、事前申込制。定員40名。締切りは7月18日。

保護者向けセミナー「イライラしない夏休みの子育て」7/13 画像
小学生

保護者向けセミナー「イライラしない夏休みの子育て」7/13

 ウィザスグループは、すららネットと共同で2024年7月13日、無料オンラインセミナー「もうイライラしない!夏休みの子育て」を開催する。ストレスが溜まりやすい夏休みの子育てにおいて、子供との接し方などを解説する。おもな対象は小学生の保護者だが、中高生の保護者も参加可。申込期限は7月12日午後5時。

【大学受験】北海道大、初夏のキャンパスツアー7/15 画像
高校生

【大学受験】北海道大、初夏のキャンパスツアー7/15

 北海道大学は2024年7月15日、「初夏のキャンパスツアー」を開催する。北大生が札幌キャンパスの構内を案内し、ツアー後は交流会も予定している。午前・午後の二部制で、定員は各50名程度。定員になり次第締め切る。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 21
  5. 22
  6. 23
  7. 24
  8. 25
  9. 26
  10. 27
  11. 28
  12. 29
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 25 of 246
page top