advertisement

教育イベント 中学生ニュース記事一覧(110 ページ目)

東大×吉本、オンライン特別講義3/7…小学生から参加可能 画像
大学生

東大×吉本、オンライン特別講義3/7…小学生から参加可能

 東京大学は2021年3月7日、オンライン特別講義シリーズ「東大吉本対話」をライブ配信する。東京大学大学院の佐藤健二教授と芸人のピース又吉直樹が、未来をよくするヒントを考える。参加費は無料。対象は小学生から一般。Webサイトにて視聴申込を受け付けている。

ボーク重子さん×ワコール「子育て後も“私”をもっと好きになる」<アーカイブ> 画像
小学生

ボーク重子さん×ワコール「子育て後も“私”をもっと好きになる」<アーカイブ>PR

 リセマム10周年 特別企画として2021年2月23日に実施したオンラインライブイベント「子育て後も“私”をもっと好きになるポジティブコーチング Presented by ワコール」の模様をアーカイブ配信。

花まる学習会の高濱氏など、オンライントークイベント3/14 画像
保護者

花まる学習会の高濱氏など、オンライントークイベント3/14

 ゲムトレ代表の小幡和輝氏が、教育業界で活躍する3名のプロフェッショナルを招き、これからの時代を生きる子どもたち、保護者を対象としたオンライントークイベントを2021年3月14日に開催する。ゲストは、高濱正伸氏、葉一氏、茂木健一郎氏。事前申込制で参加費は無料。

【高校受験2021】スクール21、中学生のためのオンライン入試分析報告会3月 画像
中学生

【高校受験2021】スクール21、中学生のためのオンライン入試分析報告会3月

 埼玉県の学習塾・スクール21は2021年3月13日~27日にかけて、新中学3年生~新中学1年生とその保護者を対象とした春の入試イベント「高校入試報告会」と「県立御三家入試分析会」をオンライン開催する。通塾生以外の一般申込みはWebサイトで受け付ける。視聴は無料。

多摩動物公園、野生生物の保全に関するオンライン講演会3/7 画像
小学生

多摩動物公園、野生生物の保全に関するオンライン講演会3/7

 多摩動物公園は2021年3月7日、野生生物の保全に関するオンライン講演会「野生生物を救護する 動物園にできること」を開催する。対象は小学生以上だが、小学生には保護者の付添いが必要。参加費は無料(通信費は各自負担)。参加申込はWebサイトにて受け付けている。

「地球温暖化と自動車」学ぶ電気カート組立教室、小中学生募集 画像
小学生

「地球温暖化と自動車」学ぶ電気カート組立教室、小中学生募集

日本EVクラブは、小学4年~6年・中学生を対象とした「地球温暖化と自動車」を学ぶ電気カート組立教室を3月14日・21日に東京国際交流館(東京都江東区)で開催、参加者を募集している。

「全校高校生SDGs選手権」3/6・20オンライン…視聴者募集 画像
高校生

「全校高校生SDGs選手権」3/6・20オンライン…視聴者募集

 2021年3月6日と20日の2日間に渡り、「高校生×社長」によるSDGsプロジェクト「全国高校生SDGs選手権」が初開催される。大会はオンラインによるライブ配信で実施。事前申込みのうえ誰でも無料視聴でき、その場で視聴者による投票も受け付ける。

探究学習の祭典「クエストカップ」全国大会…208チームが出場決定 画像
中学生

探究学習の祭典「クエストカップ」全国大会…208チームが出場決定

 2021年2月20日から28日にオンラインにて開催される、日本最大規模の探究学習の祭典「クエストカップ2021 全国大会」に、過去最大の3,587作品のエントリーから208チームが出場することが決定した。

【春休み2021】マインクラフトで英語学習…ブリティッシュ・カウンシル 画像
小学生

【春休み2021】マインクラフトで英語学習…ブリティッシュ・カウンシル

 英国の公的な国際文化交流機関ブリティッシュ・カウンシルは2021年3月29日から4月2日まで、小学生から高校生を対象とした特別プログラム「マインクラフトで英語学習!」を東京・飯田橋の英会話スクールで開講する。

【中学受験】【高校受験】【大学受験】早稲田アカデミー、2021 Web入試報告会…動画で配信 画像
高校生

【中学受験】【高校受験】【大学受験】早稲田アカデミー、2021 Web入試報告会…動画で配信

 早稲田アカデミーは、年長から高校2年生と保護者を対象とした「2021 Web入試報告会」をオンラインで動画配信する。行われたばかりの入試の概況・科目分析を紹介。視聴は無料。視聴申込はWebサイトにて受け付けている。

【中学受験】【高校受験】2021年入試報告会Web配信…栄光ゼミ 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】2021年入試報告会Web配信…栄光ゼミ

 栄光ゼミナールは2021年の入試報告会をオンライン形式で開催する。Web配信なので自宅からの視聴が可能。中学入試・公立中高一貫は2021年2月26日から、高校入試は3月13日から順次視聴を開始する。視聴は無料。

生徒主体で校則をつくる「ルールメイキング」オンラインシンポ2/23 画像
高校生

生徒主体で校則をつくる「ルールメイキング」オンラインシンポ2/23

 校則・ルールを対話的に見直す取組み「ルールメイキング」の可能性や教育的価値について考えるオンラインシンポジウムが2021年2月23日に開催される。参加費無料、定員300名。申込みはWebフォームにて2月21日まで受け付ける。

【春休み2021】JOI「春季ステップアップセミナー」中高生募集 画像
中学生

【春休み2021】JOI「春季ステップアップセミナー」中高生募集

 情報オリンピック日本委員会は2021年3月26日~28日の3日間、情報科学に興味のある中高生を対象としたオンライン勉強会「春季ステップアップセミナー」を開催する。参加費は無料。募集人数は24名で、うち半数は女性とする予定。申込期限は3月1日。

小中学生向け「micro:bitプログラミングWS」2/28 画像
小学生

小中学生向け「micro:bitプログラミングWS」2/28

 小中学生向けの月刊誌「子供の科学」が主催するワークショップ「KoKaスクール」では、2021年2月28日に小学3年生から中学生を対象とした「micro:bitプログラミングワークショップ」をオンライン開催する。

【中学受験】【高校受験】首都圏180校参加「よみうりGENKIフェスタ2021」3/28 画像
小学生

【中学受験】【高校受験】首都圏180校参加「よみうりGENKIフェスタ2021」3/28

 首都圏を中心とした約180の中学校・高等学校が集まる進学相談会「よみうりGENKIフェスタ2021」が2021年3月28日に東京国際フォーラムで開催される。特別座談会やセミナーなども行われる。時間指定の入場制で、入場は無料。

医学部受験予備校相談会&入試対策セミナー、2/14名古屋・2/23大阪梅田 画像
高校生

医学部受験予備校相談会&入試対策セミナー、2/14名古屋・2/23大阪梅田PR

 日本経済新聞社イベント・企画ユニットは2021年2月14日および2月23日、医学部受験に関する相談会をそれぞれ名古屋と大阪梅田で開催する。いずれも事前申込制。申し込み多数の場合は抽選となる。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 105
  8. 106
  9. 107
  10. 108
  11. 109
  12. 110
  13. 111
  14. 112
  15. 113
  16. 114
  17. 115
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 110 of 266
page top