advertisement

教育イベント 中学生ニュース記事一覧(135 ページ目)

【冬休み2019】Z会、中高生対象「海外語学研修inカナダ」説明会9/14、10/14 画像
中学生

【冬休み2019】Z会、中高生対象「海外語学研修inカナダ」説明会9/14、10/14

 Z会とISS国際交流センター、シェーン留学センターは2019年度の冬休み期間、中高生対象の「冬休み海外語学研修 inカナダ」を実施する。実施にあたり、参加を検討する人向けに2019年9月14日と10月14日の2回、TKP新宿カンファレンスセンターにて説明会を開催。事前申込制。

中高大39校参加「ニュージーランド留学フェア」9/22 画像
小学生

中高大39校参加「ニュージーランド留学フェア」9/22PR

 ニュージーランド大使館エデュケーション・ニュージーランドは2019年9月22日、ニュージーランドへの留学を目指す小中高生・大学生・保護者を対象に、「ニュージーランド留学フェア2019」を六本木アカデミーヒルズで開催する。入場無料。

女子中高生対象、STEM体験型ワークショップ10/11 画像
中学生

女子中高生対象、STEM体験型ワークショップ10/11

 ガールスカウト日本連盟は2019年10月11日、女子中高生を対象に国際ガールズ・デーイベント「私の未来を考える~AI時代に必要なSTEMとは?~」を開催する。参加無料。事前申込制。

【冬休み2019】中高生対象「アカデミック英語短期集中基礎講座」大阪 画像
中学生

【冬休み2019】中高生対象「アカデミック英語短期集中基礎講座」大阪

 アイエスエイはカリフォルニア大学デービス校国際教育センターと連携し、中学3年生から高校3年生を対象に「アカデミック英語短期集中基礎講座」を2019年12月25日から27日の3日間、アイエスエイ関西支社にて開催する。

宇宙教室や工作、JAXA地球観測センター「一般公開」10/19 画像
小学生

宇宙教室や工作、JAXA地球観測センター「一般公開」10/19

 埼玉県比企郡にあるJAXA地球観測センターは、2019年10月19日に「秋の一般公開」を開催する。JAXA職員による講演会や、こども宇宙教室、工作体験など多数のプログラムを実施。入場無料、申込不要。当日は最寄りの東武東上線高坂駅より無料送迎バスを運行する。

法務省「法の日フェスタ」10/5…模擬裁判・取調べ実演など 画像
小学生

法務省「法の日フェスタ」10/5…模擬裁判・取調べ実演など

 法務省は2019年10月5日、「法の日フェスタin赤れんが2019」を開催する。当日は、模擬裁判や検察官による模擬取調べ実演、国際協力クイズ大会などさまざまなプログラムを実施する。一部のプログラムは事前申込みが必要。

アクアマリンふくしま秋冬体験プログラム…全10種で募集 画像
小学生

アクアマリンふくしま秋冬体験プログラム…全10種で募集

 福島県いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」は、2019年9月から2020年3月にかけて開催する秋冬・参加体験プログラムの参加者募集を開始した。Webサイトで「キッズプログラム」「ナイトプログラム」「ハッピーオーシャンズプログラム」全10種類の申込みを受け付ける。

【中学受験】【高校受験】私立34校が参加、塾全協の進学相談会9/29川越 画像
中学生

【中学受験】【高校受験】私立34校が参加、塾全協の進学相談会9/29川越

 学習塾全国連合協議会(塾全協)は2019年9月29日、「第32回私立中学・高校進学相談会」を川越プリンスホテルで開催する。埼玉県内および近郊の私立34校が参加し、各校の先生が直接相談に応じる。また、一部の学校は学校説明会も同時開催する。参加費無料。

プログラミングやロボットの作品発表に挑戦…六本木9/23 画像
未就学児

プログラミングやロボットの作品発表に挑戦…六本木9/23

 Go Visionsは2019年9月23日、子どもたちが自分で作ったプログラミングやロボットを発表できるイベント「Go SOZO Tokyo 2019」を六本木のココネオフィスにて開催する。料金は一般来場が無料、発表参加が5,000円。

運転して学ぶ交通安全イベント9/14…小中学生も参加可 画像
中学生

運転して学ぶ交通安全イベント9/14…小中学生も参加可

オークネットは、運営する日本マイスター検定協会主催で、18歳以下と60歳以上を対象とした、参加無料の安全運転イベント「U-18運転予備校」「O-60運転予備校」を9月14日、イベント会場「ロングウッドステーション」(千葉県長生郡長柄町)で開催。参加者の募集を開始した。

研究成果を紹介「東大柏キャンパス一般公開」10/25・26 画像
小学生

研究成果を紹介「東大柏キャンパス一般公開」10/25・26

 東京大学は2019年10月25日と26日、「東京大学柏キャンパス一般公開2019」を開催する。研究室や大型実験施設などを公開するほか、展示や体験企画、特別講演会などを実施する。入場無料。

国際ロボコンに挑戦、小中学生の“スター・ウォーズチーム”募集 画像
小学生

国際ロボコンに挑戦、小中学生の“スター・ウォーズチーム”募集

 青少年科学技術振興会FIRST Japanは、スター・ウォーズのチャリティープログラム「Star Wars:Force for Change」に参加し、世界のロボット競技会「FLL(ファースト・レゴリーグ)Jr.」「FLL」の国内大会に参加を希望する小中学生チームを募集する。

小中高生向け国際情報科学コンテスト、参加校募集 画像
小学生

小中高生向け国際情報科学コンテスト、参加校募集

 情報オリンピック日本委員会は2019年11月18日から23日、小学5年生から高校3年生を対象としたジュニア向けの国際情報科学コンテスト「ビーバーチャレンジ2019」を実施する。参加無料。

SDGsやラグビー、体験の博覧会「おうてもんパビリオン」大阪9/23 画像
小学生

SDGsやラグビー、体験の博覧会「おうてもんパビリオン」大阪9/23

 追手門学院は2019年9月23日、大阪・茶屋町にて体験博覧会「おうてもんパビリオン」を開催する。追手門学院が設置する中学・高校・大学がSDGsやラグビー、ロボットプログラミングなどの体験ブースを実施。入場無料、一部イベントは事前申込み制。

アイヌ文化を学ぶ異世代交流講座、千代田区で10/6・27 画像
小学生

アイヌ文化を学ぶ異世代交流講座、千代田区で10/6・27

 千代田区立九段生涯学習館は2019年10月6日と27日、小学生以上を対象に異世代交流講座「イランカラプテ!アイヌ文化に触れる」を開催する。歌・舞踊やアイヌ料理の調理体験ができる。申込締切は9月20日午後5時。

中高生向けネット授業「進路選択と働き方」9/21 画像
中学生

中高生向けネット授業「進路選択と働き方」9/21

 アオイゼミと金融庁は2019年9月21日、全国の中高生やその保護者に向けてオンライン特別授業「中高生のための進路選択と働き方」を開催する。アオイゼミ公式アプリなどで視聴できる。

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 130
  8. 131
  9. 132
  10. 133
  11. 134
  12. 135
  13. 136
  14. 137
  15. 138
  16. 139
  17. 140
  18. 150
  19. 160
  20. 最後
Page 135 of 266
page top