advertisement

教育イベントニュース記事一覧(177 ページ目)

【高校受験2023】茨城県立高の説明会等日程一覧を公開 画像
中学生

【高校受験2023】茨城県立高の説明会等日程一覧を公開

 茨城県教育委員会は、2022年度(令和4年度)茨城県立高等学校学校説明会等実施予定一覧をWebサイトに公開した。説明会は2022年7月~12月に実施され、施設見学・授業や部活の体験等を行う。日程や内容、申込方法は学校ごとに異なる。

【夏休み2022】科学や技術に触れる…女子中高生夏の学校 画像
中学生

【夏休み2022】科学や技術に触れる…女子中高生夏の学校

 女子中高生理工系キャリアパスプロジェクトは、「女子中高生夏の学校2022~科学・技術・人との出会い~」を2022年8月7日~8月8日に開催。5月16日より参加者募集を開始した。女子中高生が科学や技術にふれ、理工系進路やキャリアを考えるイベントだ。

【夏休み2022】親子で学ぶ…京都水族館&鉄道博物館 満喫宿泊プラン 画像
小学生

【夏休み2022】親子で学ぶ…京都水族館&鉄道博物館 満喫宿泊プラン

 梅小路ポテル京都は、梅小路エリアの5施設と合同で「親子で学べる!京都水族館&京都鉄道博物館 満喫プラン」を企画し、2022年7月~9月末の期間実施する。予約は6月1日より受付開始。1泊朝食付き、2名1室2万7,000円(税込)~。

【中学受験】ベネッセの難関中学受験指導「進学館√+(ルータス)」渋谷校、準備室開設 画像
小学生

【中学受験】ベネッセの難関中学受験指導「進学館√+(ルータス)」渋谷校、準備室開設

  アップ教育企画は2022年5月30日、中学受験塾「進学館√+(ルータス)」の渋谷校開校に向けた準備室を開設した。少人数集団指導×個別指導授業で精鋭を育て、第1志望校合格へと導く。(6/6 修正)

英語・英会話スクールのWinBe「サマーコース2022」開講 画像
未就学児

英語・英会話スクールのWinBe「サマーコース2022」開講

 やる気スイッチグループが展開する子供向け英語・英会話スクールのWinBeは2022年6月1日から8月31日、3歳から小学6年生を対象に季節限定の「サマーコース(SUMMER COURSE )2022」を開講する。

保護者セミナー「子供が自らの力で人生を切り開くための学びとは」6/6 画像
保護者

保護者セミナー「子供が自らの力で人生を切り開くための学びとは」6/6

 オンライン習い事「SOZOW」はZアカデミア学長を招き、これからの学びのあり方をテーマにした保護者向けセミナーをオンラインで開催する。開催日は2022年6月6日。事前に申し込めば誰でも参加できる。参加費は無料。

楽しみながら学べる1日英語体験6/19・7/17…東京都英語村 画像
小学生

楽しみながら学べる1日英語体験6/19・7/17…東京都英語村

 東京都英語村は2022年6月19日と7月17日、時間内すべてのプログラムが受け放題となるスペシャルイベントを開催。1日たっぷりと英語を楽しみながら学ぶことができる。

茂木健一郎×竹内薫、100周年記念シンポ…大阪工大6/25 画像
大学生

茂木健一郎×竹内薫、100周年記念シンポ…大阪工大6/25

 大阪工業大学を設置する常翔学園の創立100周年を記念し2022年6月25日、学園創立100周年記念シンポジウムを、大阪工業大学にて開催する。茂木健一郎氏と竹内薫氏を迎え、予測不能な時代の教育の在り方等について学ぶ。オンライン同時配信。参加無料、事前申込制。

小中高生、Unityユースクリエイターカップ…8月末締切 画像
高校生

小中高生、Unityユースクリエイターカップ…8月末締切

 ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは2022年5月27日、高校生・高専生(3年生以下)および小中学生を対象としたゲーム開発コンテスト「Unityユースクリエイターカップ2022」の開催を発表した。エントリー・作品提出は8月末まで受け付ける。

SDGs体感イベント「大阪大学共創DAY@EXPOCITY」6/11 画像
小学生

SDGs体感イベント「大阪大学共創DAY@EXPOCITY」6/11

 大阪大学は2022年6月11日、研究成果等を社会にわかりやすく紹介するイベント「大阪大学共創DAY@EXPOCITY」を三井ショッピングパークららぽーとEXPOCITYにて開催する。参加無料、事前申込不要。さまざまな研究科等がブース出展を行い、日々の取組みや研究成果を伝える。

ウクライナ問題シンポも、上智大学国連Weeks 6/3-17 画像
大学生

ウクライナ問題シンポも、上智大学国連Weeks 6/3-17

 上智大学は「国連の活動を通じて世界と私たちの未来を考える」をテーマに「第17回上智大学国連Weeks June 2022」(後援:国連広報センター)を2022年6月3日~17日の期間中、オンラインで開催する。参加は無料(事前登録制)、一般に公開されている。

21世紀の大学入試は情報戦…城南コベッツ進路セミナー6/4 画像
高校生

21世紀の大学入試は情報戦…城南コベッツ進路セミナー6/4

 城南コベッツは2022年6月4日、在籍する高校生とその保護者を対象に、情報戦となっている21世紀型の大学入試を有利に進めるために必要な最新情報・ノウハウを提供するガイダンス「第1回生徒・保護者対象進路セミナー」をオンラインで実施する。

【大学受験2023】学生が案内「東大キャンパスツアー」 画像
高校生

【大学受験2023】学生が案内「東大キャンパスツアー」

 東京大学は、学部生を中心とした学生ガイドによる東京大学公認キャンパスツアーを毎週土日に無料開催している。一般申込みは、開催日の約1か月前より募集を開始する(先着順)。

【夏休み2022】長野県小谷村キッズサマーキャンプ7-8月 画像
小学生

【夏休み2022】長野県小谷村キッズサマーキャンプ7-8月

 長野県小谷村は、3泊4日の「キッズサマーキャンプ in 長野県小谷村 supported by mont-bell」を開催する。開催日は、2022年7月25日から28日と、8月22日から25日。対象は小学4年生から中学3年生で、各回40名程度。申込締切は6月7日。応募多数の場合は抽選。

小学生限定、購買取引を体験する「Kids Market」6/12 画像
小学生

小学生限定、購買取引を体験する「Kids Market」6/12

 大泉工場は2022年6月12日、子供たちがサステナブルを学ぶ「Kids Market」を大泉工場内WAREHOUSE(倉庫建屋)で開催する。子供同士で「売る」「買う」という購買取引を体験する。買い物は小学生限定。入場無料。(ARTISAN)FARMERS MARKET KAWAGUCHIも同時開催。

オンラインこどもフェス「環境月間」SDGsツアー等11講座 画像
小学生

オンラインこどもフェス「環境月間」SDGsツアー等11講座

 キッズウィークエンドは、小学生以下を対象に、オンラインこどもフェス「環境月間2022」を6月4日~26日の期間に開催する。アドベンチャーワールドからの生中継や、富士急ハイランドのSDGsツアー、オンライン田植え等のワークショップを開催予定。参加無料。

  1. 先頭
  2. 120
  3. 130
  4. 140
  5. 150
  6. 160
  7. 172
  8. 173
  9. 174
  10. 175
  11. 176
  12. 177
  13. 178
  14. 179
  15. 180
  16. 181
  17. 182
  18. 190
  19. 200
  20. 最後
Page 177 of 629
page top