advertisement

2019年11月の趣味・娯楽 中学生ニュース記事一覧(2 ページ目)

複合レジャーエリアで自動運転バスの実証実験…相模湖 画像
その他

複合レジャーエリアで自動運転バスの実証実験…相模湖

相模湖リゾートと富士急行、ソフトバンク子会社であるSBドライブは、自律走行バス「ナビヤ・アルマ」を使った実証実験を、アウトドア施設と遊園地を組み合わせた複合型レジャーエリア、「さがみ湖リゾート・プレジャーフォレスト」で11月25日から12月1日まで実施する。

10代女子のトレンドランキング…流行った言葉1位は「ぴえん」 画像
高校生

10代女子のトレンドランキング…流行った言葉1位は「ぴえん」

 マイナビティーンズラボは、2019年11月25日、「2019年ティーンが選ぶトレンドランキング」を発表。流行った人1位は、俳優の横浜流星さん。流行った言葉では悲しい時やうれしい時、感極まって泣いてしまいそうな時に使われる「ぴえん」が1位となった。

【春休み2020】明光サッカースクール「スペイン短期留学」 画像
小学生

【春休み2020】明光サッカースクール「スペイン短期留学」

 明光サッカースクールは2020年3月27日から4月5日までの期間、スペインのプロクラブ下部組織のキャンプに特別参加できる「2020年春休みスペイン短期留学」を開催する。対象は、小学3年生から中学3年生。現地小学校での文化交流会や観光、スタジアムツアーなどもある。

ディズニー実写映画「ムーラン」来春公開 画像
小学生

ディズニー実写映画「ムーラン」来春公開

『美女と野獣』や『アラジン』のディズニーによる実写映画最新作『ムーラン』の日本公開日が2020年4月17日に決定。あわせて、“ディズニー史上最強ヒロイン”である主人公ムーランの姿を映す、日本オリジナルポスターもお披露目となった。

「東急ニューイヤーコンサート」1/18、計2,000名招待 画像
その他

「東急ニューイヤーコンサート」1/18、計2,000名招待

 東急グループは2020年1月18日、東京フィルハーモニー交響楽団によるクラシックコンサート「東急ニューイヤーコンサート2020」をBunkamuraオーチャードホールで開催し、1,000組2,000名を無料で招待する。申込みは2019年12月15日まで。

親子でニンテンドースイッチを楽む…知育系などゲーム5選 画像
小学生

親子でニンテンドースイッチを楽む…知育系などゲーム5選

子どもと一緒に楽しめる、アクションから知育系など多彩なゲームを紹介します!

絵を描くのに便利な文房具を紹介(前編) 画像
高校生

絵を描くのに便利な文房具を紹介(前編)

こんにちは!ききき です。今回は前後編に分けて『絵を描くのに便利なコクヨ文房具』をご紹介!前編は鉛筆シャープ&ノート編です。絵を描くのが好きな友人Cさん(筆者とは長年の仲良し、お酒を飲まない枝豆好き)がゲストです。

映画ドラえもん のび太の新恐竜、Mr.Childrenが主題歌…本編映像公開 画像
小学生

映画ドラえもん のび太の新恐竜、Mr.Childrenが主題歌…本編映像公開

『映画ドラえもん のび太の新恐竜』(2020年3月6日公開)の主題歌が、Mr.Childrenによる「Birthday」に決定。あわせて、主題歌使用の本編映像、ポスタービジュアルが公開された。

鴨川シーワールド「トロピカルアイランドナイトステイ」予約受付中 画像
小学生

鴨川シーワールド「トロピカルアイランドナイトステイ」予約受付中

 鴨川シーワールドは、2019年12月28日から2020年1月4日までの5日間限定で「トロピカルアイランドナイトステイ」を開催する。魚を眺めながら幻想的な一夜を過ごすことができる。

現役部員の解説付き、ラグビー関東大学リーグ戦観11/30 画像
中学生

現役部員の解説付き、ラグビー関東大学リーグ戦観11/30

 神奈川県は2019年11月30日、秩父宮ラグビー場にてラグビー関東大学リーグ戦観戦会を開催する。「東海大学」対「大東文化大学」の試合を東海大学現役ラグビー部員の解説付きで展開する。

高架化を記念して、旧線を歩く親子向けイベント12/7・8 画像
小学生

高架化を記念して、旧線を歩く親子向けイベント12/7・8

 阪神電気鉄道は2019年12月7日と8日、阪神本線住吉・芦屋間連続立体交差事業上り線高架化を記念して「旧線ウォーク」を開催する。対象は、小学生または中学生の子どもを含む親子2名1組。11月26日午後11時まで、Webサイトにて申込みを受け付けている。

サンリオのコラボカフェ、1月中旬まで開催 画像
小学生

サンリオのコラボカフェ、1月中旬まで開催

サンリオキャラクターを題材にしたコラボカフェが新宿ルミネエスト8階「EGG & SPUMA」で11月15日から期間限定でオープンする。サンリオキャラクターが同時に集合し、キャラにちなんだハンバーグやデザートなどのフードやドリンクが提供される。

どこでも走れるプログラミングロボ教材「Sphero RVR」 画像
小学生

どこでも走れるプログラミングロボ教材「Sphero RVR」

 教育ロボットの開発を手掛ける米Sphreo(スフィロ)によるプログラミング教材「Sphero RVR(アールブイアール)」が、2019年11月22日より日本での販売を開始する。自由な発想で動作をカスタマイズでき、屋外での使用も可能。一部ショップでは予約受付を開始している。

頭のよくなる図形パズル「ピーターキューブ」学研プラス 画像
小学生

頭のよくなる図形パズル「ピーターキューブ」学研プラス

 学研プラスは2019年11月14日、論理的思考力や図形認識力が自然と身に付く、頭のよくなる図形パズル「ピーターキューブ」を発売した。対象は小学校低学年から大人まで。価格は2,100円(税別)。

世界最大級の「こども音楽フェスティバル」2020年夏・東京 画像
未就学児

世界最大級の「こども音楽フェスティバル」2020年夏・東京

 ソニー音楽財団とサントリー芸術財団は2020年7月17日から21日までの5日間、サントリーホールとその周辺で、子ども向けの大規模なクラシック音楽の祭典「こども音楽フェスティバル」を開催する。前売りチケットは2020年4月発売予定。

江戸木目込み人形ピカチュウ、数量限定で発売 画像
小学生

江戸木目込み人形ピカチュウ、数量限定で発売

真多呂人形は「江戸木目込み人形 ピカチュウ」を真多呂人形会館及び、インターネットショップにて本日2019年11月13日(水)より発売を開始しました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 2 of 4
page top