advertisement

趣味・娯楽 保護者ニュース記事一覧(85 ページ目)

クレカ不要で学生需要喚起、大手コンビニ3社が航空券を販売 画像
その他

クレカ不要で学生需要喚起、大手コンビニ3社が航空券を販売

 ジェットスター・ジャパンの国内線および国際線航空券が11月10日より、全国のファミリーマート店舗に設置しているマルチメディア端末「Famiポート」にて予約・決済可能になる。ローソン、ミニストップに続く提携で、航空券購入がより便利になりそうだ。

作文コンクール表彰式、都民コンサートと同時開催1/14 画像
中学生

作文コンクール表彰式、都民コンサートと同時開催1/14

 東京都人材支援事業団は2016年1月14日、東京オペラシティコンサートホールで「第24回『明日のTOKYO』作文コンクール」表彰式と、都民コンサートを開催する。都内に在住・在勤・在学の1,500名を無料で招待。往復はがきかインターネットで申込みを受け付けている。

120名限定、甲子園球場のマウンドでピッチング11/14-15 画像
高校生

120名限定、甲子園球場のマウンドでピッチング11/14-15

 阪神電気鉄道が運営する阪神甲子園球場では11月14日・15日の2日間、「阪神甲子園球場 ナイター投球イベント」を開催する。募集人数は120名。10月28日より、甲子園歴史館ホームページで受付を開始する。

親子で力を合わせて完走を目指す「ブルベ」…房総半島 画像
小学生

親子で力を合わせて完走を目指す「ブルベ」…房総半島

 東京都自転車競技連盟では11月3日に「TCF秋の親子ブルベ&ペア・ブルベ」を開催、参加者を募集している。光る海、紅葉の山が美しい房総半島でサイクリングが楽しめる。

お弁当も仮装!? ハロウィンを盛り上げるジャックランタンキャラ弁 画像
保護者

お弁当も仮装!? ハロウィンを盛り上げるジャックランタンキャラ弁

 10月31日はハロウィン。各地でハロウィンイベントが盛り上がりを見せ、身近なイベントとなりつつあるハロウィンをお弁当でも楽しんでみてはいかがだろうか。伊藤ハムでは、ハロウィンにぴったりなキャラ弁「ジャックランタンのハロウィン弁当」のレシピを公開している。

筑駒・麻布・聖光・早慶ら高校生完全プロデュース食フェス11/14-15 画像
小学生

筑駒・麻布・聖光・早慶ら高校生完全プロデュース食フェス11/14-15

 11月14日・15日の2日間、赤坂サカスで、麻布高校や聖光学院などの現役高校生がゼロからプロデュースした食フェス「WORLD CUP-FOOD FES 2015」が開催される。 高校生が世界の伝統料理のカップフードの店を出店、投票によってNo.1を決めるプログラムも実施される。

「読書週間」10/27から、ポスターや「若い人に贈る読書のすすめ」など 画像
保護者

「読書週間」10/27から、ポスターや「若い人に贈る読書のすすめ」など

 10月27日から11月9日は「読書週間」。読書推進運動協議会では、「第69回読書週間」のポスターや標語などを作製して本の魅力をPRしているほか、年間を通して「若い人に贈る読書のすすめ」などの読書運動も展開し、読書普及への理解や関心を深める活動を続けている。

年末年始のファミリー車両も発売開始…親子で楽しむ新幹線 画像
未就学児

年末年始のファミリー車両も発売開始…親子で楽しむ新幹線

 「親子」をテーマとした情報発信や旅行商品などを展開している「親子で楽しむ新幹線」は、年末年始に運行するファミリー向けの車両の発売を開始した。子どもへのプレゼントなど子連れのファミリーにうれしいサービスが用意されている。

3歳以上の未就学児限定、甲子園で「園児だけのキッザニア」 画像
未就学児

3歳以上の未就学児限定、甲子園で「園児だけのキッザニア」

 キッザニア甲子園では10月から12月の指定日に、3歳以上の未就学児対象の「園児だけのキッザニア」を開催する。同年代の子どもだけでゆったりと過ごすことができる、3時間もしくは4時間のプログラムだ。

東京マラソン2016、15歳以上のボランティアを11/18から募集 画像
高校生

東京マラソン2016、15歳以上のボランティアを11/18から募集

 東京マラソン財団は、10回記念大会となる「東京マラソン2016」を支えるボランティアを募集する。申込みは、インターネットから行う。なお、フィーチャーフォンでの申込みはできない。

ドナ・ウィルソンと一緒のぬいぐるみワークショップ、新宿伊勢丹 画像
保護者

ドナ・ウィルソンと一緒のぬいぐるみワークショップ、新宿伊勢丹

 現在開催中のポップアップショプに合わせ、デザイナーでアーティストのドナ・ウィルソンが来日。10月25日に伊勢丹新宿本店5階のリビングルーム/インテリアにてワークショップ「ドナ・ウィルソンと一緒に人形を作ろう」を実施する。

ディック・ブルーナの作画手法を体験できる「アートぬりえ」 画像
保護者

ディック・ブルーナの作画手法を体験できる「アートぬりえ」

 ディック・ブルーナの作画手法を体験できる「ディック・ブルーナ アートぬりえ」がコクヨから10月22日に発売される。

0歳の我が子がしゃべった? こどもちゃれんじ「LINEでつぶ豆」を使ってみた 画像
保護者

0歳の我が子がしゃべった? こどもちゃれんじ「LINEでつぶ豆」を使ってみた

 リセマムをご覧の保護者のなかには、上の子の塾や習い事の送り迎えをしながら生まれたての赤ちゃんを育てるママも多いのではないだろうか。筆者の長女も先日1歳になったが、夜泣き、頻回授乳、離乳食など、赤ちゃんが1歳になるまでの道のりはとかくハードなものである。

「甲子園の土」に触れる機会拡大、10-12月予約開始 画像
保護者

「甲子園の土」に触れる機会拡大、10-12月予約開始

 阪神電気鉄道が運営する甲子園歴史館では、一部の見学コースで限定的に導入していた「甲子園の土」をさわる体験を拡充し、通年開催の全スタジアム見学コースで行うこととした。

CA Tech Kids×任天堂、マリオでゲームクリエイター講座開催 画像
小学生

CA Tech Kids×任天堂、マリオでゲームクリエイター講座開催

 小学生向けプログラミング教育事業を行うCA Tech Kidsと任天堂は、ゲームクリエイターを目指す子どもたち向けの特別講座「ゲームクリエイター講座 with SUPER MARIO MAKER」 を東京と大阪で開催する。任天堂のゲームクリエイターから直接学ぶことができる講座だ。

ディズニーキャラで華やかに…「七五三」ケーキ予約受付開始 画像
保護者

ディズニーキャラで華やかに…「七五三」ケーキ予約受付開始

 銀座コージーコーナーは、10月24日より全国の生ケーキ取扱い店舗においてディズニーキャラクターのデザインを採用した「2015年七五三限定デコレーションケーキ」の予約受付を開始する。和装のミッキーとミニーがデザインされた華やかなケーキとなっている。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 80
  8. 81
  9. 82
  10. 83
  11. 84
  12. 85
  13. 86
  14. 87
  15. 88
  16. 89
  17. 90
  18. 100
  19. 最後
Page 85 of 100
page top