advertisement

趣味・娯楽 大学生ニュース記事一覧(138 ページ目)

初心者も子どもも挑戦できる「越谷レイクタウンランニング」11/19 画像
その他

初心者も子どもも挑戦できる「越谷レイクタウンランニング」11/19

 ヴィクトリアは、湖畔を走るランニング大会「第9回越谷レイクタウンランニング」を11月19日に開催する。開催種目は10Kmラン、親子で走るファミリーラン(2.5Km)、一般駅伝(2.5Km)、縁結び駅伝(2.5Km)。

数学のお祭り「MATH POWER 2017」新企画続々…ニコファーレ10/7・8 画像
中学生

数学のお祭り「MATH POWER 2017」新企画続々…ニコファーレ10/7・8

 ドワンゴは10月7日と8日、同社の出版ブランド「アスキードワンゴ」と、大人向け数学教室を展開する「すうがくぶんか」、「和から」の3社と共働で「MATH POWER 2017」を開催する。会場は六本木のニコファーレ。参加費は各日1,000円(税別)。生放送も決定している。

ロフト×学研のコラボ文具2017「学生toシリーズ」6アイテム発売 画像
中学生

ロフト×学研のコラボ文具2017「学生toシリーズ」6アイテム発売

 学研ステイフルは、ロフトとのコラボレート文具商品「学生toシリーズ」を9月上旬から随時販売する。現役中高生の生の声から生まれた“ありそうでなかった”学生向けの文具シリーズで、「学生to手帳」をはじめとする6アイテム・15点のラインアップを展開する。

スマホの写真をその場で印刷、タカラトミー「Printoss」10/21発売 画像
高校生

スマホの写真をその場で印刷、タカラトミー「Printoss」10/21発売

 タカラトミーは10月21日、「おもちゃ大賞2017」で「ハイ・ターゲットトイ部門」優秀賞を受賞した「Printoss(プリントス)」を発売する。スマホの写真を手軽にプリントできる簡易プリンター。1台3,700円(税別)。利用には別売りの「チェキ」専用フィルムが必要。

魔法界にハロウィン到来、USJの秋限定スペシャルメニュー 画像
未就学児

魔法界にハロウィン到来、USJの秋限定スペシャルメニュー

 秋のシーズナルイベント「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン」も楽しみなユニバーサル・スタジオ・ジャパンの大人気エリア、「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」に登場するスペシャルメニューなど、最新情報をお届け。

親子も本格派も、クラシックコンサート「アークヒルズ音楽週間」10/7-14 画像
未就学児

親子も本格派も、クラシックコンサート「アークヒルズ音楽週間」10/7-14

 森ビルが運営するアークヒルズとその周辺施設において、10月7日から14日までの8日間「アークヒルズ音楽週間2017」が開催される。親子向けの体験型コンサートや、サントリーホールでの本格的なクラシック、モーニングコンサートまで、エリア一体で盛り上げる街の音楽祭だ。

「ざんねんないきもの展」11/10スタート、サンシャインシティ水族館 画像
小学生

「ざんねんないきもの展」11/10スタート、サンシャインシティ水族館

 サンシャイン水族館は11月10日~2018年4月8日の期間、人気書籍「ざんねんないきもの事典」シリーズとコラボレーションした特別展「サンシャイン水族館×高橋書店『ざんねんないきもの事典』シリーズ ざんねんないきもの展」を開催する。

【読者プレゼント】東京都美術館「ゴッホ展 巡りゆく日本の夢」<応募締切9/13> 画像
その他

【読者プレゼント】東京都美術館「ゴッホ展 巡りゆく日本の夢」<応募締切9/13>

 オランダのファン・ゴッホ美術館との国際共同プロジェクト「ゴッホ展 巡りゆく日本の夢」が2017年10月24日より東京で開催される。この展示会の招待券を、読者5組10名にプレゼントする。応募締切は9月13日。

スタンプを集めて謎解きに参加、品川アーティスト展9/9・10 画像
未就学児

スタンプを集めて謎解きに参加、品川アーティスト展9/9・10

 品川区と品川文化振興事業団は9月9日・10日、大井町駅前のキュリアンで「品川アーティスト展2017」を開催する。特設ステーション、アート体験コーナーなどにあるスタンプを全部集めると謎解きに参加できる「おいでよ!品川ナゾ解き道!?」も実施する。

神津島で「伊豆諸島ウオーク」小学生以上の参加者150名、9/1より募集開始 画像
小学生

神津島で「伊豆諸島ウオーク」小学生以上の参加者150名、9/1より募集開始

 東京都は「TOKYOウオーク2017」の特別編として、11月25日に「伊豆諸島ウオーク in 神津島」を開催する。体力に合わせて選べる2種類のコースを用意、小学生から参加できる。9月1日よりWebサイトや電話などで参加者の募集を開始する。

10代女子、テレビは「ながら見」…動画はほぼ全員がYouTube利用 画像
中学生

10代女子、テレビは「ながら見」…動画はほぼ全員がYouTube利用

 GMOメディアが運営する10代の女の子に関する研究機関「プリキャンティーンズラボ」が行った「10代女子の動画・テレビの視聴に関する調査」によると、オンライン動画を視聴するほぼ全員が「スマホ」で「YouTube」を利用していることなどが明らかとなった。

初心者歓迎、めざせYouTuber…ワオ・エージェンシーがオーディション開催 画像
小学生

初心者歓迎、めざせYouTuber…ワオ・エージェンシーがオーディション開催

 ワオ・エージェンシーは、YouTuber(ユーチューバー)を目指す新しい才能の発掘を目的とする「ゼロからはじめるYouTuberオーディション」を開催する。年齢や性別、国籍や学歴は不問。保護者の同意があれば、未就学児も参加できる。

親子ペアもOK「 チャレンジリレーマラソン in こどもの国」エントリー開始 画像
その他

親子ペアもOK「 チャレンジリレーマラソン in こどもの国」エントリー開始

 ベテランから初心者まで楽しめるリレーマラソン大会「かんぽ生命 presents 第5回 チャレンジリレーマラソン in こどもの国」が2018年2月3日(土)に開催される。

【夏休み2017】みなとみらいで「ねぶくろシネマ」アニー無料上映8/26 画像
未就学児

【夏休み2017】みなとみらいで「ねぶくろシネマ」アニー無料上映8/26

 夏休み最後の週末となる8月26日、横浜みなとみらいのグランモール公園(MMテラス前)で1日限りの野外映画館「ねぶくろシネマ」が開催される。13回目となる今回は人気ミュージカルを映画化した「アニー」を無料上映。申込み不要、当日誰でも気軽に参加できる。

「ブルゾンちえみ」が三冠で「やばみ」…10代女子トレンドランキング 画像
中学生

「ブルゾンちえみ」が三冠で「やばみ」…10代女子トレンドランキング

 マイナビティーンズラボは8月23日、「2017年上半期ティーンが選ぶトレンドランキング」を発表した。4ジャンルのうち、コトバ・コト・ヒトの3ジャンルで「ブルゾンちえみ」が1位に輝いた。

京都水族館「おそ松さん×空想水族館」9/9-30 画像
未就学児

京都水族館「おそ松さん×空想水族館」9/9-30

 京都水族館において9月9日~9月30日の期間、タカラトミーアーツとカミオジャパンが共同で展開するオリジナルコンテンツ「空想水族館」と、テレビアニメ「おそ松さん」のコラボレーションイベント「おそ松さん×空想水族館 ほんもの水族館ツアーズ」が開催される。

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 133
  8. 134
  9. 135
  10. 136
  11. 137
  12. 138
  13. 139
  14. 140
  15. 141
  16. 142
  17. 143
  18. 150
  19. 160
  20. 最後
Page 138 of 166
page top