2019年4月の教育ICTニュース記事一覧(3 ページ目)

レノボ×みんなのコード、プログラム作品を子どもが展示「Kids Maker Festival」5/19 画像
小学生

レノボ×みんなのコード、プログラム作品を子どもが展示「Kids Maker Festival」5/19

 レノボ・ジャパンとみんなのコードは2019年5月19日、早稲田大学グローバルソフトウェアエンジニアリング研究所協力のもと、プログラム作品を子どもが展示し相互交流を図るイベント「Kids Maker Festival」を開催する。出展、入場ともに無料。

【大学受験2020】先着100名対象「医学部合格オンラインセミナー」4/18 画像
高校生

【大学受験2020】先着100名対象「医学部合格オンラインセミナー」4/18

 シンドバッド・インターナショナルが運営する「大学受験専門・家庭教師メガスタディオンライン」は2019年4月18日、全国の高校生(浪人予定の生徒含む)を対象にした「医学部合格オンラインセミナー」を開催する。参加無料。事前予約制。

英語学習AIロボット「Musio」体験・グッズ販売、東京都英語村で4/14より 画像
教育ICT

英語学習AIロボット「Musio」体験・グッズ販売、東京都英語村で4/14より

 人工知能エンジンおよび人工知能ソーシャルロボットを開発しているAKAは2019年4月14日、東京都英語村「TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)」にて、英語学習AIロボット「Musio(ミュージオ)」のグッズ販売と使用体験の提供を開始する。

中高生向け教材「次世代型キャリア教育ENAGEED」タブレット版の提供開始 画像
教材・サービス

中高生向け教材「次世代型キャリア教育ENAGEED」タブレット版の提供開始

 エナジードは2019年4月10日より、中学・高校生向け補助教材「次世代型キャリア教育ENAGEED」において従来の紙媒体ベースでの提供に加え、新たにタブレット版の提供を開始した。2019年度中に導入校数200校を目指すという。

アクティブラーニング視点からの学習空間、NIERが報告書公表 画像
先生

アクティブラーニング視点からの学習空間、NIERが報告書公表

 国立教育政策研究所は2019年4月9日、「アクティブ・ラーニングの視点に立った学習空間に関する調査研究」報告書を発表。授業改善に積極的に取り組む学校では、電子黒板やタブレットの保有台数が増えると、使用頻度も増えることなどを明らかにした。

英理女子学院高校、副業・兼業限定のプロフェッショナル人材を公募 画像
その他

英理女子学院高校、副業・兼業限定のプロフェッショナル人材を公募

 即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」は、英理女子学院高等学校が新設するグローバル×ICT課外授業の講師3名を副業・兼業限定で公募している。対象は、ビジネスの現場で活躍する民間のプロフェッショナル人材。募集期間は2019年5月7日まで。

AI型タブレット教材Qubena、集団指導に特化した「ワークブック」機能追加 画像
教育ICT

AI型タブレット教材Qubena、集団指導に特化した「ワークブック」機能追加

 COMPASSは2019年4月10日、AI型タブレット教材「Qubena(キュビナ)」と先生のための学習管理ツール「Qubena Manager(キュビナマネージャー)」において、集団指導に特化した新機能「ワークブック」の提供を開始したことを発表した。

学習活動ソフト「SKYMENU」2019年版は6月発売 画像
先生

学習活動ソフト「SKYMENU」2019年版は6月発売

 Skyは2019年6月、タブレット端末を活用した学習活動をサポートする「SKYMENU Class 2019」と、コンピューター教室での学習活動をサポートする「SKYMENU Pro 2019」を発売する。いずれも価格はオープン。

国内eラーニング市場規模、2018年度は2,185億円…前年比9.3%増 画像
その他

国内eラーニング市場規模、2018年度は2,185億円…前年比9.3%増

 矢野経済研究所は2019年4月9日、国内eラーニング市場に関する調査結果を発表した。2018年度の国内eラーニング市場規模は、前年度(2017年度)比9.3%増の2,185億円の見込み。BtoB、BtoC両市場とも、市場拡大を継続させる見込みだという。

埼玉県立高のICT基盤整備、アクセスポイント「ACERA 1110」導入 画像
教育ICT

埼玉県立高のICT基盤整備、アクセスポイント「ACERA 1110」導入

 埼玉県教育委員会は、県立高等学校のICT基盤整備において、フルノシステムズの無線LANアクセスポイント「ACERA(アセラ) 1110」を採用した。2020年度までの3か年で、139校にタブレット端末とプロジェクター、アクセスポイントを導入予定だという。

EV3&WeDo2.0ロボット動画コンテスト、テーマは「未来の家」 画像
小学生

EV3&WeDo2.0ロボット動画コンテスト、テーマは「未来の家」

 アフレルは、第4回EV3&WeDo2.0ロボット動画コンテストを開催し、5歳から中学生を対象に作品を募集する。「未来の家」をテーマに、教育版レゴマインドストームEV3またはレゴWeDo2.0基本セットでロボットを作成し、プログラムして動かしたロボットの動画が審査される。

石川遼、獲得バーディ数の電子辞書合計276台を小学校に寄贈 画像
小学生

石川遼、獲得バーディ数の電子辞書合計276台を小学校に寄贈

 プロゴルファーの石川遼選手が、ジャパンゴルフツアーで獲得したバーディ数と同数のカシオ電子辞書を全国の小学生に寄贈する取り組みにより、小学校に「EX-word XD-SK2800」276台を贈呈した。

ネオス、内田洋行の「EduMall」に小学生向け教育コンテンツの提供開始 画像
小学生

ネオス、内田洋行の「EduMall」に小学生向け教育コンテンツの提供開始

 モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオスは、内田洋行の教育用コンテンツ配信サービス「EduMall(エデュモール)」に、教育コンテンツの提供を開始した。第1弾として、小学生向け算数学習コンテンツ「うごくさんすう」を提供する。

ICT総合コンテスト「子どもみらいグランプリ2019」5/1より応募受付 画像
小学生

ICT総合コンテスト「子どもみらいグランプリ2019」5/1より応募受付

 グローバルキャストの教育事業ブランド「G-VaLEd」は、名古屋市教育委員会後援のもと、小中学生向けのプログラミング・ICTスキルの全国大会「子どもみらいグランプリ2019」を開催する。参加応募期間は、2019年5月1日から6月3日。全国大会は7月15日。

新学習指導要領対応、小学校向けオンライン英会話教材「Have Fun!」 画像
教材・サービス

新学習指導要領対応、小学校向けオンライン英会話教材「Have Fun!」

 レアジョブの学校向けサービス事業子会社であるエンビジョンは、小学校向けオンライン英会話の新教材「Have Fun!」の提供を開始する。2020年度より全面実施される小学校の外国語授業(英語)に関わる新学習指導要領にすべて対応している。

「ロボットと未来研究会」第35期子ども研究員募集、4-5月に無料体験会 画像
未就学児

「ロボットと未来研究会」第35期子ども研究員募集、4-5月に無料体験会

 埼玉大学STEM教育研究センター「ロボットと未来研究会」は2019年4月から5月にかけて、埼玉大学研究室・昭和女子大研究室・押上研究室の3つの研究室において、5月から活動開始する第35期の“子ども研究員”募集のための「無料体験会」を実施する。幼児から高校生が対象。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 3 of 4
page top