2011年3月のデジタル生活ニュース記事一覧(2 ページ目)

ルース駐日米大使が被災地を慰問、その模様をツイート 画像
インターネット

ルース駐日米大使が被災地を慰問、その模様をツイート

 ジョン・ルース駐日米大使は、今回の東北地方太平洋沖地震を受けて現地入りし、現在、被災地各地を視察するとともに、被災者たちを慰問している。そしてその模様をTwitterでリアルタイムにツイートしている。

登録は20万社超…就活コミュニティの無料iPhoneアプリ 画像
その他

登録は20万社超…就活コミュニティの無料iPhoneアプリ

 エスキュービズムは3月24日、無料iPhoneアプリ「就活ヘルプミー!会社なび/就職活動」を発表した。

一人でも多くに届け…少年ジャンプをネット無料配信 画像
ソフト・アプリ

一人でも多くに届け…少年ジャンプをネット無料配信

 集英社は23日、「週刊少年ジャンプ」第15号(3月14日発売)について、ネットを通して無料配信を開始した。

サムスン、避難所へ2,400台のタブレットPCを提供 画像
モバイル

サムスン、避難所へ2,400台のタブレットPCを提供

 韓国サムスングループは、東北地方太平洋沖地震の避難所などに、2400台のタブレットPCなどを無償提供すると発表した。同社はすでに15日、グループからの義援金1億円と日本サムスン役職員からの募金1000万円などの提供を発表しており、今回は追加支援策となる。

「i-フィルター 6.0」月額350円で利用可に…清史郎君のCM出演も 画像
インターネット

「i-フィルター 6.0」月額350円で利用可に…清史郎君のCM出演も

 情報セキュリティメーカーのデジタルアーツは3月22日、家庭向けWebフィルタリングソフト「i-フィルター 6.0」の月額版サービスの提供を開始した。

【地震】ヤフー、グラフで電力使用率が一目瞭然 画像
その他

【地震】ヤフー、グラフで電力使用率が一目瞭然

 ヤフーは22日、節電対策ページ「効果的な節電と停電の対処方法をご案内します」に、電力使用状況を示すグラフを追加した。

リセマム モバイル…携帯やスマートフォンでご利用ください 画像
モバイル

リセマム モバイル…携帯やスマートフォンでご利用ください

リセマムでは、携帯電話やスマートフォンでの閲覧に便利な「リセマム_モバイル」の提供を開始しました。地震情報の閲覧などにご利用ください。

被災地周辺の博物館などの状況をグーグルマップに表示 画像
インターネット

被災地周辺の博物館などの状況をグーグルマップに表示

 全国科学博物館協議会では、今回の東北地方太平洋沖地震による被害状況等に関する情報として、同協会に加盟する各施設の状況をまとめたグーグルマップを紹介している。

暖房、照明、PC等の節電のポイント…蓮舫大臣 画像
その他

暖房、照明、PC等の節電のポイント…蓮舫大臣

 電力供給の問題が発生していることを受け、節電啓発等担当大臣の蓮舫氏による節電に関するメッセージが、内閣府のホームページに掲載されている。

【地震】ドコモ、災害用伝言版がスマートフォンで利用可能に 画像
モバイル

【地震】ドコモ、災害用伝言版がスマートフォンで利用可能に

 NTTドコモは18日、スマートフォン(SPモード契約)でも災害用伝言板が利用になったことを発表した。

被災地の就活生応援プロジェクトが始動、企業の賛同を呼びかけ 画像
その他

被災地の就活生応援プロジェクトが始動、企業の賛同を呼びかけ

 今回の震災で被害を受けた東北地方(茨城などの地域も含む)の学生たちの就職活動を支援する「頑張れ、東北就活生!プロジェクト」が立ち上がり、賛同する企業を募っている。

【地震】NTT、公衆電話から着信できるよう設定見直しを 画像
その他

【地震】NTT、公衆電話から着信できるよう設定見直しを

 NTT東日本は、被災地から安否連絡を受ける可能性がある着信側の顧客に対し、携帯電話を含む電話機や電話回線の設定を見直すよう呼びかけた。

【地震】NTTドコモ、被災地の小学校・高校などで充電サービス 画像
モバイル

【地震】NTTドコモ、被災地の小学校・高校などで充電サービス

 NTTドコモは、移動電源車の配備に加えて無料充電サービスを岩手県、宮城県、福島県、茨城県の小学校などで開始している。

【地震】トーハン、災害医療関連コンテンツ無料で医療従事者を支援 画像
ソフト・アプリ

【地震】トーハン、災害医療関連コンテンツ無料で医療従事者を支援

 トーハンは、医療従事者のための電子書籍販売サイト「Medical e-hon」(www.me-hon.ne.jp)において、災害医療関連コンテンツの無料配信を行っている。被災地で活動する医療従事者を支援するのが狙い。

【地震】GoogleとNHKの安否情報の一括検索可能に 画像
インターネット

【地震】GoogleとNHKの安否情報の一括検索可能に

 NHKの安否情報ダイヤルに寄せられた情報と、グーグルの安否情報登録・確認サイト「Person Finder」の情報が一括して検索できるようになった。「

【地震】KDDI、被災地で放送されているラジオ番組が聴取可能なサービスを提供 画像
モバイル

【地震】KDDI、被災地で放送されているラジオ番組が聴取可能なサービスを提供

 KDDI/沖縄セルラーは、東北地方太平洋沖地震の発生を受け、「LISMO WAVE」の設備を利用して、東北地方6県のFM局放送などをPCやFlash搭載スマートフォンで無料聴取できるサイトを期間限定で開設した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 2 of 4
page top