advertisement

2012年9月のデジタル生活ニュース記事一覧(6 ページ目)

米トイザらス、子ども向けタブレット端末「Tabeo」10/21発売 画像
モバイル

米トイザらス、子ども向けタブレット端末「Tabeo」10/21発売

 米トイザらスは9月10日、子ども向けタブレット端末「Tabeo」を10月21日に発売することを発表した。価格は149.99ドル。オンラインショップで販売予約の受付を開始している。

北海道でスマホ貸し出し、専用アプリで観光コースや観光ポイントの情報を提供 画像
その他

北海道でスマホ貸し出し、専用アプリで観光コースや観光ポイントの情報を提供

 北海道中央バス、キョウエイアドインターナショナル、日立東日本ソリューションズ、日立ソリューションズの4社は10日、道内の定期観光バスツアーへの参加者に、スマートフォンにより各種情報やサービスを提供する実証実験を行うことを発表した。

スマホアプリのLINEの登録ユーザー数、国内で2,800万人突破 画像
ソフト・アプリ

スマホアプリのLINEの登録ユーザー数、国内で2,800万人突破

 NHN Japanは10日、無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」の登録ユーザー数(iPhone/Android/Windows Phone/BlackBerryアプリ・フィーチャーフォン総計)が、世界6,000万人・国内2,800万人を突破したことを発表した。

教員のICT活用指導力、地域格差が明確に 画像
学校・塾・予備校

教員のICT活用指導力、地域格差が明確に

 文部科学省は9月3日、2011年度学校における教育の情報化に関する調査結果を公表した。教員のICT活用指導力は、2007年から徐々に伸びているものの、都道府県によって評価結果に20ポイント以上の開きがみられた。

iPhone写真で年賀状作り「Instaplus for 宛名職人」 画像
ソフト・アプリ

iPhone写真で年賀状作り「Instaplus for 宛名職人」

 iOS向けカメラアプリ「Instaplus for 宛名職人」が無料でAppstoreで配信開始されました。

スマホ利用で睡眠時間が減った10代は、男性21.3%・女性38.8%…スマホ依存調査 画像
モバイル

スマホ利用で睡眠時間が減った10代は、男性21.3%・女性38.8%…スマホ依存調査

 ジャストシステムは7日、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用して、9月3日から4日に行なった「“スマホ依存”に関する実態調査」の結果を発表した。調査対象は全国の10代から50代の男女で、有効回答数は800件。

日本トイザらス、スマートフォン向け公式アプリを提供開始 画像
ソフト・アプリ

日本トイザらス、スマートフォン向け公式アプリを提供開始

 玩具とベビー用品の国内最大級の総合専門店である日本トイザらスは、9月7日より、スマートフォン用公式アプリケーション「トイザらス・ベビーザらス アプリ」の提供を開始した。

東京都、小学生向け推奨携帯電話にドコモ「キッズケータイ HW-01D」追加 画像
モバイル

東京都、小学生向け推奨携帯電話にドコモ「キッズケータイ HW-01D」追加

 東京都は9月5日、小学生が利用する推奨携帯電話として、NTTドコモ「キッズケータイ HW-01D」を追加した。条件として「電話帳登録外着信拒否」の設定を店頭において行うこととしている。

アマゾン、新液晶タブレット「Kindle Fire HD」を発表 画像
モバイル

アマゾン、新液晶タブレット「Kindle Fire HD」を発表

 米Amazonは6日(現地時間)、Kindle Fireの上位モデルとなる「Kindle Fire HD」を発表した。高精細ディスプレイやLTE対応、UPU強化など順当なアップグレードで確実に魅力を倍増させている。

Googleストリートビューで大学見学、121キャンパス対応  画像
インターネット

Googleストリートビューで大学見学、121キャンパス対応

 夏休みが明け、受験生は志望校を意識した勉強に力を入れる時期だろう。Googleでは、大学のキャンパスをストリートビューで見学できるサービスを提供しており、全部で79校、121のキャンパスが掲載されている。

事業内容を知っている会社数「0社」が46.7%…大学3年・院生1年を調査 画像
その他

事業内容を知っている会社数「0社」が46.7%…大学3年・院生1年を調査

 リクルートが運営する情報サイト「就職ジャーナル」は、「就活対象として知っている会社数」をテーマにアンケートを実施した。調査対象は大学3年生・大学院1年生で、主な事業内容を知っていると回答した会社数は「0社」が46.7%、10社以内とする回答が全体で9割を占めた。

スマホの個人情報を盗む不正アプリに注意…情報処理推進機構 画像
モバイル

スマホの個人情報を盗む不正アプリに注意…情報処理推進機構

IPAは、2012年8月度の「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況」を発表した。また今月の呼びかけとして、「情報を抜き取るスマートフォンアプリに注意! 〜スマートフォンの中の個人情報が狙われています〜」を挙げている。

Windows Phone向けアマゾン専用ショッピングアプリ提供開始 画像
ソフト・アプリ

Windows Phone向けアマゾン専用ショッピングアプリ提供開始

 Amazon.co.jpは4日、Windows Phone版アプリ「AmazonモバイルWindows Phoneアプリ」の提供を開始した。Windows Phone Marketplaceより無料でダウンロード可能。

買いすぎや賞味期限切れを防ぐ、Android版「冷蔵庫チェッカーDX」 画像
ソフト・アプリ

買いすぎや賞味期限切れを防ぐ、Android版「冷蔵庫チェッカーDX」

 NECビッグローブは、冷蔵庫の中の食材を登録し、買い忘れや買いすぎ・賞味期限切れなどを防ぐAndroidアプリ「冷蔵庫チェッカーDX」を9月3日から提供開始した。

iPhone 5発表か、アップルが招待状送付を開始 画像
モバイル

iPhone 5発表か、アップルが招待状送付を開始

 アップルによる、次回メディアイベントの招待状送付が始まっていると、海外メディアが報じている。それによると、メディアイベントは現地時間12日の午前10時(日本時間13日の午前2時)からサンフランシスコで開催されるという。

岐阜大院生が車上荒らし被害、患者の個人情報を紛失 画像
その他

岐阜大院生が車上荒らし被害、患者の個人情報を紛失

岐阜大学は、同学大学院医学系研究科の大学院生が、学位論文を作成するために所持していた患者の個人情報を盗難により紛失したことが判明したと発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 6 of 7
page top