advertisement

2012年9月のデジタル生活ニュース記事一覧(3 ページ目)

田中社長「auのiPhoneが本命」、剛力彩芽も登壇 画像
モバイル

田中社長「auのiPhoneが本命」、剛力彩芽も登壇

 KDDIは21日、原宿にあるKDDIデザイニングスタジオにて、iPhone 5発売カウントダウンイベントを開催した。

上戸彩、孫社長に2人分のiPhone 5をおねだり 画像
モバイル

上戸彩、孫社長に2人分のiPhone 5をおねだり

 21日、EXILEのリーダー・HIROとの結婚を発表した女優の上戸彩さんが、ソフトバンクの「iPhone 5」発売記念セレモニーに出席した。上戸さんは、14日に自身のオフィシャルHPでファンに向けて入籍を報告、結婚後初のイベント出席となった。

小学生の約4人に1人が家庭学習にPCやネットを利用 画像
インターネット

小学生の約4人に1人が家庭学習にPCやネットを利用

 小学生の約4人に1人、中学生の約2人に1人、高校生の約3人に1人が家庭での学習にPCやインターネットを利用していることがeラーニング戦略研究所が行った調査で明らかになった。

サイバー犯罪、ウイルスや児童買春・ポルノが大幅増…警察庁 画像
その他

サイバー犯罪、ウイルスや児童買春・ポルノが大幅増…警察庁

 警察庁は9月20日、「平成24年上半期のサイバー犯罪の検挙状況等について」を発表した。これによると、平成24年上半期の「サイバー犯罪」の検挙件数は3,268件で、前年同期比で755件、30.0%の増加となった。

iPhone 5 購入意向は41.4%、キャリアはソフトバンクがやや優勢 画像
モバイル

iPhone 5 購入意向は41.4%、キャリアはソフトバンクがやや優勢

 MM総研は20日、「iPhone 5」の購入意向に関する実態調査の結果を公表した。調査期間は9月14日〜9月18日で、スマートフォン利用者1,005人(ドコモ/au/ソフトバンク、各335人)、フィーチャーフォン利用者1,005人(同)の計2,010人から回答を得た。

大分県佐伯市、小学校でICT利活用実践研究…東大など4者で産学連携 画像
学校・塾・予備校

大分県佐伯市、小学校でICT利活用実践研究…東大など4者で産学連携

 大分県と佐伯市、東京大学先端科学技術研究センター、エデュアスの4者は9月20日、産学官連携で、児童の学力を向上させるためのICTの利活用方法の実践研究を開始すると発表した。

ソフトバンクグループ、小学生向け体験型環境教育プログラム開始 画像
学校・塾・予備校

ソフトバンクグループ、小学生向け体験型環境教育プログラム開始

 SBエナジーとエデュアス、教育と探求社の3社は9月20日、iPadなどの携帯情報端末を活用し、小学生向けに体験型の環境教育を行うプログラム「未来×エネルギー プロジェクト」を開始すると発表した。

東京大学公開講座「ネットワーク」をテーマに全3回9/29より 画像
学習

東京大学公開講座「ネットワーク」をテーマに全3回9/29より

 東京大学は、「ネットワーク」のつながり方をテーマとした第116回目の公開講座を、全3回開催する。開催日は9月29日、10月6日、11月3日で、高校生と東大学生は無料。

九州大学、大学専用WiMAXサービスを10/1開始 画像
モバイル

九州大学、大学専用WiMAXサービスを10/1開始

 九州大学とUQコミュニケーションズは9月20日、九州で初めての大学専用WiMAXサービス「kitenet WiMAXサービス」の提供を10月1日より開始すると発表した。利用料金は、近日案内予定。

スマホ利用実態調査、登録しているチャットサービスではLINEが約7割 画像
モバイル

スマホ利用実態調査、登録しているチャットサービスではLINEが約7割

 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は20日、「グループチャットサービスの登録率及び利用実態調査-第2回-」の結果を公表した。調査期間は9月10日〜14日(5日間)で、スマートフォン所有者651人から回答を得た。

音楽・動画・静止画が再生可能なタブレット、7,000円切る 画像
モバイル

音楽・動画・静止画が再生可能なタブレット、7,000円切る

 サンコーは、音楽/動画/静止画の再生が可能な7型液晶搭載ポータブルメディアプレーヤー「ドでかAV BANK III」を販売開始した。価格は6980円。

約300の日本の組織がサイバー攻撃対象、尖閣問題に関連 画像
インターネット

約300の日本の組織がサイバー攻撃対象、尖閣問題に関連

 警察庁(警備企画課・情報技術解析課)は19日、尖閣諸島問題に関連したとみられるサイバー攻撃事案について、その概要と今後の対応について発表を行った。

iPhone 5の地図&ナビ機能は日本で実用的か…神尾寿 画像
モバイル

iPhone 5の地図&ナビ機能は日本で実用的か…神尾寿

Appleの『iPhone 5』が9月21日から日本でも発売される。すでに発表されたとおり、今回のiPhone 5はデザインからハードウェア、ソフトウェアまで大幅に変更された"フルモデルチェンジ"。

ソフトバンク、割引額増額や機種追加でスマホ下取り拡充 画像
モバイル

ソフトバンク、割引額増額や機種追加でスマホ下取り拡充

 ソフトバンクモバイルは19日、4G/LTE対応スマートフォン向けの新たな施策として、「スマホ下取りプログラム」のサービス内容を拡充すると発表した。「スマホ下取りプログラム」は14日に発表されたばかり。

横浜市とドコモ、人気観光スポットでモバイルを活用したサイクルシェア 画像
その他

横浜市とドコモ、人気観光スポットでモバイルを活用したサイクルシェア

横浜市とNTTドコモは、社会実験として2011年4月から実施しているサイクルシェア「baybike(ベイバイク)」の利用回数が、8月末までに約7万2000回に達するなど、新しい交通手段として地域に浸透していることを明らかにした。

ソフトバンク iPhone 5もテザリングを提供、2年間無料 画像
モバイル

ソフトバンク iPhone 5もテザリングを提供、2年間無料

 ソフトバンクモバイルの孫正義代表執行役社長兼CEOは9月19日、記者会見で、『iPhone 5』でテザリングを提供すると発表した。13日のiPhone国内発表時点では提供されおらず、同じく iPhone 5を国内発表したKDDI auはテザリングを提供していた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 3 of 7
page top