advertisement

2019年6月のデジタル生活ニュース記事一覧(2 ページ目)

【高校野球2019夏】地方大会約900試合や抽選会、バーチャル高校野球がライブ中継 画像
その他

【高校野球2019夏】地方大会約900試合や抽選会、バーチャル高校野球がライブ中継

 朝日新聞社と朝日放送テレビの高校野球情報サイト「バーチャル高校野球」は、第101回全国高校野球選手権大会のライブ中継を2019年6月11日より開始する。全国大会の全試合だけでなく、地方大会の全決勝など約900試合を中継する。

絵本ナビ、小学生から大人まで楽しめる「児童書」読み放題 画像
小学生

絵本ナビ、小学生から大人まで楽しめる「児童書」読み放題

 絵本ナビは2019年6月10日、「絵本ナビプレミアムサービス」とNTTドコモが提供する「絵本ナビプレミアム forスゴ得」において、小学生から大人まで楽しめる「読みもの(児童書)」の読み放題を開始した。オープン記念として期間限定で人気図書の配信も行う。

クラウド版で叶える一歩先の教材づくり…「Office 365」と「Surface」に隠された反転授業のヒント 画像
教材・サービス

クラウド版で叶える一歩先の教材づくり…「Office 365」と「Surface」に隠された反転授業のヒントPR

 「反転授業」実施の際に直面する課題はあまりにも多い。新しい授業スタイルに関心を持つ先生に少しでもヒントを提供できるよう、日本マイクロソフトは「『Office 365』を使った反転授業で使える教材づくり体験会」を開催した。

13歳未満への自画撮り要求に罰則…北海道の条例案 画像
中学生

13歳未満への自画撮り要求に罰則…北海道の条例案

 青少年がインターネットに起因するトラブルや事件に巻き込まれる事例が増加していることを受け、北海道は少年健全育成条例の一部を改正する条例の素案を取りまとめ、2019年6月5日より7月5日まで市民からの意見を募集している。

エルモ社、電子黒板「xSync Board」テレビチューナー内蔵型リリース 画像
先生

エルモ社、電子黒板「xSync Board」テレビチューナー内蔵型リリース

 エルモ社は2019年6月3日、テレビチューナー内蔵の電子黒板「xSync Board テレビチューナー内蔵モデル」を学校や教育機関向けに販売を開始した。本体価格はオープン価格。

MyJCBを騙り口座情報などの確認装うフィッシングに注意 画像
その他

MyJCBを騙り口座情報などの確認装うフィッシングに注意

 フィッシング対策協議会は、MyJCBを騙るフィッシングの報告を受けているとして、注意喚起を発表した。

授業で役立つ教育用タイマーアプリ「AC Timer」 画像
先生

授業で役立つ教育用タイマーアプリ「AC Timer」

 日本インフォメーションは2019年6月4日、教育用タイマーアプリ「AC Timer」を発表した。対応機種はiPhone、iPad。iOS 10以降に対応している。価格は無料だが、アプリ内課金あり。App Storeにて購入できる。

「新生活」関連の偽販売サイト急増、前月から3倍以上 画像
大学生

「新生活」関連の偽販売サイト急増、前月から3倍以上

 BBソフトサービスは、「インターネット詐欺リポート(2019年4月度)」を発表した。これによると、4月度は新生活を切り口にした偽販売サイトが増加した。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top