advertisement

デジタル生活ニュース記事一覧(439 ページ目)

バンダイ、スヌーピーのデザインがあふれるWindows 7搭載タブレット 画像
モバイル

バンダイ、スヌーピーのデザインがあふれるWindows 7搭載タブレット

 バンダイナムコゲームスは25日、「スヌーピー」をモチーフにした「スヌーピーモバイルノートパソコン」を発表。予約受付を開始した。価格は79800円。

NECビッグローブ、webサービス一体型の7型タブレットPC 画像
モバイル

NECビッグローブ、webサービス一体型の7型タブレットPC

 NECビッグローブは25日、webサービス一体型の7型Android端末「Smartia(スマーティア)」を発表。12月6日から発売する。価格は42800円で、同日から電話による事前受付を開始した。

ケータイは就活生の命綱か? 4人に3人は説明会逃した経験あり 画像
モバイル

ケータイは就活生の命綱か? 4人に3人は説明会逃した経験あり

 HRソリューションズは11月25日、来春卒業予定の大学生と大学院生を対象に行った「就職活動における携帯利用の実態アンケート調査」の結果を発表した。

「本名の公開」、Facebook・mixi・Twitterでどう違う? 画像
インターネット

「本名の公開」、Facebook・mixi・Twitterでどう違う?

 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は24日、「インターネット上での個人情報公開に関する意識調査」の結果を公開した。調査期間は11月9日〜11月16日(8日間)で有効回答は2,130人。

iPod nanoを腕時計にしてしまうアクセサリー 画像
モバイル

iPod nanoを腕時計にしてしまうアクセサリー

 わがんせは24日、第6世代iPod nano(2010年モデル)用のアクセサリーとして「watch band for Nano6」を発売。価格は680円。

PandaLabs、世界子供の日にWeb利用のアドバイス 画像
インターネット

PandaLabs、世界子供の日にWeb利用のアドバイス

 Panda Security JapanのPandaLabsは、11月20日の世界子供の日(Universal Children's Day)にあたり、子どもたちへWeb利用のアドバイスを発表した。

ネットトラブル未然防止、NTT東日本の「ネット安全教室」 画像
インターネット

ネットトラブル未然防止、NTT東日本の「ネット安全教室」

 NTT東日本では、NTT社員が講師となり、要望のあった小学校などへ出向き、コミュニケーションのしかたやマナーをテーマにした「ネット安全教室」の出張授業を受付けている。

ボーナスでいかが? 10万円以下の3D対応ノートPC 画像
パソコン

ボーナスでいかが? 10万円以下の3D対応ノートPC

 日本エイサーは、10万円を下回る3DノートPC「AS5745DG-A54E/L」を発表。12月3日から発売する。予想実売価格は99800円前後。

子供向けのフィットネスゲームが海外で登場 画像
ゲーム機

子供向けのフィットネスゲームが海外で登場

子供向けのフィットネスゲームが海外で登場です。

「SNS認知率」、意外と高かった10代でのFacebook認知率? 画像
インターネット

「SNS認知率」、意外と高かった10代でのFacebook認知率?

 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は19日、「ソーシャルメディアおよびSNSなどのオンラインサービスの認知度および利用実態調査」の結果を公開した。

おうちでフィットネス!Wii「Fitness Party(フィットネスパーティ)」公式サイトオープン 画像
ゲーム機

おうちでフィットネス!Wii「Fitness Party(フィットネスパーティ)」公式サイトオープン

バンダイナムコゲームスは、Wiiソフト『Fitness Party(フィットネスパーティ)』の公式サイトをオープンしました。

EMA、子どものインターネット安全利用教育ムービーを公開 画像
インターネット

EMA、子どものインターネット安全利用教育ムービーを公開

 一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)は11月11日より、啓発・教育プログラム「ケータイ・インターネットの歩き方」シリーズに、ショートムービーなど新たなコンテンツの追加公開を開始した。

インターネット利用開始は低年齢化、若い親ほどケータイ容認傾向に 画像
インターネット

インターネット利用開始は低年齢化、若い親ほどケータイ容認傾向に

 gooリサーチとNTTレゾナントは11月18日、小学生の子どもを持つ保護者を対象した子どものインターネット利用に関するアンケート調査についての結果を発表した。

羽根のない扇風機や二段階式ライター…ネットTVで子どもの事故防止情報 画像
行政

羽根のない扇風機や二段階式ライター…ネットTVで子どもの事故防止情報

 政府インターネットテレビ番組の「くらしの安全・安心」は11月18日、子どもが安全で健やかに成長するように配慮された「安心・安全キッズデザイン」の配信を開始した。

iPhoneでお風呂や家電をコントロール、外出先からでもOK 画像
その他

iPhoneでお風呂や家電をコントロール、外出先からでもOK

 インフォソケットは11月18日、iPhone、iPad、iPod Touchに対応した住宅用の電気設備管理システム「C-Bus2」をミサワホームのセンチュリーデザインオフィス設計による住宅に導入したと発表した。

コンビニで4,980円の地デジチューナーを予約販売 画像
その他

コンビニで4,980円の地デジチューナーを予約販売

 ユニデンは、全国のコンビニエンスストアに先がけサークルKとサンクスで同社製の地デジチューナー「DTH11」を予約販売すると発表。11月19日から受付を開始する。価格はサークルKサンクスからの発表で4980円。

  1. 先頭
  2. 380
  3. 390
  4. 400
  5. 410
  6. 420
  7. 434
  8. 435
  9. 436
  10. 437
  11. 438
  12. 439
  13. 440
  14. 441
  15. 442
  16. 443
  17. 444
  18. 最後
Page 439 of 445
page top