デジタル生活ニュース記事一覧(64 ページ目)

Amazon、新世代Fire HD 10キッズモデル発表 画像
小学生

Amazon、新世代Fire HD 10キッズモデル発表

 Amazonは2021年4月27日、10.1インチフルHDディスプレイを搭載した新世代のタブレットをベースとした、新世代「Fire HD 10キッズモデル」を発表した。キッズ向けコンテンツが1年間使い放題で楽しめる「Amazon Kids+」等がセットになっている。

選考で動画視聴したら「志望度向上」75%…2022年卒就活 画像
大学生

選考で動画視聴したら「志望度向上」75%…2022年卒就活

 就職活動において、セミナー・選考で「動画」を視聴したら「志望度が上がる」「どちらとも言えば志望度が上がる」の回答が、74.7%だったことが、学情の調査結果より明らかになった。

高校生対象「YouTube甲子園」5/1よりエントリー 画像
高校生

高校生対象「YouTube甲子園」5/1よりエントリー

 カンコーマナボネクトは、高校生を対象とした「YouTube甲子園2021夏」を開催する。エントリー期間は2021年5月1日から8月15日まで。「いまだからこそチャレンジせよ」というテーマに沿った作品を、国内外の高校生から募集する。

小田急、オンラインで鉄道ジオラマ体験4/24-25 画像
その他

小田急、オンラインで鉄道ジオラマ体験4/24-25

小田急電鉄(小田急)は4月16日、「小田急鉄道ジオラマ体験」を4月24・25日にオンラインで開催すると発表した。

N高S高N中等部文化祭、ネット開催4/24-5/1 画像
中学生

N高S高N中等部文化祭、ネット開催4/24-5/1

 角川ドワンゴ学園は、2021年4月24日~5月1日に行われるインターネットの祭典「ニコニコネット超会議2021」において、「N高S高N中等部文化祭2021」を開催。約60件の生徒企画を文化祭特設サイトで展示する。

星出宇宙飛行士搭乗クルードラゴン、4/23打上げへ延期…中継も 画像
その他

星出宇宙飛行士搭乗クルードラゴン、4/23打上げへ延期…中継も

 SpaceX社および米国航空宇宙局(NASA)は、星出彰彦宇宙飛行士が搭乗するクルードラゴン宇宙船(Crew-2)の打上げを、飛行経路の悪天候により2021年4月23日午後6時49分(日本時間)に延期すると発表した。打上げの瞬間やISS到着のもようは、NASA TVで無料配信される。

ゼンリン、道の駅ファン向け会員制サービス「道ゆき」開始 画像
その他

ゼンリン、道の駅ファン向け会員制サービス「道ゆき」開始

ゼンリンは、「道の駅を記録し、記憶に残す」をコンセプトとした会員制サービス「道ゆき」と、最終号となる書籍「道の駅 旅案内全国地図 2021年度版」を「道の駅の日」にあたる4月22日より提供開始する。

高校生のインターネット・リテラシー、正答率は過去5年比で最高 画像
高校生

高校生のインターネット・リテラシー、正答率は過去5年比で最高

 総務省は2021年4月20日、「2020年度青少年のインターネット・リテラシー指標等に係る調査結果」を公表した。高校生の正答率は、過去5年比でもっとも高い72.0%で、男女別では女子のほうが正答率が高かった。

大阪ガス、プリント管理アプリ「プリゼロ」提供開始 画像
保護者

大阪ガス、プリント管理アプリ「プリゼロ」提供開始

 大阪ガスは2021年4月19日、プリント管理アプリ「プリゼロ」の提供を開始した。プリントをスマートフォンで管理でき、家族と予定を共有することもできる。Daigasグループの調査によると、働く母親の半数以上がプリント管理に困っているという。

幼児教育のパイオニア「七田式プログラミングコース」提供開始 画像
未就学児

幼児教育のパイオニア「七田式プログラミングコース」提供開始PR

 幼児教育のトップランナーであるしちだ・教育研究所が全国展開する七田式教室に、2021年4月から新たに七田式プログラミングコースが加わった。対象は、年長から小学3年生。

観戦するのが好きなスポーツ、男女とも野球・バレーが人気 画像
高校生

観戦するのが好きなスポーツ、男女とも野球・バレーが人気

 高校生の約8割は何かしら観戦するのが好きなスポーツがあり、特に「野球」や「バレーボール」が人気の傾向にあることが、LINEが2021年4月14日に発表した調査結果より明らかとなった。

環境学ぶ「エコチル」15周年記念、47都道府県デジタル版 画像
小学生

環境学ぶ「エコチル」15周年記念、47都道府県デジタル版

 アドバコムは2021年4月より、北海道・東京都・横浜市の公立小学校等を通じて無料配布している子供環境情報紙「エコチル」の創刊15周年記念プロジェクトとして、「エコチル」47都道府県デジタル版のオンライン配信、およびYouTubeライブの毎月配信をスタートする。

UNIVAS「首都大学野球春季リーグ戦」全試合を中継 画像
大学生

UNIVAS「首都大学野球春季リーグ戦」全試合を中継

 大学スポーツ協会(UNIVAS)は、「2021年度首都大学野球春季リーグ戦」の1部リーグ全試合を、UNIVAS公式サイトとスポーツブル内の特設ページにて、2021年4月10日の開幕戦より無料ライブ中継を行っている。試合終了後は、アーカイブ映像を配信する。

学校向け「オンライン健康相談」5/1より夜時間に変更 画像
先生

学校向け「オンライン健康相談」5/1より夜時間に変更

 全国の小学校から大学までの学校法人向けに「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkは2021年5月1日より、導入校の生徒・保護者・教職員のサービス利用時間を変更する。教職員らの要望を受け、利用時間を午後1時から午後10時へ変更する。

大阪市、小中高校生向けLINE相談窓口を設置 画像
小学生

大阪市、小中高校生向けLINE相談窓口を設置

 大阪市教育委員会は、大阪市立小学校・中学校・高等学校に通う子供たちを対象に、LINEを利用した相談窓口を設置している。2021年度の相談期間は、2021年4月15日から2022年3月31日。

握りやすく、転がりにくい三角軸のタッチペン4/8発売 画像
先生

握りやすく、転がりにくい三角軸のタッチペン4/8発売

 サンワサプライは2021年4月8日、重量わずか6gと超軽量で、安定した操作感のシリコンゴムのタッチペン「200-PEN037BK」を発売した。鉛筆のように握りやすく、転がりにくい三角軸を採用している。直販サイトでの販売価格は1,280円(税込)。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 59
  8. 60
  9. 61
  10. 62
  11. 63
  12. 64
  13. 65
  14. 66
  15. 67
  16. 68
  17. 69
  18. 70
  19. 80
  20. 最後
Page 64 of 437
page top