2017年7月のデジタル生活 小学生ニュース記事一覧(2 ページ目)

プログラミング教育って何?身に付く能力は…保護者の疑問を解決 画像
小学生

プログラミング教育って何?身に付く能力は…保護者の疑問を解決

 「プログラミング教育って何?」「何歳から学ぶべきですか?」「早いうちから学んだほうがいいの?」…そんな疑問に答えるべく、IT×ものづくりの専門塾「LITALICOワンダー」で子どもたちを指導している和田沙央里氏に話を聞いた。

ドコモ「ロボット研究開発センター」をキッザニアに新設、プログラミングに挑戦 画像
小学生

ドコモ「ロボット研究開発センター」をキッザニアに新設、プログラミングに挑戦

 7月7日、キッザニア東京にNTTドコモが「ロボット研究開発センター」を立ち上げた。オープンに先立ち、5日には子どもたちが新パビリオンを体験。ロボットプログラマーになりきり、ドコモのAI技術を用いたロボットプログラミングに挑戦した。

Microsoft「楽しもうOffice」で自由研究~JAXA協力「宇宙の不思議を探ろう!」 画像
小学生

Microsoft「楽しもうOffice」で自由研究~JAXA協力「宇宙の不思議を探ろう!」PR

 マイクロソフトがOffice製品の楽しみ方を提案するWebサイト『Microsoft「楽しもう Office」』は、JAXA(宇宙航空研究開発機構)協力のもと制作した、小学校低学年向け、中学年向け、高学年向けと難易度ごとに「宇宙研究」のテーマと、自由研究テンプレートを公開。

子ども4人に1人、SNS利用時にトラブル…親被害で対策意識高く 画像
小学生

子ども4人に1人、SNS利用時にトラブル…親被害で対策意識高く

 子どもの4人に1人はSNS利用時に何らかのトラブル経験があることが、トレンドマイクロの調査からわかった。トラブルは生活習慣に関するものが最多で、ついで不正ログインや有害サイトの閲覧など。トラブル経験がある保護者の方が、セキュリティ対策に積極的だった。

【夏休み2017】トレンドマイクロ、親子で学ぶセキュリティ教室 画像
小学生

【夏休み2017】トレンドマイクロ、親子で学ぶセキュリティ教室

 トレンドマイクロは、小学校高学年(4~6年生)の子供とその保護者を対象とした「夏休みセキュリティ教室」を開催すると発表した。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top