advertisement

2012年7月の生活・健康ニュース記事一覧(9 ページ目)

金環日食に次いで天の川も…七夕調査で7割以上が天の川を見たいと回答 画像

金環日食に次いで天の川も…七夕調査で7割以上が天の川を見たいと回答

 カルピスは、7月7日の七夕に向け、短冊に書きたい願いごとなどを集計した意識調査を実施した。調査結果によると、金環日食で味わった天体観測の楽しさからか、7割以上が天の川を見たいと回答した。

親子でお金の使い方を学べる「すごろく」教材…文科省がWebで提供 画像
その他

親子でお金の使い方を学べる「すごろく」教材…文科省がWebで提供

 文部科学省は7月2日、親子を対象にした消費者教育を学べる教材「マナビィといっしょにおつかいすごろく」と「消費者教育企画者向けの実践の手引き」を作成し、同省ホームページにて公表した。

女性が求めるもの・期待すること…「クルマと女性」新視点で市場開拓 画像
交通・クルマ

女性が求めるもの・期待すること…「クルマと女性」新視点で市場開拓

日刊自動車新聞とトヨタ車のマーケティング等を手がけるデルフィスは、「クルマと女性」の視点から車両販売について分析、その結果を講演する。

関電の計画停電、関西地区の製造業では生産活動の停滞と混乱は必至 画像
その他

関電の計画停電、関西地区の製造業では生産活動の停滞と混乱は必至

帝国データバンクは、関西6府県の製造業者数や他県からの工場進出企業数のほか、2007〜2011年の売上高推移について集計・分析を行い、今夏に懸念される電力不足問題が関西地区に展開する製造業者に与える影響について調査した。

全国高校生料理コンクール…小麦粉料理のオリジナルレシピ募集中 画像
その他

全国高校生料理コンクール…小麦粉料理のオリジナルレシピ募集中

 全国高等学校家庭クラブ連盟(FHJ)は、日清製粉グループの協賛で「第43回 全国高校生料理コンクール」を開催する。

エミレーツ航空が2階建てのスーパージャンボ機をドバイ-成田路線に導入 画像
交通・クルマ

エミレーツ航空が2階建てのスーパージャンボ機をドバイ-成田路線に導入

エミレーツ航空は、7月1日よりドバイ-成田路線で、総2階建てのスーパージャンボ機エアバスA380型機による運航を開始した。

トヨタ、欧州第1号車のプリウスPHVはモナコ大公へ…ゼロエミッション走行も可能 画像
交通・クルマ

トヨタ、欧州第1号車のプリウスPHVはモナコ大公へ…ゼロエミッション走行も可能

トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは2日、欧州第1号車となる『プリウスPHV』を納車したと発表した。

家族で考える交通安全…内閣府らが作文コンクール作品募集中 画像
その他

家族で考える交通安全…内閣府らが作文コンクール作品募集中

 内閣府と全日本交通安全協会、三井住友海上福祉財団、日本交通安全教育普及協会は、「2012年度 交通安全ファミリー作文コンクール」を開催。9月10日まで作品を募集している。

超小型1人乗りEV「コムス」、車検と車庫証明は不要 画像
交通・クルマ

超小型1人乗りEV「コムス」、車検と車庫証明は不要

第2世代となった超小型一人乗りEVの「コムス」。その車両コンセプトは「Chotto(ちょっと) Odelkake(おでかけ) Machimade(街まで) Suisui(スイスイ)」であり、そのコンセプトの頭文字をあわせて「COMS(コムス)」と名乗る。

防災の大切さを知る夏休み特別展、東京消防博物館で7/14−8/26 画像
その他

防災の大切さを知る夏休み特別展、東京消防博物館で7/14−8/26

 東京・四谷の消防博物館では、7月14日から8月26日まで、夏休み特別展「地震 見る・学ぶ・体験する」を開催する。事前申込みは不要で、参加費は無料。

道の駅にほしい施設は入浴施設や車中泊サイト、日本RV協会調査 画像
交通・クルマ

道の駅にほしい施設は入浴施設や車中泊サイト、日本RV協会調査

日本RV協会は、「道の駅」に関するアンケート調査を実施した。5月16日から6月15日に「有料でも使用したくなる施設」、「利用中にいちばん気にしていること」 の2項目を、同協会ホームページを通じてアンケート調査を行い、400人前後の回答を得た。

内閣府、家族や地域の大切さに関する写真や手紙・メールを募集 画像
その他

内閣府、家族や地域の大切さに関する写真や手紙・メールを募集

 内閣府は7月1日から9月7日まで、家族や地域の大切さに関する作品を募集する。写真部門と手紙・メール部門の2つの部門があり、優秀作品については、内閣府特命担当大臣の表彰を実施する。

電車がこども美術館に…8/14にTXが特別貸切列車を運行 画像
その他

電車がこども美術館に…8/14にTXが特別貸切列車を運行

 開通7周年となる「つくばエクスプレス(TX)」は、8月24日に特別貸切列車「こども美術案列車」を運行すると発表。夏休み中にTXに乗って行きたいところなどを絵にして応募すると、列車内や駅構内に展示される企画だ。

自転車用スマホホルダー、自転車用ナビとしての活用に便利 画像
モバイル

自転車用スマホホルダー、自転車用ナビとしての活用に便利

 オウルテックは2日、スマートフォンを自転車に取り付けられるホルダー「自転車用スマートホルダー OCH-06B」を発表した。販売開始は7月上旬。価格はオープンで、予想実売価格は1,480円前後。

食品科学セミナー、小学生親子対象に東京で8/10無料開催 画像
その他

食品科学セミナー、小学生親子対象に東京で8/10無料開催

 東京都健康安全研究センターは8月10日、小学生および保護者を対象とした食品に関する科学セミナーを開催する。今回のセミナーでは、水と油を使った実験、正しい手の洗い方の実験、着色料を使った毛糸の染色の実験などを行うという。

被災した子どもの転校は2万5千人強…文科省 画像
学校・塾・予備校

被災した子どもの転校は2万5千人強…文科省

 文部科学省は6月29日、東日本大震災により被災した幼児児童生徒の学校における受入れ状況について、平成24年5月1日現在の調査結果を発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
Page 9 of 10
page top