advertisement

2015年10月の生活・健康ニュース記事一覧(3 ページ目)

インテリアもロボットも…大阪のものづくり体験11/15、教室参加者募集 画像
小学生

インテリアもロボットも…大阪のものづくり体験11/15、教室参加者募集

 さまざまな技能に触れられる「おおさかものづくりコレクション2015」が11月15日、大阪市で開催する。ふすまや畳など身近なものをつくる体験や、熟練技能士による匠の技を見ることができる。体験教室は事前申込みを受付中。

お弁当も仮装!? ハロウィンを盛り上げるジャックランタンキャラ弁 画像
保護者

お弁当も仮装!? ハロウィンを盛り上げるジャックランタンキャラ弁

 10月31日はハロウィン。各地でハロウィンイベントが盛り上がりを見せ、身近なイベントとなりつつあるハロウィンをお弁当でも楽しんでみてはいかがだろうか。伊藤ハムでは、ハロウィンにぴったりなキャラ弁「ジャックランタンのハロウィン弁当」のレシピを公開している。

筑駒・麻布・聖光・早慶ら高校生完全プロデュース食フェス11/14-15 画像
小学生

筑駒・麻布・聖光・早慶ら高校生完全プロデュース食フェス11/14-15

 11月14日・15日の2日間、赤坂サカスで、麻布高校や聖光学院などの現役高校生がゼロからプロデュースした食フェス「WORLD CUP-FOOD FES 2015」が開催される。 高校生が世界の伝統料理のカップフードの店を出店、投票によってNo.1を決めるプログラムも実施される。

みんなで考えよう、みんなに伝えよう…いじめ防止の標語を募集 画像
小学生

みんなで考えよう、みんなに伝えよう…いじめ防止の標語を募集

 日本臨床心理士会会長や関係識者等で組織される「いじめ防止標語コンテスト実行委員会」は、11月2日から2016年1月15日まで「第9回いじめ防止標語コンテスト」の参加者を募集する。

近大応援部、史上初の女子団長が伝統の舞を披露…生駒祭11/2-4 画像
大学生

近大応援部、史上初の女子団長が伝統の舞を披露…生駒祭11/2-4

 近畿大学応援部は、11月2日~11月4日に開催する学園祭「生駒祭」で初のリーダー部女子団長・廣田美穂さんが大学のイベントでは最後となる舞台に立つと発表した。

「読書週間」10/27から、ポスターや「若い人に贈る読書のすすめ」など 画像
保護者

「読書週間」10/27から、ポスターや「若い人に贈る読書のすすめ」など

 10月27日から11月9日は「読書週間」。読書推進運動協議会では、「第69回読書週間」のポスターや標語などを作製して本の魅力をPRしているほか、年間を通して「若い人に贈る読書のすすめ」などの読書運動も展開し、読書普及への理解や関心を深める活動を続けている。

未来の乗り物、4人に1人が「ドラえもんのタイムマシン」をイメージ 画像
その他

未来の乗り物、4人に1人が「ドラえもんのタイムマシン」をイメージ

 ヤマハ発動機「TRICITY(トリシティ)」のファンサイト「LMW部」の調査によると、乗り物に期待することや乗り物に対して未来を感じる要素などについて男女間で違いがあることがわかった。女性は機能やデザイン面よりも、環境性能の高さなどを重要視する傾向にあるようだ。

厚労省、ノロウイルス食中毒予防の意見交換会を名古屋・横浜で開催…先着招待 画像
先生

厚労省、ノロウイルス食中毒予防の意見交換会を名古屋・横浜で開催…先着招待

 厚生労働省、消費者庁らが共催する意見交換会「食品に関するリスクコミュニケーション」が、11月17日に名古屋、12月10日に横浜で開催される。ノロウイルス食中毒の予防に関する講演、質疑応答など。各会場、先着順で100名を無料招待。保育ルームあり。

【話題】ここにも嵐!? 二宮、櫻井…アイドルペンギン現る 画像
その他

【話題】ここにも嵐!? 二宮、櫻井…アイドルペンギン現る

 東北サファリパーク(福島県二本松市)で誕生したペンギンのヒナに、嵐の名前がつけられ、ネットで話題となっている。

絵本作家ミロコマチコ×家具、「太陽」がテーマのイベント11/3まで 画像
その他

絵本作家ミロコマチコ×家具、「太陽」がテーマのイベント11/3まで

 画家で絵本作家のミロコマチコが10月22日から11月3日まで、アルフレックスショップ東京にて初のインテリア空間とのコラボレーションとなるイベント「たいようのねっこ」を開催している。

年末年始のファミリー車両も発売開始…親子で楽しむ新幹線 画像
未就学児

年末年始のファミリー車両も発売開始…親子で楽しむ新幹線

 「親子」をテーマとした情報発信や旅行商品などを展開している「親子で楽しむ新幹線」は、年末年始に運行するファミリー向けの車両の発売を開始した。子どもへのプレゼントなど子連れのファミリーにうれしいサービスが用意されている。

かわいくなったパンチ穴補強シール、用途いろいろアイディア次第 画像
その他

かわいくなったパンチ穴補強シール、用途いろいろアイディア次第

 コクヨは、スタンプ感覚でパンチ穴の補強ができる「ワンパッチスタンプ」のシールにデザインを施したシールスタンプを、11月11日発売する。ハートやフラワー柄などのドーナツ型シールは、書類以外にも用途が広がりそう。

だ液で「がん」のリスク傾向が判明…郵送でかんたん遺伝子検査 画像
保護者

だ液で「がん」のリスク傾向が判明…郵送でかんたん遺伝子検査

 身体の特徴や、将来にわたっての体質、病気、健康についての傾向や、リスクを解析し、健康や病気の予防に役立たせることを目的とした、一般消費者向けの遺伝子検査サービスが続々と登場している。自分の身体のことを、遺伝子的角度から眺めることができる時代になった。

学生8割、就活スケジュールの変更で「悪影響あった」 画像
大学生

学生8割、就活スケジュールの変更で「悪影響あった」

 マイナビは10月22日、「2015年度(2016年卒)新卒採用・就職戦線中間総括」を発表した。採用スケジュールの変更については、8割の学生が「マイナスの影響が大きかった」と回答。理系学生を教える教員も、卒業研究や修士論文などで8割以上が「悪い影響があった」とした。

お年玉付3D年賀はがき、ツムツムやスター・ウォーズ登場10/29 画像
その他

お年玉付3D年賀はがき、ツムツムやスター・ウォーズ登場10/29

 郵便局は、人気の「ディズニーツムツム」と「スター・ウォーズ」をデザインした2016年用お年玉付3D年賀はがきを、10月29日より郵便局限定で販売開始する。「ディズニーツムツム」「スター・ウォーズ」ともにデザインは2種類、各380円(税込)で展開する。

乳幼児のボタン電池誤飲、大事に至る可能性…東京都が改善案提案 画像
保護者

乳幼児のボタン電池誤飲、大事に至る可能性…東京都が改善案提案

 乳幼児の誤飲による化学やけどの事故などが起きているボタン電池。東京都商品等安全対策協議会は10月22日、第2回協議会において、安全対策についての取組みを関係団体に提言。特に、コイン型リチウム電池について、パッケージや注意表記の改善を求めた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 最後
Page 3 of 12
page top