advertisement

2017年6月の生活・健康ニュース記事一覧(5 ページ目)

子育てのおすすめ都市は? 市民のプライド・ランキング 画像
その他

子育てのおすすめ都市は? 市民のプライド・ランキング

 政令指定都市と東京都区部を対象に住民のまちに対する思いを数値化した「市民のプライド・ランキング」によると、「福岡市」が愛着や誇り、子育てなどさまざまな項目で1位に選ばれたことが、三菱UFJリサーチ&コンサルティングの調査結果より明らかになった。

子どもの前向きな将来像、カギは「居場所の多さ」 画像
その他

子どもの前向きな将来像、カギは「居場所の多さ」

 自分の居場所と感じる場が多い若者の方が、生活の充実度が高く、前向きな将来像を描く傾向にあることが、内閣府「平成29年版 子供・若者白書(旧青少年白書)」からわかった。

【夏休み2017】THE NORTH FACE「キッズトレッキング in 塩谷丸山」 画像
小学生

【夏休み2017】THE NORTH FACE「キッズトレッキング in 塩谷丸山」

 ザ・ノース・フェイスは、子どもたちでトレッキングに挑戦するイベント「キッズ・ネイチャー・スクール“キッズ トレッキング in 塩谷丸山”」を7月29日(土)に開催する。

【夏休み2017】旅行予約数、国内外ともに前年比増…人気の行先は? 画像
その他

【夏休み2017】旅行予約数、国内外ともに前年比増…人気の行先は?

 阪神交通社は6月13日、夏休み期間中(7月15日~8月31日)の海外旅行と国内旅行の予約状況(6月5日付)を発表した。海外では台湾が前年の約2倍、国内では九州方面のプランが前年の2倍以上と予約数を大きく伸ばしている。

【夏休み2017】課題図書12冊分析付き、読書感想文書き方ドリル2017 画像
小学生

【夏休み2017】課題図書12冊分析付き、読書感想文書き方ドリル2017

 ディスカヴァー・トゥエンティワンは6月10日、読書感想文が苦手な子どもや、教え方がわからないという保護者向けに、大竹稽著「読書感想文書き方ドリル2017」の発売を開始した。定価は1,500円(税別)。

健康診断や歯医者、子どもの健康に係わる仕送りサービス 画像
保護者

健康診断や歯医者、子どもの健康に係わる仕送りサービス

 VOICEは6月13日、健康に特化した仕送りサービス「GIFTOCO(ギフトコ)」をグランドオープンした。「健康診断」「歯医者」などを仕送りすることができるので、子どもの健康面を心配する母親の不安が解消できる。さらに、親に甘えられる「おねだり機能」も備えている。

【夏休み2017】六本木ヒルズでキッズワークショップ…MITメディアラボから来日 画像
小学生

【夏休み2017】六本木ヒルズでキッズワークショップ…MITメディアラボから来日

 六本木ヒルズは7月15日から8月27日までの期間中、「六本木ヒルズ2017夏イベント」を開催する。盆踊りや縁日、ワークショップなど六本木ヒルズ内各所でさまざまな夏イベントを体験できる。

パナソニック、若手リーダー育成を支援…YCM+プログラム協賛 画像
その他

パナソニック、若手リーダー育成を支援…YCM+プログラム協賛

 パナソニックは、オリンピックのTOPスポンサーとして、国際オリンピック委員会(IOC)と「ヤングチェンジメーカーズ・プラス(YCM+)プログラム」の協賛契約を新たに締結した。

都市のグローバル度ランキング…NY首位奪還、東京は将来に陰り 画像
その他

都市のグローバル度ランキング…NY首位奪還、東京は将来に陰り

 経営コンサルティング会社のA.T.カーニーは、2017年で7回目となる「グローバル都市」調査を実施し、5月31日に世界の都市のグローバル度ランキングを発表。ニューヨークがロンドンから首位を奪還した。

【高校野球2017夏】甲子園CM、ダンス編が6月下旬オンエア 画像
高校生

【高校野球2017夏】甲子園CM、ダンス編が6月下旬オンエア

 朝日新聞社は、第99回全国高校野球選手権大会の大会CM「ダンス編」を6月下旬より全国でオンエアする。

【夏休み2017】小学生対象「NTTドリームキッズ」全国4都市で開催 画像
小学生

【夏休み2017】小学生対象「NTTドリームキッズ」全国4都市で開催

 NTTグループは、7月から8月にかけて「NTTドリームキッズネットタウン2017」を東京、札幌、大阪、福岡の4都市で開催する。対象は小学3年から6年生。参加費は無料。

土屋鞄、ちびっこデザイナーの絵を製品化「反射材キーホルダー」発売 画像
小学生

土屋鞄、ちびっこデザイナーの絵を製品化「反射材キーホルダー」発売

 職人の手仕事によるランドセルづくりをおこなっている土屋鞄製造所は、カラフルで可愛らしい子どもたちの絵をそのまま製品化した「ちびっこリフレクター(反射材キーホルダー)」を、6月27日にオンラインショップで、7月1日に実店舗で発売する。

フットサルなどを体感「ソトアソビフェスタ」6/10・11 画像
小学生

フットサルなどを体感「ソトアソビフェスタ」6/10・11

 ゼビオグループは、日本フットサル連盟・日本フットサルリーグと共に、スポーツやフットサルを身近に体感できるイベント「ソトアソビフェスタ」を6月10日(土)、11日(日)に国立代々木競技場屋外特設会場にて開催する。

お父さんよりお母さん、子どもの価値観は20年で変化…博報堂 画像
小学生

お父さんよりお母さん、子どもの価値観は20年で変化…博報堂

 博報堂生活総合研究所は6月8日、「こども20年変化」調査結果の速報を発表。1997年からの10年ごとの調査から、豊かさの実感や幸福度が高く、母親への尊敬度合いが上昇、新商品や流行への興味は低下しつつも興味のある情報への取得は積極的という姿が浮かびあがってきた。

小学校のプール、ゴーグル禁止の謎…その理由を調査 画像
小学生

小学校のプール、ゴーグル禁止の謎…その理由を調査

 プール開きもそろそろという学校も多いのでは。咽頭結膜熱(プール熱)の感染経路のひとつにはプールが上げられることから、小学校のプール授業ではゴーグルの利用を禁止してはならない、とする意見があがった。実際の禁止実態とその理由を調査した。

高校生の朝食、ご飯がパンに勝利…男子を中心に支持じわり 画像
高校生

高校生の朝食、ご飯がパンに勝利…男子を中心に支持じわり

 高校生の朝食は「パン」より「ご飯」――。農林中央金庫の調査によると、東京近郊に住む高校生が普段食べている朝食はご飯がもっともも多く、パンを押さえて初めてトップに躍り出た。男子生徒を中心にご飯が支持を集めた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 5 of 7
page top