advertisement

2018年1月の生活・健康ニュース記事一覧(4 ページ目)

生後半年の赤ちゃんコアラを見に行こう…埼玉こども動物自然公園 画像
その他

生後半年の赤ちゃんコアラを見に行こう…埼玉こども動物自然公園

 埼玉県こども動物自然公園は、平成29年(2017年)7月11日に生まれたコアラの赤ちゃんがお母さんのお腹の袋から顔を出したとして、元気な赤ちゃんの写真を公開した。お母さんコアラとともに一般公開しており、まだ小さく可愛らしい赤ちゃんコアラを見ることができる。

「不要不急の外出は控えて」大雪で緊急発表…国土交通省が24時間対応 画像
保護者

「不要不急の外出は控えて」大雪で緊急発表…国土交通省が24時間対応

 国土交通省は、関東甲信地方や東北地方で1月22日昼頃から23日朝にかけて、太平洋側を中心に広い範囲で雪が降り、東京23区など、普段雪の少ない平野部を含めて大雪となるおそれがあることから緊急発表を行った。

「Woman in Sports」設立、スポーツで社会貢献する女性を表彰 画像
保護者

「Woman in Sports」設立、スポーツで社会貢献する女性を表彰

 フィットネス&ライフスタイルメディア「Women’s Health(ウィメンズヘルス)」は、スポーツで社会に貢献する女性たちを表彰するアワード「Woman in Sports (ウーマン・イン・スポーツ)」を設立した。

FINA承認、エレッセスイムの女性用スイムウエア 画像
保護者

FINA承認、エレッセスイムの女性用スイムウエア

 エレッセスイムは、FINA(国際水泳連盟)承認マーク入りの女性用水着「ジオメトリック オールインワン」を1月下旬より発売する。

女子小学生の保護者、タブレットでの学習OK・読書NG 画像
小学生

女子小学生の保護者、タブレットでの学習OK・読書NG

 女子小学生の保護者の4割以上は「タブレットでの学習」に前向きだが、「タブレットでの読書」については6割近くが消極的であることが、アスキー・メディアワークスなどの調査からわかった。女子小学生の半数は、紙とタブレットを併用して学習したいと考えていた。

究極のファン向け特別版「三省堂国語辞典 阪神タイガース仕様」 画像
その他

究極のファン向け特別版「三省堂国語辞典 阪神タイガース仕様」

 三省堂は、「三国(サンコク)」の愛称で親しまれている国語辞典を阪神タイガース仕様に変えた「三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様」を2018年2月下旬に発売する。装丁から用例の一部まで阪神タイガース仕様に変更した、ファン垂涎の特別版だ。

【インフルエンザ17-18】全47都府県で注意報レベル、推計患者数累計554万人 画像
その他

【インフルエンザ17-18】全47都府県で注意報レベル、推計患者数累計554万人

 厚生労働省は平成30年1月19日、平成30年第2週(1月8日~14日)のインフルエンザ発生状況を発表した。定点あたり報告数は26.44で、前週の16.31から増加した。全47都道府県が注意報レベルを超え、今シーズンの推計受診者数は約554万人となった。

スノースポーツ、子どもの大けがに注意…ヘルメット装着など対策を 画像
小学生

スノースポーツ、子どもの大けがに注意…ヘルメット装着など対策を

 冬本番を迎え、スキーやスノーボード、そりなどを楽しんでいる子どもも多いことだろう。その一方で、スノースポーツ中の転倒や衝突により、子どもが大けがを負う事故も発生している。大人の見守りやヘルメット装着など、注意が必要だ。

Zoff花粉対策メガネ2018、ディズニーなど充実のキッズライン展開 画像
小学生

Zoff花粉対策メガネ2018、ディズニーなど充実のキッズライン展開

 インターメスティックが運営するメガネブランド「Zoff(ゾフ)」は2018年1月19日、花粉対策メガネ「AIR VISOR(エア・バイザー)」の2018年モデルの販売を開始した。人気の「ディズニーモデル」に加え、2018年はキッズタイプに新たに「スポーティーモデル」が登場する。

集合住宅にも対応、配車アプリ「らくらくタクシー」と連携 画像
保護者

集合住宅にも対応、配車アプリ「らくらくタクシー」と連携

 モバイルクリエイトは1月18日、アイホン社と連携し、全国版タクシー配車アプリ「らくらくタクシー」が集合住宅用インターホンからタクシー配車できるサービスに着手したと発表した。

歯磨き・ガムに続く口臭対策に、いま“スーパー乳酸菌”がアツい!? 画像
保護者

歯磨き・ガムに続く口臭対策に、いま“スーパー乳酸菌”がアツい!?PR

 1月19日は「いい口の日」。オハヨーバイオテクノロジーズが行った歯や口臭に関するアンケート結果によると、20代から60代の男女のうち、全体の7割以上が他人の口臭を気にしていることがわかった。20代から30代の女性と40代以上の女性は、約8割が自分の口臭を気にしていた。

中学の運動部活動、休養日は週2日以上…スポーツ庁案 画像
中学生

中学の運動部活動、休養日は週2日以上…スポーツ庁案

 スポーツ庁は平成30年1月16日、第6回「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン作成検討会議」において、ガイドライン骨子案を公表した。中学校運動部の活動時間を「平日2時間程度、休日3時間程度」とし、週2日以上の休養日を設けることなどを示している。

2019年卒志望業界、前年9位から大躍進のトップ? 画像
大学生

2019年卒志望業界、前年9位から大躍進のトップ?

 2019年3月卒業予定の大学3年生の志望業界1位は「情報・インターネットサービス」であることが、ディスコの調査結果より明らかになった。前年同期に1位だった「銀行」は2位、3位には「調査・コンサルタント」がランクインしている。

人気学区のマンション資産価値、10年で「大学授業料分」の差 画像
その他

人気学区のマンション資産価値、10年で「大学授業料分」の差

 スタイルアクトは2018年1月18日、「行政区別学区中古騰落率ランキング」を公表した。年収が高い学区域のマンションは同じ行政区のほかのマンションと比べて、資産価値に約300万円の差があったという。

子どもの帰宅をLINEで通知「Qrioただいまキット」予約販売開始 画像
小学生

子どもの帰宅をLINEで通知「Qrioただいまキット」予約販売開始

 Qrioは2018年1月17日、子どもの帰宅をLINEで知らせる見守りサービス「Qrioただいまキット」の予約販売を開始した。2月13日までの予約販売期間中は、初回限定割引価格9,870円(税込)で受け付けている。販売開始は2月下旬の予定。

資生堂、女子高生と作り上げた新ブランド「POSME」1/26発売 画像
高校生

資生堂、女子高生と作り上げた新ブランド「POSME」1/26発売

 資生堂は2018年1月26日、女子高校生と共創するオープンイノベーション型プロジェクト「POSME(ポスメ)」の第1弾商品「Play Color Chip(プレイカラーチップ)」を発売する。メーカー希望小売価格は324円(税込)。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 4 of 7
page top