2018年8月の生活・健康 その他ニュース記事一覧

子どもと高齢者の事故防止、2018年秋の全国交通安全運動9/21-30 画像
その他

子どもと高齢者の事故防止、2018年秋の全国交通安全運動9/21-30

 秋の全国交通安全運動が、2018年9月21日から30日までの10日間実施される。秋の全国交通安全運動のテーマは「世界一の交通安全都市 TOKYO を目指して」。

赤ちゃんの好み、影響するのは他者の視線…京大が研究成果 画像
その他

赤ちゃんの好み、影響するのは他者の視線…京大が研究成果

 京都大学は2018年8月28日、「赤ちゃんは他者が視線を向けていたヒトを好む」とする研究成果を発表した。ヒトの視線が社会的関係において持つ意味合いについて、発達の早期から理解している可能性を示唆しているという。

救命講座・救急功労者表彰式など実施…救急医療週間9/9-15 画像
その他

救命講座・救急功労者表彰式など実施…救急医療週間9/9-15

 「救急の日」である2018年9月9日から15日までの1週間を示す「救急医療週間」の期間、全国各地において、消防庁や厚生労働省、都道府県、市町村などの協力により各種行事を開催する。消防庁は、9月9日に「救急の日2018」、9月10日に「救急功労者表彰式」を実施する。

公園で子どもが遊べない?約300か所の公園禁止事項を調査 画像
小学生

公園で子どもが遊べない?約300か所の公園禁止事項を調査

 キャップスアソシエーションが運営する「公園のチカラLAB」編集室が行った公園の禁止事項に関する実態調査によると、首都圏では調査対象の100%、関西圏では調査対象の62%の公園で野球・サッカーを禁止していることが明らかになった。

2018年クリスマス「アドベントカレンダー募金箱」で食糧支援 画像
その他

2018年クリスマス「アドベントカレンダー募金箱」で食糧支援

 国際協力を行うNGOである「ワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)」は、2018年のクリスマスシーズンに親子で楽しく募金できる「アドベントカレンダー募金箱」を先着2,500名にプレゼントする。

家族や仲間と、阪神甲子園球場でリレーラン…募集9/10から 画像
その他

家族や仲間と、阪神甲子園球場でリレーラン…募集9/10から

 阪神電気鉄道は、阪神甲子園球場を走るリレーマラソン大会「第2回 阪神沿線駅交流 甲子園リレーラン」を2019年1月6日(日)に阪神甲子園球場にて開催する。募集期間は、9月10日(月)10時~12月7日(金)23時59分。交流駅長への応募は、アンバサダー募集フォームから行う。

約12キロ、2018年9月「東京まちさんぽ」申込みは9/4まで 画像
その他

約12キロ、2018年9月「東京まちさんぽ」申込みは9/4まで

 東京地下鉄は、東京メトロ沿線の特色あるエリアを散策するウォーキングイベント「東京まちさんぽ」を2018年9月29日(土)に開催する。所要時間は約3時間45分。参加を希望する場合は、9月4日(火)までに申し込むこと。

10/8は「体育の日」スポーツ祭り2018、事前参加申込は9/10まで 画像
小学生

10/8は「体育の日」スポーツ祭り2018、事前参加申込は9/10まで

 2018年10月8日は「体育の日」。スポーツ庁ならびに日本のスポーツ振興を推進する役割を担う団体などが協力し、東京都内の施設を舞台とした「体育の日」中央記念行事「スポーツ祭り2018」を開催する。参加は無料。

4都県で「風しん」流行拡大、患者は184人に増加(8/13-19) 画像
その他

4都県で「風しん」流行拡大、患者は184人に増加(8/13-19)

 国立感染症研究所は2018年8月28日、第33週(8月13日~19日)までの風しん患者累積報告数が184人になったと発表した。第33週は43人と、前週よりさらに3人増加。地域別では、千葉県62人、東京都47人が多く、埼玉県と神奈川県を合わせた首都圏4都県が全体の7割を占めている。

若者の自殺対策、2018年度下半期のSNS相談実施団体公募…9/10締切 画像
その他

若者の自殺対策、2018年度下半期のSNS相談実施団体公募…9/10締切

 厚生労働省は2018年9月10日まで、「若者に向けた効果的な自殺対策に関する先駆的実践事業(SNS相談に関するさまざまなノウハウの向上に係る実践的事業)」の実施事業者を公募している。採択事業者数は2~3団体を予定しており、1事業あたり上限2,500万円を補助する。

教室移動にも便利?社内移動用バック「mo・baco」 画像
その他

教室移動にも便利?社内移動用バック「mo・baco」

 「マンネリ化した日常に彩りを与えてくれる文房具」をコンセプトに、いいなと思ったお気に入りの文房具を配信するサイト「文房具愛好家Fumiの備忘録」のFumi氏。今回は文房具ライトユーザー向けにおすすめ情報や使い方などを紹介する。

9/1は「防災の日」4人家族が備蓄すべき水・米の量はどのくらい? 画像
その他

9/1は「防災の日」4人家族が備蓄すべき水・米の量はどのくらい?

 9月1日は「防災の日」。4人家族が家庭で備蓄すべき水の量について、約75%が少なく認識していることが、日本気象協会が推進する「トクする!防災」プロジェクトの調査からわかった。また、「ローリングストック」という言葉の意味を知っているのは約4人に1人だった。

埼玉県、夏休み明け前に自殺予防キャンペーン 画像
その他

埼玉県、夏休み明け前に自殺予防キャンペーン

 9月10日の「世界自殺予防デー」および9月10日から16日までの「自殺予防週間」にあわせ、埼玉県は2018年9月1日から30日まで「自殺予防動画広告キャンペーン」を展開する。

10月1日は「都民の日」上野動物園など21施設の入園料・観覧料が無料 画像
その他

10月1日は「都民の日」上野動物園など21施設の入園料・観覧料が無料

 東京都は10月1日の「都民の日」を記念して、施設の無料公開や記念行事を実施する。東京都生活文化局は2018年8月23日、東京都Webサイトに実施施設の一覧を掲載。恩賜上野動物園や葛西臨海水族園など21施設の入園料・観覧料が無料となる。

捨てないで、使わないクリヤーホルダー…ノートを便利に 画像
その他

捨てないで、使わないクリヤーホルダー…ノートを便利に

 使わなくなったクリヤーホルダーを使って作る「クリヤーホルダー活用術」。今回は、文具・家具・雑貨のニュース情報サイト「inspi」の「春夏秋冬」が、クリヤーホルダーで作る「定規いらずのノートテンプレート」について紹介する。

災害時の公衆電話利用、話し合う家庭はわずか1割程度 画像
その他

災害時の公衆電話利用、話し合う家庭はわずか1割程度

 8月30日から9月5日は「防災週間」、9月11日は日本で初めて公衆電話が設置された「公衆電話の日」。NTT東日本では、利用機会が減少する一方の公衆電話について、災害時の重要性や使い方を伝える啓発活動を行っている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 1 of 4
page top