生活・健康 その他ニュース記事一覧(255 ページ目)

2/3は節分&天体ショー、水金火木土5惑星と月のコラボをお見逃しなく 画像
その他

2/3は節分&天体ショー、水金火木土5惑星と月のコラボをお見逃しなく

 2月3日は節分。2016年の2月3日はさらに、2日夜更けから3日明け方に木星・火星・土星・金星・水星、そして月の豪華なコラボレーションが楽しめる天体ショーのチャンスでもある。5つの惑星と月を観察できる期間は2月中旬まで。

厚労省が「ジカ熱」海外流行地への渡航者に向け注意喚起 画像
保護者

厚労省が「ジカ熱」海外流行地への渡航者に向け注意喚起

 中南米を中心に感染が多数報告されている「ジカ熱」について、厚生労働省は2月2日、ホームページ上で海外の流行地へ出掛ける人に向け、注意を呼びかけた。国内での感染例はないが、流行地域への渡航には注意が必要だという。

COBI COFFEEとHIGASHIYAのコラボ、落雁とチョコとバレンタインブレンド 画像
その他

COBI COFFEEとHIGASHIYAのコラボ、落雁とチョコとバレンタインブレンド

南青山のCOBI COFFEEが1月30日から2月14日までの期間限定で、和菓子店HIGASHIYAとコラボしたオリジナルバレンタインセット「HIGASHIYA バレンタインボックス」を発売する。

2015年は暑かった…世界の年平均気温、過去最高値を更新 画像
その他

2015年は暑かった…世界の年平均気温、過去最高値を更新

 気象庁は2月1日、2015年の世界の年平均気温がこれまでの最高値を更新し、日本も統計開始以来4番目に高い値になったと発表した。二酸化炭素などの温室効果ガスの増加に伴う地球温暖化と、エルニーニョ現象の発達が要因と考えられる。

明日は何の日? 今年の恵方は「南南東」…特別な恵方巻きをまとめて紹介 画像
その他

明日は何の日? 今年の恵方は「南南東」…特別な恵方巻きをまとめて紹介

 2月3日は節分。リセマムでは、ちょっと変わった恵方巻きや限定巻き寿司など、特別感のある恵方巻きや恵方巻きが集まるイベントを紹介する。

原宿「niko and ... COFFEE」にバレンタイン限定ソフトクリーム 画像
その他

原宿「niko and ... COFFEE」にバレンタイン限定ソフトクリーム

 原宿・明治通りにあるライフスタイルブランド「niko and...(ニコアンド)」の旗艦店「niko and ... TOKYO(ニコアンドトーキョー)」の1階カフェスペース「niko and ... COFFEE」に、バレンタイン限定フレーバーのプレミアムソフトクリームが登場。

東京で学ぶ京大の知…震災から5年、地震について考える 画像
その他

東京で学ぶ京大の知…震災から5年、地震について考える

 京都大学は、京都大学東京オフィスにて3月9日より全4回の日程で「東京で学ぶ 京大の知」シリーズ21「大地震、何が起きる?どう備える?―地震のメカニズム、予測・対策から復興まで―」を開催する。参加は無料で、事前に申込みが必要。

ギャレットポップコーンにバレンタイン限定缶、新フレーバーは世界初 画像
その他

ギャレットポップコーンにバレンタイン限定缶、新フレーバーは世界初

 シカゴ発の老舗ポップコーン・ブランドで日本国内に6店舗を展開する「ギャレット ポップコーン ショップス」から、バレンタイン仕様の「ピンクゴールド缶」、「ブルーゴールド缶」が、2月1日より期間限定で登場。

教育費は前年比1.6%増、公立高授業料アップが影響…1月分CPI中旬速報 画像
その他

教育費は前年比1.6%増、公立高授業料アップが影響…1月分CPI中旬速報

 総務省は1月29日、平成22年基準「消費者物価指数」の平成27年全国平均をホームページにて公表した。平成22年を100としたときの「総合指数」は103.6で前年比0.8%上昇。「教育費」は102.3で前年比1.6%増加した。

ツムツムでご機嫌ブルーライトカット、Zoffコラボ4月発売 画像
その他

ツムツムでご機嫌ブルーライトカット、Zoffコラボ4月発売

 メガネブランド「Zoff(ゾフ)」を運営するインターメスティックは、「ディズニーツムツム」デザインのブルーライト対策メガネ「Zoff PC CLEAR PACK」を全国のZoff店舗やオンラインストア、Amazonや楽天市場で4月中旬から販売開始する。

電車でベビーカー、折りたたまずに使用「賛成」8割以上 画像
その他

電車でベビーカー、折りたたまずに使用「賛成」8割以上

 内閣府政府広報室は1月28日、「ベビーカーマークに関する世論調査」をWebサイトに掲載した。回答者の8割以上が、電車などで原則としてベビーカーを折りたたまずに使用できることを「賛成」と答えた。また、7割近くが、ベビーカー使用者の周囲に対する気遣いを感じていた。

都会の中高生は運動能力が低い…東京都中高生が全種目平均以下 画像
その他

都会の中高生は運動能力が低い…東京都中高生が全種目平均以下

 東京都教育委員会は1月28日、都内公立学校の全児童・生徒を対象とした「平成27年度東京都統一体力テスト」の結果を分析し公表した。体力・運動能力調査では、中学生・高校生がすべての種目において、全国平均を下回る結果となった。

自分へのご褒美に限定スイーツやディナー…アンダーズ 東京 画像
その他

自分へのご褒美に限定スイーツやディナー…アンダーズ 東京

 東京・虎ノ門ヒルズの高層階に位置する「アンダーズ 東京」では、バレンタインデーとホワイトデーに向けて、期間限定スイーツや1日限定のディナーメニューが登場。

神奈川県と岩崎学園、五輪スポーツほか教育・子育てなどで包括協定 画像
その他

神奈川県と岩崎学園、五輪スポーツほか教育・子育てなどで包括協定

 神奈川県と岩崎学園は1月28日、「連携と協力に関する包括協定」を締結し、神奈川県庁にて締結式を執り行った。スポーツ振興や健康増進対策、教育・文化の振興、子ども・子育て支援など、8つの分野において岩崎学園の専門領域を活かした連携を進めていくという。

関東甲信地方、30日にかけて大雪の恐れ…交通障害などに注意 画像
その他

関東甲信地方、30日にかけて大雪の恐れ…交通障害などに注意

 気象庁によると、関東甲信地方では1月29日から30日にかけて、広い範囲で大雪となる恐れがある。大雪による交通障害や路面の凍結には注意が必要だ。30日に入試を行う大学もあり、受験生への影響も心配される。

「皇帝」「一心」「大海」何て読む? 2015年のキラキラネームランキング 画像
その他

「皇帝」「一心」「大海」何て読む? 2015年のキラキラネームランキング

 スマートフォン向けアプリ「赤ちゃん名づけ」を提供するリクルーティングスタジオは1月28日、「2015年ベスト・オブ・キラキラネーム」を発表。1位は「皇帝(しいざあなど)」に選ばれ、2位に「一心(ぴゅあなど)」、3位に「大海(おーしゃんなど)」が続いた。

  1. 先頭
  2. 200
  3. 210
  4. 220
  5. 230
  6. 240
  7. 250
  8. 251
  9. 252
  10. 253
  11. 254
  12. 255
  13. 256
  14. 257
  15. 258
  16. 259
  17. 260
  18. 270
  19. 280
  20. 最後
Page 255 of 498
page top