生活・健康 その他ニュース記事一覧(330 ページ目)

1/30関東で降雪予報、拓殖大・城西大・帝京大・千葉商科大など受験日 画像
受験

1/30関東で降雪予報、拓殖大・城西大・帝京大・千葉商科大など受験日

 気象庁1月29日14時発表によると、1月30日の天気は関東全域で30日の朝方から昼にかけて降雪が予想されている。30日は関東の一部私立大で入試予定のため、交通機関の乱れに注意したい。

妊娠時から夫婦でワークライフバランス…東京都が「みらい手帳」 画像
その他

妊娠時から夫婦でワークライフバランス…東京都が「みらい手帳」

 東京都は1月28日、夫婦でワークライフバランスを考えるための啓発冊子「パパとママが描く みらい手帳」を作成したと発表した。パソコンやスマートフォンに対応したWeb版も2月6日から公開するという。

勉強していて嬉しく思うこと、1位「テストの点数がよいとき」 画像
学習

勉強していて嬉しく思うこと、1位「テストの点数がよいとき」

 学研教育総合研究所は1月28日、小学生白書Web版「小学生の日常生活に関する調査」の9月に実施した結果の第2弾を公表した。勉強していて嬉しく思うことは、低学年では「先生や家族に褒められたとき」、高学年では「テストの点数がよかったとき」だという。

節分…7割以上が「豆を食べる」、恵方巻きは購入派が6割 画像

節分…7割以上が「豆を食べる」、恵方巻きは購入派が6割

 2月3日の「節分」に豆を食べる家庭は7割に上ることが1月28日、ベネッセ教育情報サイトが実施した調査結果から明らかになった。全国的に広がりをみせている恵方巻きは、購入派が6割近くに達し、手作り派を上回っている。

第66回さっぽろ雪まつり2/5-11…約200基の雪像 画像
その他

第66回さっぽろ雪まつり2/5-11…約200基の雪像

 第66回さっぽろ雪まつりが2月5日(木)より11日(水・祝)まで、北海道札幌市の大通会場、つどーむ会場、すすきの会場で開催される。雪像やジャンプ台、雪の滑り台が設置され、プロジェクションマッピングやステージショーなどのイベントが楽しめる。

乳幼児のスマホ利用は1週間に1回以上、MMD研究所が発表 画像
モバイル

乳幼児のスマホ利用は1週間に1回以上、MMD研究所が発表

 MMD研究所は、スマートフォンを所有している乳幼児を持つ20代~40代の女性を対象にした「乳幼児のスマートフォンに関する実態調査」の結果を発表。乳幼児のスマートフォン接触は58.8%にのぼることが明らかになった。

文科省、家族をテーマにした三行詩のコンクール優秀作品を発表 画像
その他

文科省、家族をテーマにした三行詩のコンクール優秀作品を発表

 文部科学省がすすめる「楽しい子育て全国キャンペーン」の一環として行われた、「家族で話そう!我が家のルール・家族のきずな・命の大切さ」三行詩募集について、優秀作品が選定された。優秀作品は、3月27日に文部科学省において表彰式が行われる。

北海道教委、毎月第1・第3日曜日を「ノーゲームデー」と設定 画像
行政

北海道教委、毎月第1・第3日曜日を「ノーゲームデー」と設定

 北海道教育委員会は、毎月第1、第3日曜日を「ノーゲームデー」と設定し、大人も子どももゲームをしないで電子メディアへの接触時間を見直す取組みを推進している。学校や家庭、地域における望ましいネット利用に向けたルール作りの促進を図る。

東京都の保育サービス利用児童数、平成22年度から4万人以上増加 画像
その他

東京都の保育サービス利用児童数、平成22年度から4万人以上増加

 東京都の保育サービス利用児童数は、平成22年度から25年度までに4万人以上増加していることが、「次世代育成支援東京都行動計画(後期)」の実施状況からわかった。平成26年度までの目標としていた3万5,000人の増加を達成したことになる。

「こどもの城」2/1閉館…ファイナルプログラムを開催 画像
その他

「こどもの城」2/1閉館…ファイナルプログラムを開催

 日本で唯一の国立総合児童センターである「こどもの城」が、2月1日をもって遊び場の一般利用を終了する。講座・クラブなど各事業も順次終了し、3月末までに30年の活動に幕を下ろす。

公教育への機会、家庭の経済状況で最大18倍差…ユニセフ報告書 画像
学習

公教育への機会、家庭の経済状況で最大18倍差…ユニセフ報告書

 ユニセフは1月22日、報告書「教育と公平性への投資事例」を発表した。世界の多くの国々で子どもたちへの教育に投じられる公的資金は、家庭の経済状況で最大18倍の格差があることが明らかになった。

東京都の花粉飛散開始は2月中旬頃、前年春の2倍程度と予測 画像
健康

東京都の花粉飛散開始は2月中旬頃、前年春の2倍程度と予測

 東京都は1月22日、平成27年春の都内におけるスギ・ヒノキ花粉に関する飛散予測を発表した。今春の飛散開始日は2月14日から17日頃で、飛散花粉数は昨春の2倍程度の見込みだという。

高校生6割以上が裸眼視力1.0未満、文科省学校保健統計調査 画像
学校・塾・予備校

高校生6割以上が裸眼視力1.0未満、文科省学校保健統計調査

 文部科学省は1月23日、平成26年度学校保健統計調査(速報値)を公表した。身長の平均値は横ばいで、体重は減少傾向。裸眼視力が1.0未満の子どもは増加傾向で、高校生は6割以上が1.0未満だった。肥満傾向児の出現は北海道、東北地方に多いことがわかった。

2016年卒学生の8割超が志望業界を決定、1位は「銀行」 画像
その他

2016年卒学生の8割超が志望業界を決定、1位は「銀行」

 ディスコは1月23日、2016年度日経就職ナビ就職活動モニター調査結果を発表した。2016年3月卒業予定の大学生で志望業界が決まっている学生は8割を超え、もっとも人気の高い業界は「銀行」であることが明らかになった。

【春休み】東京港を親子で社会科見学、海上バスとみなと館 画像
学習

【春休み】東京港を親子で社会科見学、海上バスとみなと館

 東京都港湾局と東京都港湾振興協会は、3月14日(土)に開催する「春の東京港親子社会科見学会」の参加者を募集している。対象は、小学校4~6年生と保護者を含むグループ。海上バスで東京港をめぐり、東京港の役割や魅力を親子で学ぶ。参加無料。事前申込制。

平成22年生まれの子ども、9年前より早寝早起きに 画像
その他

平成22年生まれの子ども、9年前より早寝早起きに

 平成22年出生児は平成13年出生児と比べ、早寝早起きの傾向にあることが、厚生労働省の第3回21世紀出生児縦断調査の結果から明らかになった。また、母が「有職」の割合が46.5%、新たについた職は「パート・アルバイト」がもっとも多かった。

  1. 先頭
  2. 280
  3. 290
  4. 300
  5. 310
  6. 320
  7. 325
  8. 326
  9. 327
  10. 328
  11. 329
  12. 330
  13. 331
  14. 332
  15. 333
  16. 334
  17. 335
  18. 340
  19. 350
  20. 最後
Page 330 of 495
page top