advertisement

2020年6月の生活・健康 中学生ニュース記事一覧(2 ページ目)

県境またぐ移動制限、6/19から全国で解除…新聞ウォッチ 画像
大学生

県境またぐ移動制限、6/19から全国で解除…新聞ウォッチ

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

鼻呼吸できる抗菌冷涼マスク…横浜の受験教室が開発 画像
未就学児

鼻呼吸できる抗菌冷涼マスク…横浜の受験教室が開発

 S&Cプラネットが運営する横浜のお受験教室から生まれたブランド「アジュライトスタイル」は、「鼻呼吸ができる抗菌冷涼マスク」を発売した。付属の軽量薄型シートをぬらして振ると、マスク内が冷たくなる。

JR西日本、約600車両に空気清浄機…新型コロナ対策 画像
その他

JR西日本、約600車両に空気清浄機…新型コロナ対策

JR西日本は6月17日、同社が保有するおよそ600両の車両に対し、空気清浄機を搭載すると発表した。

交通事故、外出自粛で5月は発生件数4割減 画像
その他

交通事故、外出自粛で5月は発生件数4割減

警察庁が発表した2020年5月末の交通事故統計月報によると、5月の交通事故発生件数は前年同月比40.7%減の1万8107件と大幅に減った。

JR東日本、78駅のスタンプ刷新…家紋デザイン 画像
小学生

JR東日本、78駅のスタンプ刷新…家紋デザイン

JR東日本東京支社は6月16日、駅のスタンプを17年ぶりにリニューアルすると発表した。

ユニクロ「エアリズム マスク」子ども用含む3サイズ 画像
小学生

ユニクロ「エアリズム マスク」子ども用含む3サイズ

 ユニクロは2020年6月19日、性能の高さと肌ざわりのよさを兼ね備えた「エアリズムマスク」を、全国のユニクロ店舗およびオンラインストアにて発売する。価格は1パック(3枚組)990円(税別)。

児童生徒・保護者向け「学校再開Q&A」公開、文科省 画像
文部科学省

児童生徒・保護者向け「学校再開Q&A」公開、文科省

 新型コロナウイルスの対応として、文部科学省は2020年6月15日、Webサイトに「学校再開等に関するQ&A」を公開した。児童生徒や保護者に向けて、感染対策、臨時休校の判断、休校中の家庭学習、入試への配慮、部活動の実施などについて、情報や見解をまとめている。

英検、従来型本会場の新型コロナ対応を公開 画像
高校生

英検、従来型本会場の新型コロナ対応を公開

 日本英語検定協会(英検協会)は2020年6月15日、「英検(従来型)本会場」における新型コロナウイルスへの対応について、Webページを公開した。試験当日のヘルスチェックとマスク着用を呼び掛け、チェック項目や注意点などを集約している。

ミニオンズとコロナ危機を乗り越える…WHO&国連財団コラボ映像 画像
小学生

ミニオンズとコロナ危機を乗り越える…WHO&国連財団コラボ映像

「ミニオンズ」シリーズ人気キャラクターたちが“コロナ危機を乗り越えるヒント”を紹介する特別映像が到着した。

東京五輪の競技にちなんだ算数問題など、デジタル教材特集公開 画像
小学生

東京五輪の競技にちなんだ算数問題など、デジタル教材特集公開

 東京2020組織委員会は2020年6月2日、「子どもと一緒におうちで学べる、楽しめる。デジタル教材特集」をWebサイトで公開した。オリンピック・パラリンピックの価値や聖火リレーについて学べるほか、学習読本もダウンロードできる。

子どものころに大人の働く姿を見ると早期に志望業界を意識 画像
小学生

子どものころに大人の働く姿を見ると早期に志望業界を意識

 子どものころに大人の働いている姿を見る機会があった人は、早い時期に志望業界を意識し始める傾向にあることが、アイデムが2020年6月10日に発表した調査結果より明らかになった。家庭内でキャリア教育を受けると、「今の仕事が充実している」と感じる傾向にあるという。

情報過多時代の保護者に捧ぐ「子育てベスト100」加藤紀子さんインタビュー 画像
未就学児

情報過多時代の保護者に捧ぐ「子育てベスト100」加藤紀子さんインタビュー

 日々、時間に追われながら「我が子にどんなことをしてあげればいい?」と悩む保護者のために、今すぐできる「一番いい100のメソッド」を収録した加藤紀子さんの初著書「子育てベスト100」(ダイヤモンド社)。今だからこそ伝えたい子育てに関する話を聞いた。

【読者プレゼント】子育ての常識をアップデートする最新刊「子育てベスト100」<応募締切6/25> 画像
未就学児

【読者プレゼント】子育ての常識をアップデートする最新刊「子育てベスト100」<応募締切6/25>

 子どものためになる「一番いいメソッド」を、一流研究者の200以上の資料と膨大な取材から厳選して収録した、教育ライター・加藤紀子氏の著書「子育てベスト100」をリセマム読者3名にプレゼントする。応募締切は2020年6月25日。

関東甲信や東北で梅雨入りへ…西日本で大雨警戒 画像
その他

関東甲信や東北で梅雨入りへ…西日本で大雨警戒

 ウェザーニューズは2020年6月10日、週間天気を発表した。6月11日にかけて関東甲信や東北などの各地で梅雨入りする可能性が高くなっている。また、週末にかけて西日本や北陸を中心に記録的な大雨となる恐れがあるという。

啓発動画「スポーツ活動中の熱中症予防」対処方法を解説 画像
小学生

啓発動画「スポーツ活動中の熱中症予防」対処方法を解説

日本スポーツ協会(JSPO)は、スポーツ活動中の熱中症予防に関する啓発動画を新たに作成し、ホームページにて公開した。

部分日食、6/21夕方に全国で観察チャンス 画像
その他

部分日食、6/21夕方に全国で観察チャンス

 月によって太陽の一部が隠される「部分日食」が2020年6月21日夕方、日本全国で起こる。日食が見られる時刻は地域によって異なるが、おおむね午後4時ごろから午後6時前後。太陽は、肉眼で直接見ると目を痛めるため、専用器具を使った安全な方法で観察しよう。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 2 of 3
page top