就活に関するニュースまとめ一覧(60 ページ目)

 就活に関するニュースを提供。就職難と言われる中、企業ではインターン制度を設けたり、内定獲得のための就活セミナーを開催したりするなど様々な取り組みがなされている。就活生の内定状況、就職状況など情報や調査結果を配信している。

iPhone&iPad用電子書籍「内定を取れる人だけが知っている10の就活ルール」 画像
デジタル生活

iPhone&iPad用電子書籍「内定を取れる人だけが知っている10の就活ルール」

 トラベルオンラインは、キャリアコンサルタントの長井亮氏によるiPhone&iPad用電子書籍アプリ「内定を取れる人だけが知っている10の就活ルール」をApp Storeにて販売している。

震災後に地元就職を意識、被災地域では4割以上…マイコミ調べ 画像
生活・健康

震災後に地元就職を意識、被災地域では4割以上…マイコミ調べ

 毎日コミュニケーションズは5月17日、2012年卒業予定の学生を対象とした「2012年卒マイコミ学生就職モニター調査4月の活動状況」の結果を発表した。

大阪府の就活支援プログラム「JO部活」、昨年度の内定率は5割以上 画像
生活・健康

大阪府の就活支援プログラム「JO部活」、昨年度の内定率は5割以上

 大阪府は5月13日、昨年度実施した就職活動プログラム「JO部活(ジョブカツ)」の取組みにおいて、5割以上の内定率を達成したと発表した。

スマートフォンユーザーの84.1%が「就活に有利」と回答 画像
生活・健康

スマートフォンユーザーの84.1%が「就活に有利」と回答

 人材採用支援サービスのHRソリューションズは5月12日、「大学生の就職活動におけるスマートフォン・携帯利用の実態アンケート調査」の結果を公表した。

被災した就活生にオリンピックセンターなど宿泊施設を提供 画像
生活・健康

被災した就活生にオリンピックセンターなど宿泊施設を提供

 厚生労働省と文部科学省は4月26日、東日本大震災により被災した新卒者などの就職活動の支援として、宿泊施設の無料提供を行うと発表した。

被災地域の就職合同説明会&新卒者等の雇用に積極的な企業を公表 画像
生活・健康

被災地域の就職合同説明会&新卒者等の雇用に積極的な企業を公表

 経済産業省は4月18日、東日本大震災被災地域の新卒者等の支援について発表した。中小企業庁では、震災により被災した人々の就職を支援するため、被災した人を対象に合同就職説明会を開催する。

就職も親子で戦う時代…母親のための就活ハウツー書が発売 画像
生活・健康

就職も親子で戦う時代…母親のための就活ハウツー書が発売

 主婦の友社は、母親のための就活ハウツー書「わが子を就活難民にしないため親ができること」(園田雅江著)を4月15日に発売する。

被災地域の新卒者等に配慮した求人情報「ドリームマッチプロジェクト」 画像
生活・健康

被災地域の新卒者等に配慮した求人情報「ドリームマッチプロジェクト」

 経済産業省は4月13日、「ドリームマッチプロジェクトによる未内定者及び内定取消にあわれた被災地域の新卒者等の支援について」の資料を公表した。

日野、来春採用の選考を6月以降に延期 画像
生活・健康

日野、来春採用の選考を6月以降に延期

日野自動車は、4月から開始する予定だった2012年4月採用予定の大学・大学院・高等専門学校卒定期採用活動を延期すると発表した。

DeNA、新潟の被災地で50~100名を雇用 画像
生活・健康

DeNA、新潟の被災地で50~100名を雇用

ディー・エヌ・エーは、東日本大地震の被災者の生活再建を支援するため、被災地から50〜100名を目処に雇用を行うと発表しました。

登録は20万社超…就活コミュニティの無料iPhoneアプリ 画像
デジタル生活

登録は20万社超…就活コミュニティの無料iPhoneアプリ

 エスキュービズムは3月24日、無料iPhoneアプリ「就活ヘルプミー!会社なび/就職活動」を発表した。

厚労省、被災地の採用内定者が入社できるよう働きかけ 画像
生活・健康

厚労省、被災地の採用内定者が入社できるよう働きかけ

 厚生労働省は3月22日、東北地方太平洋沖地震による新規学校卒業予定者などの採用内定取消しなどへの対応を要請したと発表した。

2012年卒生就活アンケート、新卒扱い「卒業後3年は長い」と過半数 画像
生活・健康

2012年卒生就活アンケート、新卒扱い「卒業後3年は長い」と過半数

 ディスコは3月22日、来春の大学卒業予定者を対象に行った就職に関する意識調査の結果を発表した。調査は2012年3月卒業予定の大学生2,000人を対象に3月1日〜8日の間に行い、1,137人の回答を得た。

23年大学・短大など卒業生の就職内定率(2/1現在)77.4% 画像
生活・健康

23年大学・短大など卒業生の就職内定率(2/1現在)77.4%

 文部科学省と厚生労働省は3月18日、両省が共同で調査した平成23年3月大学等卒業予定者の就職内定状況(2月1日現在)の調査結果を公開した。

【地震】主要家電メーカーが2012年度新卒採用選考日程を延期 画像
生活・健康

【地震】主要家電メーカーが2012年度新卒採用選考日程を延期

 国内の主要家電メーカーは、東北地方太平洋沖地震の発生を受け、2012年度入社対象の新卒採用選考スケジュールの延期を発表している。

文科省、企業等に学生の就職機会を均等にするために具体的な検討を要請 画像
生活・健康

文科省、企業等に学生の就職機会を均等にするために具体的な検討を要請

 文部科学省は3月17日、「平成24年度大学等卒業・終了予定者に係る就職に関する要請」について発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 53
  8. 54
  9. 55
  10. 56
  11. 57
  12. 58
  13. 59
  14. 60
  15. 61
  16. 62
  17. 63
Page 60 of 63
page top