就活に関するニュースまとめ一覧(54 ページ目)

 就活に関するニュースを提供。就職難と言われる中、企業ではインターン制度を設けたり、内定獲得のための就活セミナーを開催したりするなど様々な取り組みがなされている。就活生の内定状況、就職状況など情報や調査結果を配信している。

日経が大学生を応援、記者による「経済解説講座」学生900人を無料招待 画像
教育・受験

日経が大学生を応援、記者による「経済解説講座」学生900人を無料招待

 日本経済新聞は今年から、「学生応援プロジェクト」をスタート。その第1弾として公開講座「日経NEWSキャンパス 記者の解説、身につく3時間」を開催し、学生900人を無料招待する。

経団連、海外留学経験者のための就職イベントを開催…8/4 画像
教育・受験

経団連、海外留学経験者のための就職イベントを開催…8/4

 経団連は、海外留学経験者のための就職イベント「経団連グローバルキャリア・ミーティング」を8月4日に開催する。

中央・法政・明治・日本女子が合同企業説明会で厳しい就活を支援 画像
生活・健康

中央・法政・明治・日本女子が合同企業説明会で厳しい就活を支援

 中央大学、法政大学、明治大学、日本女子大学の4大学は共同で7月11日(水)および12日(木)に、明治大学 駿河台キャンパス アカデミーコモンにて、企業説明会を実施する。

「生協の白石さん」と「就活の救世主」が就職難の学生を救う、就職活動セミナー7/20開催  画像
教育・受験

「生協の白石さん」と「就活の救世主」が就職難の学生を救う、就職活動セミナー7/20開催

 「生協の白石さん」が店長を務める、大学生協東京インターカレッジコープは、就職先が決まっていない2013年卒の学生を対象とした就職活動セミナーを7月20日に開催する。

6月の内定率3年ぶりに6割超え…就職先決定には短縮化の影響も 画像
教育・受験

6月の内定率3年ぶりに6割超え…就職先決定には短縮化の影響も

 就職情報会社のディスコは6月21日、2013年3月卒業予定の大学生モニターを対象に、6月上旬に行った就職活動に関する調査の結果を発表した。6月1日現在でのモニター内定率は62.3%となった。

今年の新社会人、会社への貢献意識が強く現実的志向 画像
生活・健康

今年の新社会人、会社への貢献意識が強く現実的志向

 産業能率大学は6月18日、新入社員の働く意欲や新社会人としての意識、将来の目標などについてアンケートを実施した「2012年度新入社員の会社生活調査」の結果を発表した。

13卒生5月末の内々定率42.5%、今後も就活続行は74.0% 画像
生活・健康

13卒生5月末の内々定率42.5%、今後も就活続行は74.0%

 マイナビは6月12日、2013年卒業予定の大学生・大学院生を対象とした「2013年卒マイナビ大学生就職内定率調査」の5月の調査結果を発表した。5月末時点での内々定率は全体で42.5%となった。

学生団体が大使館でのインターンシッププログラムを提供 画像
生活・健康

学生団体が大使館でのインターンシッププログラムを提供

 一般社団法人 日本学生会議所は5月31日、大使館インターンシップを今夏8月〜9月に学生向けのプログラムとして提供することを発表した。大使館では外交官の補佐、総合的な事務などさまざまな経験をすることができる。

「働くこと」をテーマに大学生がディスカッション…6/3生放送 画像
デジタル生活

「働くこと」をテーマに大学生がディスカッション…6/3生放送

 就職情報会社のディスコでは、将来の就職を考える学生に向けた学生参加型動画サイト「キャリアTV」にて、特別番組「キャリアト〜ク」の生放送を6月3日の午後4時より実施する。

5月1日時点での大学生の就職内定率は30.9%…リクルート調べ 画像
生活・健康

5月1日時点での大学生の就職内定率は30.9%…リクルート調べ

 リクルートは5月24日、リクルート就職活動モニターの大学生・大学院生を対象に実施した「大学生の就職内定状況調査(2013年卒)」2012年5月度の速報版の一部を公開した。

本末転倒の就活を見直せ…Ustreamで全10回のキャリア教育番組 画像
生活・健康

本末転倒の就活を見直せ…Ustreamで全10回のキャリア教育番組

 Ustreamを活用した会社説明会配信サービス「就活ライブチャンネル」は、大学1年生から4年生を対象としたキャリア教育番組「キャリアアカデミー:就活の原点を学ぶ ~本末転倒の就活を見直せ~」を配信する。

企業が学生の就活資金を支援する「サポーターズ」 画像
デジタル生活

企業が学生の就活資金を支援する「サポーターズ」

 インターネットの事業開発を行うベンチャー企業であるVOYAGE GROUPは5月23日、今年4月に設立した学生の就職活動を支援する株式会社サポーターズにおいて、学生の就職活動資金の一部を企業が「支援金」としてサポートするサービス「サポーターズ」を開始した。

バイリンガルや留学経験者のための就職イベント6/30・7/1 画像
生活・健康

バイリンガルや留学経験者のための就職イベント6/30・7/1

 就職情報会社ディスコでは、日英バイリンガルのための就職イベント「東京サマーキャリアフォーラム 2012」を、6月30日と7月1日の2日間にわたり東京ビッグサイトで開催する。

13卒生の4月時点での内々定率33.5%…前年比13.7pt増 画像
生活・健康

13卒生の4月時点での内々定率33.5%…前年比13.7pt増

 マイナビは5月15日、「2013年卒マイナビ大学生就職内定率調査」の結果を発表した。4月時点での大学生等の4月の内々定率は全体で33.5%(昨年比13.7pt増)。震災の影響があった昨年との比較は難しいものの、1昨年の4月と比べても2.5pt高くなっている。

IT業界の就職人気企業ランキング、総合1位は「NTTデータ」 画像
生活・健康

IT業界の就職人気企業ランキング、総合1位は「NTTデータ」

 楽天は4月23日、同社が運営するクチコミ就職情報サイト「みんなの就職活動日記」(みん就)において、2013年度卒業予定の学生会員を対象に実施したアンケート結果「IT業界 就職人気企業ランキング」を発表した。

2013卒生の就活状況、4月の内定率は15.0% 画像
教育・受験

2013卒生の就活状況、4月の内定率は15.0%

 就職情報会社のディスコは4月20日、来春卒業予定の大学生を対象に行った「就職活動に関する調査(第4回)」の結果を公開した。2013年3月卒業予定の大学生モニター(4年生と理系は修士2年生)を対象にインターネットアンケートを実施(調査期間4月1日〜9日)。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 49
  7. 50
  8. 51
  9. 52
  10. 53
  11. 54
  12. 55
  13. 56
  14. 57
  15. 58
  16. 59
  17. 60
  18. 最後
Page 54 of 63
page top