イベントに関するニュースまとめ一覧(118 ページ目)

【春休み2019】中高生対象、NOVA「ENGLISH DAY CAMP」全国35か所 画像
教育イベント

【春休み2019】中高生対象、NOVA「ENGLISH DAY CAMP」全国35か所

 英会話事業を行うNOVAは2019年3月25日から4月5日にかけて、中高生向けに春の特別プログラム「ENGLISH DAY CAMP(イングリッシュ デイ キャンプ)」を全国35か所で開催する。受講日数は、1日・3日間・5日間から選択できる。

海や川に住む危険な生物がテーマ、しながわ水族館の春の特別展3/16-5/6 画像
趣味・娯楽

海や川に住む危険な生物がテーマ、しながわ水族館の春の特別展3/16-5/6

 しながわ水族館は2019年3月16日から5月6日まで、海や川などに生息する危険な生物をテーマとした、春の特別展「しな水の危険ないきもの大集合~これであなたも危険ないきもの通~」を開催する。期間中、ワークショップやスタンプラリーなどの企画も用意する。

小5・6生対象、TDR夢体験プログラム…4/15まで参加者募集 画像
教育イベント

小5・6生対象、TDR夢体験プログラム…4/15まで参加者募集

 東京ディズニーリゾートは、2019年5月25日に開催される社会貢献活動「ディズニー・ドリーマーズ・エクスペリエンス」において参加者を募集している。対象は全国の小学5・6年生(2019年5月時点)。参加無料。応募は郵送にて受け付けている。

教育機関向けプログラミング教育用ドローン「Tello EDU」販売開始…代理店募集 画像
教育業界ニュース

教育機関向けプログラミング教育用ドローン「Tello EDU」販売開始…代理店募集

 DJI認定ストア大阪-深空は、学校や塾など教育機関を対象に、プログラミング教育用ドローンRyze Tech「Tello EDU」の販売を開始する。販売開始にあたり、教育機関へ販売を行う代理店を募集する。代理店説明会を2019年2月28日に大阪・北浜フォーラムにて行う。

JAXA監修ロボプログラミングなど全32種「ナレッジキャピタルWSフェス」3/16・17 画像
教育イベント

JAXA監修ロボプログラミングなど全32種「ナレッジキャピタルWSフェス」3/16・17

 ナレッジキャピタルとKMOは2019年3月16日・17日の2日間、大阪にて「ナレッジキャピタル ワークショップフェス 2019春」を開催する。入場無料だが、一部ワークショップは事前申込みが必要。3月1日正午より申込受付を開始する。ワークショップには一部有料のものもある。

英国の教育機関28校参加「春の英国留学フェア」3/25 画像
教育イベント

英国の教育機関28校参加「春の英国留学フェア」3/25

 英国の公的な国際文化交流機関であるブリティッシュ・カウンシルは2019年3月25日、「春の英国留学フェア2019」を開催する。フェアにはさまざまな教育機関が28校参加し、来場者からの質問や個別相談に応じる。参加無料。

青山・暁星など全国小中高50校が集結、キリスト教学校合同フェア3/21 画像
教育・受験

青山・暁星など全国小中高50校が集結、キリスト教学校合同フェア3/21

 カトリック学校とプロテスタント学校による「キリスト教学校合同フェア」が、2019年3月21日に青山学院高等部校舎で開催される。全国の小・中・高校50校が集結し、各学校の個別相談のほか、5分間スピーチや合唱祭などが行われる。予約不要、入場無料。

サンシャイン水族館「へんないきもの展3」3/20-7/5、新顔約20種を展示 画像
趣味・娯楽

サンシャイン水族館「へんないきもの展3」3/20-7/5、新顔約20種を展示

 サンシャイン水族館は2019年3月20日から7月5日までの期間、特別展「へんないきもの展3」を開催する。第1弾・第2弾で延べ約20万人を動員した人気企画の第3弾で、これまで展示されていない新顔の“へんないきもの”約20種類を展示するほか、フードやアイテムも販売する。

ハーバード大生・院生と高校生の交流会3/18・19…参加者募集 画像
教育イベント

ハーバード大生・院生と高校生の交流会3/18・19…参加者募集

 ベネッセコーポレーションが運営する海外トップ大学への進学希望者向け進学塾「Route H(ルートエイチ)」は、2019年3月18日にハーバード大学ケネディスクール(公共政策大学院)生、3月19日にハーバード大学学部生と、日本の高校生との交流会を開催する。

小中高生対象「第5回グローバル教育講演会&国内外進学フェア」3/17 画像
教育イベント

小中高生対象「第5回グローバル教育講演会&国内外進学フェア」3/17

 日本入試センターが運営する海外進学プログラム「Y-SAPIX Global Campus(YGC)」などSAPIX YOZEMI GROUPの国際教育関係の6部門は、「第5回グローバル教育講演会&国内外進学フェア~世界と日本を視野に入れたグローバルな進路選択~」を2019年3月17日に開催する。

【春休み2019】ファミリーイベント「かぞくみらいフェス」3/27-28 画像
趣味・娯楽

【春休み2019】ファミリーイベント「かぞくみらいフェス」3/27-28

 首都圏最大級のファミリー向けイベント「かぞくみらいフェス2019」が2019年3月27日と28日、東京国際フォーラムで開かれる。ステージ発表やワークショップ、スポーツエリア、出展社ブースなど、家族向けに多彩な企画を繰り広げる。入場無料。事前の来場予約には特典がある。

小笠原諸島PR大使「さかなクン」のトークイベント…すみだ水族館2/24・3/3 画像
趣味・娯楽

小笠原諸島PR大使「さかなクン」のトークイベント…すみだ水族館2/24・3/3

 すみだ水族館は2019年2月24日と3月3日、東京都総務局が主催する小笠原諸島の魅力をPRすることを目的としたイベントに協力し、小笠原諸島PR大使である「さかなクン」のトークイベント「さかなクンと学ぼう!小笠原のいきものたち」を開催する。参加無料(入場料別)。

海の生き物教室「謎多きメガマウスザメ」鴨川シーワールド3/9から 画像
趣味・娯楽

海の生き物教室「謎多きメガマウスザメ」鴨川シーワールド3/9から

グランビスタ ホテル&リゾートの基幹施設である鴨川シーワールドでは、2019年3月9日(土)・10日(日)・16日(土)・17日(日)・21日(木・祝)・25日(月)から29日(金)の期間中、飼育員による海の生き物教室「謎多きメガマウスザメ」を実施する。

小中学生対象、マインクラフトを使ったプログラミングWS…横浜3/23・24 画像
教育イベント

小中学生対象、マインクラフトを使ったプログラミングWS…横浜3/23・24

 学研プラスが運営する学研テックプログラムは2019年3月23日と24日、小・中学生向けプログラミングワークショップを三菱みなとみらい技術館にて開催する。参加費は4,000円(税込・入館料別)。申込みは、Webサイトにて受け付けている。

【春休み2019】小中学生対象、構造や歴史を学ぶ「石垣山城ツアー」3/30 画像
教育イベント

【春休み2019】小中学生対象、構造や歴史を学ぶ「石垣山城ツアー」3/30

 お城情報WEBメディア「城びと」は2019年3月30日、小中学生を対象に「石垣山城ツアー」を開催する。石垣山城の構造や歴史、フィールドワークの方法、お城の調査方法などについて学ぶことができる。申込みは、PassMarketにて受け付けている。

福島県応援ポケモンに「ラッキー」が就任…第1弾企画・謎解きイベント3/16から 画像
教育・受験

福島県応援ポケモンに「ラッキー」が就任…第1弾企画・謎解きイベント3/16から

 株式会社ポケモンは、福島県との連携協定を2019年2月18日に締結し、幸せを運ぶと言われているポケモン「ラッキー」を「ふくしま応援ポケモン」に就任しました。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 113
  8. 114
  9. 115
  10. 116
  11. 117
  12. 118
  13. 119
  14. 120
  15. 121
  16. 122
  17. 123
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 118 of 369
page top