イベントに関するニュースまとめ一覧(116 ページ目)

無料観覧・ガイドツアーなど「上野ミュージアムウィーク」4/26-5/19 画像
趣味・娯楽

無料観覧・ガイドツアーなど「上野ミュージアムウィーク」4/26-5/19

 上野ミュージアムウィーク実行組織連盟は2019年4月26日から5月19日、「上野ミュージアムウィーク」を開催する。上野の文化施設で無料観覧やガイドツアーなどのイベントを実施する。

健康相談・ユニフォーム試着体験など「看護フェスタ2019」聖徳大5/12 画像
生活・健康

健康相談・ユニフォーム試着体験など「看護フェスタ2019」聖徳大5/12

 聖徳大学看護学部は2019年5月12日、「看護フェスタ2019 in 聖徳大学看護学部」を開催する。看護学部長による講演のほか、看護学部の学生・教員らによる健康相談、子どもを対象とした看護師のユニフォーム試着体験などを実施する。入場無料。

中高大生ら対象、理科大「坊っちゃん講座」第1回は4/20 画像
教育イベント

中高大生ら対象、理科大「坊っちゃん講座」第1回は4/20

 東京理科大学は2019年4月20日より、「東京理科大学 坊っちゃん講座」を開催する。理学、工学、薬学などの各分野の研究者が講師となり、中学生、高校生、大学生、一般を対象に最先端の科学分野の講演を行う。参加無料。

【GW2019】阪神タイガース「こどもまつり」5/3-5、KIDSジャージプレゼント 画像
趣味・娯楽

【GW2019】阪神タイガース「こどもまつり」5/3-5、KIDSジャージプレゼント

 阪神タイガースは2019年5月3日から5日に阪神甲子園球場で行われる対DeNA戦において、「ゴールデンウィーク こどもまつり」を開催する。3日間すべての試合で選手着用ユニフォームと同じデザインの「KIDSジャージ」を先着7,000名にプレゼントする。

「オセロ小学生グランプリ2019」参加者募集、優勝者は世界大会進出 画像
趣味・娯楽

「オセロ小学生グランプリ2019」参加者募集、優勝者は世界大会進出

 日本オセロ連盟は2019年4月1日、「オセロ小学生グランプリ2019」の参加受付を開始した。地方ブロック大会は5月12日から7月15日まで、決勝大会は8月4日。申込締切はブロックごとに異なる。参加無料。

2019年、春の首都圏私立大学園祭7選…芝浦工大・明治学院大・女子栄養大など<日程・場所一覧> 画像
教育・受験

2019年、春の首都圏私立大学園祭7選…芝浦工大・明治学院大・女子栄養大など<日程・場所一覧>

 リセマムは、2019年5月から6月に開催される学園祭・文化祭およびそれに準ずる大学イベントの中から、首都圏の私立大学で開催されるものをピックアップした。

【夏休み2019】俳優・演奏家が指導「小学生のための歌舞伎体験教室」7-8月 画像
教育イベント

【夏休み2019】俳優・演奏家が指導「小学生のための歌舞伎体験教室」7-8月

 伝統歌舞伎保存会は2019年7月から8月にかけて、「2019年度 小学生のための歌舞伎体験教室」を開催する。対象は、小学4年生から6年生とその保護者。コースによっては、小学1年生から3年生も若干名募集する。申込みは、WebサイトまたはFAXにて受け付けている。

【GW2019】京王電鉄、カード・スタンプラリーなど親子向けイベント多数開催 画像
趣味・娯楽

【GW2019】京王電鉄、カード・スタンプラリーなど親子向けイベント多数開催

 京王電鉄は2019年4月27日から5月6日まで、「京王電車スタンプラリー~GW特別編~」と「一日乗車券でめぐる!京王電車カードラリー」を開催する。さらに、京王線多摩動物公園駅エリア「キッズパークたまどう」にある3施設で、親子が楽しめるさまざまなイベントを実施する。

【GW2019】JAXA、宇宙科学講演や映画の会など開催…相模原4/27 画像
教育イベント

【GW2019】JAXA、宇宙科学講演や映画の会など開催…相模原4/27

 JAXA(宇宙航空研究開発機構)宇宙科学研究所は2019年4月27日、「宇宙学校・さがみはら」と「第38回 宇宙科学講演と映画の会」を相模女子大学グリーンホールにて開催する。いずれも参加無料。事前申込不要。定員は各1,000名。

小2-5対象、日能研全国テスト6/9・6/16…保護者会も同時開催 画像
教育イベント

小2-5対象、日能研全国テスト6/9・6/16…保護者会も同時開催

 日能研は2019年6月9日に小学2年生対象、6月16日に3年生から5年生対象の「日能研全国テスト」を開催する。受験料は無料。申込みは、Webサイトまたは電話にて受け付けている。子どもがテストを受けている間に保護者会も実施する。

2019前期「帰国入試進学セミナー」北米・欧州・アジアの10都市で5-6月 画像
教育イベント

2019前期「帰国入試進学セミナー」北米・欧州・アジアの10都市で5-6月

 SAPIX国際教育センターと代々木ゼミナール国際教育センターは2019年5月から6月にかけて、日本での中学・高校・大学受験を考える海外在住の生徒および保護者を対象とした「2019前期 帰国入試進学セミナー」を開催する。開催地は北米・欧州・アジアエリアの10都市。

【GW2019】横浜・みなとみらい3施設合同企画「LEGO PARK」4/27-5/6 画像
趣味・娯楽

【GW2019】横浜・みなとみらい3施設合同企画「LEGO PARK」4/27-5/6

 ランドマークプラザ、MARK IS みなとみらい、スカイビルの3施設は2019年4月27日から5月6日の期間、合同でレゴジャパンとタイアップしたイベント「LEGO PARK 2019 in 横浜・みなとみらい」を開催する。

【中学受験】小5-6生対象、日能研「灘特進・難関校イベント」4-5月 画像
教育イベント

【中学受験】小5-6生対象、日能研「灘特進・難関校イベント」4-5月

 日能研は、灘特進・難関校イベントを開催する。小学5年生対象「灘中トライアル~難関校合格に向けての跳躍!~」を2019年4月30日、6年生対象「GW実践講座」の「女子西大和洛南・神戸女学院」を4月30日、「灘中トライアル/甲陽学院中トライアル」を5月4日と5日に実施する。

京大天文教室「星の最期とその後」丸の内5/17…申込締切5/13 画像
教育イベント

京大天文教室「星の最期とその後」丸の内5/17…申込締切5/13

 2019年度「京大天文教室in丸の内」第1回が2019年5月17日、新丸ビルコンファレンススクエアにて開催される。今回のテーマは「星の最期とその後」。申込みは、5月13日までWebサイトにて受け付けている。

油圧ショベルで書道パフォーマンス…新元号「令和」を披露 画像
教育・受験

油圧ショベルで書道パフォーマンス…新元号「令和」を披露

 日本キャタピラーは2019年4月5日、日本科学未来館で開催中の企画展「『工事中!』~立ち入り禁止!?重機の現場~」にて、油圧ショベルで新元号「令和」と「平成」を書き上げる書道パフォーマンスを披露した。

【GW2019】家族でキャンプと外遊びを楽しむ「アクティブキッズキャンプ」5/4 画像
趣味・娯楽

【GW2019】家族でキャンプと外遊びを楽しむ「アクティブキッズキャンプ」5/4

 東京都福生市の多摩川中央公園において2019年5月4日、キッズとそのファミリーのためのアウトドアイベント「アクティブキッズキャンプ」が初開催される。ランニングバイク大会を中心に、キッズとファミリーが思い切り体を動かして遊べるイベントを多数展開。入場無料。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 111
  8. 112
  9. 113
  10. 114
  11. 115
  12. 116
  13. 117
  14. 118
  15. 119
  16. 120
  17. 121
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 116 of 371
page top