イベントに関するニュースまとめ一覧(115 ページ目)

【GW2019】プログラミング体験会・ものづくりWSなど開催…小田急百貨店町田店 画像
趣味・娯楽

【GW2019】プログラミング体験会・ものづくりWSなど開催…小田急百貨店町田店

 小田急百貨店町田店は2019年4月24日から5月6日、「ゴールデンウィークフェスタ」を開催し、各階において親子リンクコーデの提案や家族で楽しめるイベントを実施する。4月29日には町田第一小学校のボランティアの父親たちが講師を務める「プログラミング教室」を開催する。

ロボ団・ベネッセ「算数×プログラミング」体験イベント…東京5/12、大阪5/19 画像
教育イベント

ロボ団・ベネッセ「算数×プログラミング」体験イベント…東京5/12、大阪5/19

 夢見るが運営するロボットプログラミング教室「ロボ団」とベネッセコーポレーションは2019年5月12日に東京、5月19日に大阪で、小学生と保護者を対象とした体験イベント「算数×ロボットプログラミングでピザデリバリー!」を開催する。

【GW2019】鎧兜の着付け体験など、さいたま市の博物館で体験講座 画像
教育イベント

【GW2019】鎧兜の着付け体験など、さいたま市の博物館で体験講座

 さいたま市内の博物館は、ゴールデンウィーク期間中に体験講座を実施する。さいたま市立博物館など4施設で、鎧兜の着付け体験や、おもちゃづくり、昔のあそびなどが体験できる。一部のプログラムは事前申込が必要。

子どもだけの「MOTTAINAIキッズフリーマーケット」全国展開へ 画像
生活・健康

子どもだけの「MOTTAINAIキッズフリーマーケット」全国展開へ

 東京リサイクルは2019年4月23日、キッズフリマと協業で「MOTTAINAIキッズフリーマーケット」を全国展開すると発表した。売るのも、買うのも子どもだけのフリーマーケットを通して、「稼ぐ力」「ことばの力」「自分で考える力」を育てる。

第8回「品川オープンシアター」6/1…ファンタビ上映、キッチンカーも登場 画像
趣味・娯楽

第8回「品川オープンシアター」6/1…ファンタビ上映、キッチンカーも登場

 品川シーズンテラスは2019年6月1日、開放的な芝生の上で映画鑑賞や上映作品に合わせた会場演出、さまざまなフードやドリンクが楽しめる第8回「品川オープンシアター」を開催する。上映作品は「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(吹替版)」。入場・観覧は無料。

世界初、子ども用電気レーシングカートでスケートリンクを走行…先着申込5/10まで 画像
趣味・娯楽

世界初、子ども用電気レーシングカートでスケートリンクを走行…先着申込5/10まで

 日本EVクラブは、「親子電気レーシングカート教室」の第3弾を2019年5月18日、埼玉アイスアリーナにて開催する。Kids ERK(子ども用電気レーシングカート)でスケートリンクを走行するのは世界初の試み。

【GW2019】ホテルニューオータニ、プログラミング教室など親子イベント多数開催 画像
趣味・娯楽

【GW2019】ホテルニューオータニ、プログラミング教室など親子イベント多数開催

 ホテルニューオータニ(東京)は2019年5月5日と6日、幼児教育「イクウェル」の出張教室や、時代の最先端を学ぶプログラミング教室、キモノガール撮影会など、親子で参加できるさまざまなイベントを開催する。

国立民族学博物館、特別展「子ども/おもちゃの博覧会」5/28まで 画像
趣味・娯楽

国立民族学博物館、特別展「子ども/おもちゃの博覧会」5/28まで

 国立民族学博物館は2019年5月28日まで、特別展「子ども/おもちゃの博覧会」を開催する。教育玩具から戦後登場したテレビ番組のキャラクター玩具まで、明治時代から1970年代の日本の玩具を展示する。

【小学校受験2020】伸芽会、難関校「シミュレーションテスト」6月開催 画像
教育イベント

【小学校受験2020】伸芽会、難関校「シミュレーションテスト」6月開催

 伸芽会は2019年6月、年長児を対象としたシミュレーションテストを開催する。「早稲田実業学校初等部」「女子難関校」「慶應義塾幼稚舎」「学習院初等科」の4種類があり、それぞれ保護者向け解説も同時開催する。申込みは、Webサイトにて受け付けている。

看護週間イベント「第17回看護フェスタ」5/18…健康相談など 画像
生活・健康

看護週間イベント「第17回看護フェスタ」5/18…健康相談など

 東京都看護協会は2019年5月18日、「第17回看護フェスタ」を開催する。健康チェック・健康相談のほか、看護職の進学・就業相談、AEDの使い方や認知症予防チェックなどの体験を実施する。入場無料。

通常未開放の車両基地で「わくわく鉄道フェスタ」5/18埼玉 画像
趣味・娯楽

通常未開放の車両基地で「わくわく鉄道フェスタ」5/18埼玉

 秩父鉄道は、通常立ち入ることのできない広瀬川原車両基地を1日開放する「わくわく鉄道フェスタ2019」を2019年5月18日に開催する。このイベントでは東武鉄道保有「8000系車両」の展示、創立120周年を記念した新企画など各種イベントを実施する。

JAXA、国際宇宙会議に出席「ISEB学生派遣プログラム」参加学生募集 画像
教育イベント

JAXA、国際宇宙会議に出席「ISEB学生派遣プログラム」参加学生募集

 JAXA宇宙教育センターは、2019年10月21日から25日にアメリカ・ワシントンD.C.で開催される「第70回国際宇宙会議(IAC2019)」および「ISEB学生派遣プログラム」に参加を希望する大学生・大学院生を募集する。

【GW2019】プログラミング思考を育む「フレキシースティック」体験会…大阪5/1-2 画像
教育イベント

【GW2019】プログラミング思考を育む「フレキシースティック」体験会…大阪5/1-2

 ハペ・ジャパンは2019年5月1日と2日の2日間、大阪国際交流センターで行われる「うえほんまちママ&キッズDay~新時代のまなびフェスタ~」に出展し、プログラミング教育ツール「フレキシースティック」を使ったワークショップを実施する。対象は4歳以上。

【GW2019】60周年記念展示も「プラレール博 in TOKYO」4/26-5/6池袋 画像
趣味・娯楽

【GW2019】60周年記念展示も「プラレール博 in TOKYO」4/26-5/6池袋

 タカラトミーは2019年4月26日から5月6日、池袋サンシャインシティで「プラレール博 in TOKYO」を開催する。チケットは日付指定券となっており、前売券は大人(中学生以上)900円、子ども(3歳~小学生)700円(いずれも税込)。

小1-4生の親子対象、音楽&ダンス講座「藝大ムジタンツクラブ」6-8月 画像
教育イベント

小1-4生の親子対象、音楽&ダンス講座「藝大ムジタンツクラブ」6-8月

 東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科は2019年6月から8月にかけて、2019年度東京藝術大学公開講座「藝大ムジタンツクラブ 親子でたのしむ 音楽とダンス!」を開催する。対象は、原則として小学1年生から4年生の親子。講習料は各回5,300円。事前申込制。

【GW2019】WS・ステージイベントなど「今日だけ、こどもパーク!」5/4-5 画像
趣味・娯楽

【GW2019】WS・ステージイベントなど「今日だけ、こどもパーク!」5/4-5

 渋谷公園通商店街振興組合と「今日だけ、こどもパーク!」実行委員会は、国民の祝日“こどもの日”を含む2019年5月4日から5日の2日間、「mixi GROUP presents 今日だけ、こどもパーク!」を代々木公園けやき並木で開催する。入場無料。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 110
  8. 111
  9. 112
  10. 113
  11. 114
  12. 115
  13. 116
  14. 117
  15. 118
  16. 119
  17. 120
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 115 of 371
page top