電子書籍に関するニュースまとめ一覧(10 ページ目)

学研、被災地の子どもに向け電子書籍10タイトル無料公開 画像
デジタル生活

学研、被災地の子どもに向け電子書籍10タイトル無料公開

 学研ホールディングス、学研プラス、学研教育みらい、ブックビヨンドらは、熊本震災復興支援として手遊びや歌遊びなどの電子書籍を4月27日から無料で配信している。「遊び」関連書籍は、ダウンロードできるPDFも公開中。

大学生協仕様ビューア付き電子教材システム、9大学が導入 画像
教育ICT

大学生協仕様ビューア付き電子教材システム、9大学が導入

 シャープと全国大学生活協同組合連合会は、電子教材システムを共同で開発し、4月より広島大学や広島修道大学、桜美林大学など9大学で採用された。授業への導入も始まっている。

都民以外にも役立つ「東京防災」、行政情報アプリで配信開始 画像
生活・健康

都民以外にも役立つ「東京防災」、行政情報アプリで配信開始

 ホープが企画・運営する行政情報アプリ「i広報紙」は、東京都が発行する「東京防災」の配信を4月19日より開始した。災害時に役立つ情報をわかりやすくまとめた防災ブックを、スマホやタブレットで読むことができる。

eBookJapanとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】 画像
教育ICT

eBookJapanとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】

 eBookJapanとは【ひとことで言うと】「国内最大規模の電子書籍販売サイト」

初の過半数超え、アクティブ・ラーニング・スペースがある大学 画像
教育・受験

初の過半数超え、アクティブ・ラーニング・スペースがある大学

 文部科学省は3月30日、平成27年度「学術情報基盤実態調査」の結果を公表した。学生の主体的な学びを促すアクティブ・ラーニング・スペースが設置されている大学は411校と全大学の52.8%にのぼり、初めて過半数を超えたことが明らかになった。

スマホをかざすと心臓が飛び出す、学研まんが科学ふしぎクエスト 画像
教育・受験

スマホをかざすと心臓が飛び出す、学研まんが科学ふしぎクエスト

 学研プラスは3月10日、学研まんが科学ふしぎクエスト「人体迷宮を調査せよ!めぐる血液の冒険編」を発売した。AR(拡張現実)を用いており、スマートフォンをかざすと3DCGによる心臓や肺の動きが飛び出すページもあるという。

スマホ利用1年で2倍、初のPC越え…女子小学生ライフスタイル調査 画像
デジタル生活

スマホ利用1年で2倍、初のPC越え…女子小学生ライフスタイル調査

 女子小学生のスマートフォン使用率が1年間でおよそ2倍に増加し、初めてパソコンの使用率を越えたことが、KADOKAWAアスキー・メディアワークスと角川アスキー総合研究所が共同で実施した「子どもライフスタイル調査2016春」の結果より明らかになった。

原典に忠実に…読めば読むほど恐ろしい「日本昔ばなし」 画像
趣味・娯楽

原典に忠実に…読めば読むほど恐ろしい「日本昔ばなし」

 三笠書房は、新刊書籍「読めば読むほど恐ろしい原典『日本昔ばなし』」を発売した。大人にも読みごたえのある「昔ばなし」を取り上げ、原典に忠実に再現し、語り継がれてきた本当の怖さや面白さを味わえる内容。定価は630円(税抜)。

小学校教員向け情報誌「教育技術」デジタル版の提供開始 画像
教育・受験

小学校教員向け情報誌「教育技術」デジタル版の提供開始

 小学館は、小学校教員向けの情報誌「教育技術」「総合教育技術」のデジタル版を4月号より提供開始する。電子書店で1冊ずつ購入できるほか、専用アプリを利用すれば1誌分の定期購読料金で7誌すべてが読める。

Amazon「16歳の語り部」など公開、3.11記憶の継承プロジェクト 画像
デジタル生活

Amazon「16歳の語り部」など公開、3.11記憶の継承プロジェクト

 歴史的な作品や出来事をデジタル化しインターネット上で保管する「デジタルアーカイブ」。図書館や博物館などが主体となり構築されることも多いが、IT企業でとくに力を入れているのは、やはりGoogleだ。

電子書籍利用は無料でも2割、前年から伸びず…MMD研究所調べ 画像
デジタル生活

電子書籍利用は無料でも2割、前年から伸びず…MMD研究所調べ

 モバイルに特化した調査研究を行うMMD研究所は、「電子書籍および紙書籍に関する調査」の2016年版を実施。電子書籍の利用率は無料コンテンツで22.9%、有料コンテンツで16.5%と2015年の調査とほぼ横ばいの結果となり、大きな普及の伸びは見られなかった。

絵本ナビ、日本初の市販絵本読み放題サービス…スゴ得でも同時スタート 画像
デジタル生活

絵本ナビ、日本初の市販絵本読み放題サービス…スゴ得でも同時スタート

 絵本の情報・通販サイトを運営する絵本ナビは2月2日、提供している「絵本ナビ プレミアムサービス」に日本初の新メニュー「市販絵本の読み放題」を追加する。同時に、NTTドコモ提供の「スゴ得コンテンツ」でもサービスを提供する。

映画ドラえもん、3/5劇場公開に先駆け電子配信を開始 画像
趣味・娯楽

映画ドラえもん、3/5劇場公開に先駆け電子配信を開始

 小学館とエイト・ソーシャルウェアが共同運営する、小学館公式電子書籍販売サイト「コミック小学館ブックス」は、「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」が劇場公開されることに先駆け、原作漫画「大長編ドラえもん のび太の日本誕生」の電子配信を開始した。

2015年一番売れた絵本は? honto絵本ランキング発表 画像
趣味・娯楽

2015年一番売れた絵本は? honto絵本ランキング発表

 ハイブリッド型書店サービス「honto」を運営する大日本印刷(DNP)とDNPグループの書店およびトゥ・ディファクトは12月16日、2015年の販売データを集計した「2015年honto絵本ランキング」を発表した。1位にはヨシタケシンスケ作・絵の「りゆうがあります」が選ばれた。

【話題】「父が逮捕された」…女子中学生が書いた作文がすごすぎる 画像
教育・受験

【話題】「父が逮捕された」…女子中学生が書いた作文がすごすぎる

 「父が、逮捕された」という衝撃的な書き出しから始まる中学生の作文が、ネットで話題になっている。第65回全国小・中学校作文コンクールで文部科学大臣賞を受賞した「夢の跡」。中学生とは思えない文章力や洞察力で読む人を圧倒している。

小学生でも古典が読める、定番和歌集のまんが12/3発売 画像
教育・受験

小学生でも古典が読める、定番和歌集のまんが12/3発売

 学研プラスは12月3日、「まんがで読む 万葉集・古今和歌集・新古今和歌集」を発売した。中学国語の教科書に載っている3つの和歌集から、約90首の和歌を厳選し意味をわかりやすく紹介。小学生から読めるように漢字にはふりがなをつけるなどの工夫もされている。

  1. 先頭
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 14
  12. 15
  13. 20
  14. 最後
Page 10 of 27
page top