
大学生らの就職・採用日程、遵守を要請…就職問題懇談会
国公私立大学などの代表者で組織する「就職問題懇談会」は2024年4月16日、2025年度大学・短期大学・高等専門学校卒業・修了予定者の就職について申合せを定め、大学や企業などに周知した。6月1日以降の採用選考活動開始、 …記事を読む ≫

米国研修で学ぶリーダーシッププログラム…高校生・教員対象
全国の高校生・高専生・教員を対象としたグローバルリーダーシッププログラム「TOMODACHI To …記事を読む »

地球の未来につながるアイデア実現支援…5/8より3期生募集
東京大学One Earth Guardians育成機構とトヨタ・モビリティ基金は2024年5月8日 …記事を読む »

東京都「育英資金奨学生」 募集…高校・高専で1,000人
東京都私学財団は、都内在住で勉学意欲がありながら、経済的理由により修学が困難な人に、無利子で奨学金 …記事を読む »

アップル「新学期を始めよう」キャンペーン…4/10まで
アップルは、対象のMacBookやiMac、iPadなどを学割で購入すると、最大2万4000円のAp …記事を読む »

東京都「TOKYO IDEATION JAM」ピッチイベント参加者募集
東京都は、2024年3月27日にアイデアを生み出す学生を応援するプロジェクト「TOKYO IDEA …記事を読む »

講演会「東北大学工学部in 東京」3/24
東北大学工学部は2024年3月24日、特別講演会「東北大学工学部in 東京」を開催する。5つの講演 …記事を読む »

東大メタバース工学部ジュニア講座「渋滞学入門」3/28-29
東京大学メタバース工学部は2024年3月28日と29日、ジュニア講座「渋滞学入門」全2回をオンライ …記事を読む »

世田谷区、生活保護世帯の大学生に給付型奨学金
世田谷区は2024年2月8日、生活保護世帯出身の大学生らに対する給付型奨学金を創設すると発表した。 …記事を読む »

高校生・大学生など対象「インド教育研修ツアー」3月
インド工科大学でのグローバルPBLと学生交流を通じリアルな社会課題に向き合う「インド教育研修ツアー …記事を読む »

都立高、能登半島地震の被災生徒を学力検査・入学料免除で受入れ
東京都は2024年1月26日、能登半島地震への都の対応の一環として、被災地域から都立学校への生徒な …記事を読む »

東大メタバース工学部、ジュニア講座「工学で創る未来の金融」全3回
東京大学メタバース工学部は、ジュニア講座「工学で創る未来の金融」を開講する。第1回は2024年3月 …記事を読む »

地震被災など、学生支援策の周知徹底求む…文科省
文部科学省は2024年1月10日、1月1日に発生した能登半島地震の被災者を含む、経済的理由で修学困 …記事を読む »

情報科学の達人プログラム、2024年度受講生を募集
情報科学の達人プログラムでは、2024年度受講生を募集中。対象は、2023年12月時点で中学2・3 …記事を読む »

大学進学率6割超、学生数・女子率が過去最高…学校基本調査
文部科学省は2023年12月20日、2023年度(令和5年度)学校基本調査の確定値を公表した。小・ …記事を読む »

J-POWER「エコ×エネ体験ツアー火力学生編」磯子2/21-23
J-POWER(電源開発)は2024年2月21日から23日の3日間、「エコ×エネ体験ツアー火力学生 …記事を読む »