
国立高専全51校「数理・データサイエンス・AI教育」認定目指す
国立高等専門学校機構は、これまで文部科学省の「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」でリテラシーレベル42件と、すべての応用基礎レベル申請で認定されている。多くの認定を受けた背景には、認定制度が始まる前か …記事を読む ≫

第28回コカ・コーラ環境教育賞…企画募集12/23まで
コカ・コーラ教育・環境財団は2022年9月16日、第28回「コカ・コーラ環境教育賞」の企画募集を開 …記事を読む »

専門・高等専門学校対象、セキュリティコンテスト
三井物産セキュアディレクションとビーアライブは、専門学校・高等専門学校生を対象としたセキュリティコ …記事を読む »

東京都「起業スタートダッシュ」育成講座…高校生募集開始
東京都は2022年9月5日、高校生等を対象とした起業家養成プログラム「起業スタートダッシュ」の受講 …記事を読む »

高専×産業界等「KOSEN EXPO 2022」10/24-28
国立高等専門学校機構は2022年10月24日~28日の期間、高等専門学校(高専)と企業・団体等との …記事を読む »

私立高専合同進学説明会7/31…国際・サレジオ等4校
私立高等専門学校の「近畿大学工業高等専門学校」「国際高等専門学校」「サレジオ工業高等専門学校」「神 …記事を読む »

東京都市大学、高専からの3年次編入学者の授業料75%減免
東京都市大学は2023年度より、高等専門学校からの3年次編入学者の授業料の75%(最大221万4, …記事を読む »

大学等クラスター多発の際は行動制限も…文科省
文部科学省は2022年7月15日、各大学設置者等に対し、「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処 …記事を読む »

デジタルで社会課題解決、都が人材育成…7/31まで学生募集
東京都は、デジタルを活用した街の課題解決に挑戦する人材の育成を目的に新たに主催する、西新宿をフィー …記事を読む »

参院選「投票予定」学生65%…投票しない理由は?
参議院選挙の投票に65%の学生が参加意思を示していることが、ガロア「ガクセイ協賛」の調査結果より明 …記事を読む »

3年ぶり「都庁インターンシップ」大学生ら7/8-22募集
東京都は2022年9月、都庁の仕事が体験できる「都庁インターンシップ2022」を実施する。3年ぶり …記事を読む »

【DCON2023】高専生ディープラーニング活用作品募集
日本ディープラーニング協会は2022年7月1日、高専生が培った「ものづくりの技術」と「ディープラー …記事を読む »

奨学金サイト「ガクシー」検索機能を大幅アップデート
SCHOL(スカラ)は2022年6月9日、日本最大級の奨学金サイト「ガクシー」検索機能の大幅アップ …記事を読む »

【夏休み2022】J-POWERエコ×エネ体験ツアー 水力・学生編無料招待…エネルギー・環境×SDGsを学び合う8/30-31PR
J-POWERは2022年8月30日から31日の2日間、「エコ×エネ体験ツアー@水力学生編」をオン …記事を読む »

大卒就職率95.8%、理系は1.5pt増…文科省・厚労省調査
文部科学省と厚生労働省は2022年5月20日、2022年3月大学等卒業者の4月1日現在の就職状況を …記事を読む »

国際研究交流、コロナ影響で派遣・受入れ大幅減少…文科省
文部科学省は2022年5月18日、2020年度の国際研究交流の概況について調査結果を公表した。1年 …記事を読む »