
小学生から大学生対象、明光の給付奨学金12/1申込受付
明光教育研究所は2017年12月1日、第4回給付奨学金の申込受付を開始する。経済的理由で学習機会に恵まれない小中学生や高校生、大学生らに最大30~70万円の返済不要の奨学金を給付する。申込期間は2018年1月31日まで …記事を読む ≫

ロボットコンテスト「ASC2018」参加者募集、アフレル
アフレルは2017年11月29日、ロボットコンテスト「アフレルスプリングカップ(ASC)2018」 …記事を読む »

先行事例に学ぶ「専門職大学」の未来、NZ工科大学・ポリテクニック留学事情
平成31年度(2019年度)に創設される「専門職大学」および「専門職短期大学」。国立高等教育機関を …記事を読む »

H29年度大卒生の内定率、10月時点で過去最高の75.2%
厚生労働省は平成29年11月17日、平成29年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査について、10月 …記事を読む »

ライフイズテック、大学生リーダー10期生を募集
ライフイズテック(Life is Tech!)は、大学生向けプログラムLife is Tech!L …記事を読む »

文部科学省H30年2・3月インターンシップ、中学生-大学院生募集
文部科学省は12月6日まで、平成29年度(2017年度)春期インターンシップの募集を受け付けている …記事を読む »

日本HP、火星生活に必要なインフラデザイン募集…エントリー締切10/31
日本HPは、米国・HPらが進める国際的プロジェクト「HP Mars Home Planet」の一環 …記事を読む »

大学・短大教員、平均年齢は過去最高…H28年度学校教員統計調査(中間報告)
文部科学省は9月14日、学校教員統計調査の平成28年度中間報告結果概要を公開した。平成28年度の本 …記事を読む »

数学者・中島さち子氏が解説「数学甲子園」本選9/17生放送
日本数学検定協会は、9月17日に開催される「数学甲子園2017」本選のようすを、映像配信プラットフ …記事を読む »

「サイエンスキャッスル2017」参加中高生9/29まで募集
中高生のための学会「サイエンスキャッスル2017」では、国内大会に出場する中高生を9月29日まで募 …記事を読む »

特許権・意匠権を取得しよう…「パテント」コンテスト2種、作品募集9/29まで
文部科学省や特許庁らが主催するパテントコンテストおよびデザインパテントコンテストの締切りが9月29 …記事を読む »

U-22プログラミング・コンテスト2017、最終審査会10/1生放送
U-22プログラミング・コンテスト実行委員会は、22歳以下対象の「U-22プログラミング・コンテス …記事を読む »

文科省、第7回サイエンス・インカレ…参加学生募集9/29-11/13
文部科学省は、立教大学と共催する「第7回サイエンス・インカレ」に参加する大学生らのエントリーを9月 …記事を読む »

「第13回 全日本学校ポスター甲子園」高校・専門学校・大学の作品募集
トータル印刷企業・総北海の通販部門「印刷通販プリントコンシェル」は、第13回目となる「全日本学校ポ …記事を読む »

「数学甲子園2017」本戦出場36チームが決定、4分の1が女子選手で過去最多を更新
日本数学検定協会は7月31日から8月5日の6日間、全国13都道府県にて「数学甲子園2017」の予選 …記事を読む »

STEM教育を英語で実践「国際高専」オープンキャンパス8/19
金沢工業高等専門学校は、2018年4月に校名変更する「国際高等専門学校」の第1回オープンキャンパス …記事を読む »