
中高生「オンライン宇宙部活」無料体験入部の予約開始
オンライン宇宙部活とABLabは2021年7月、中学生・高校生・高専生を対象にしたオンライン宇宙部活「アスクラ」を開始する。スタートに先立ち、5月2日~6月30日に体験入部を実施。4月20日より先行予約を開始した。

卒業生の就職支援、コロナ禍踏まえ留意事項を通知…文科省
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、文部科学省は2021年3月22日、進路未決定卒業者等への切 …記事を読む »

「東京都育英資金奨学生」募集…高校・高専で1,000人採用
東京都私学財団は、経済的理由により、高等学校・高等専門学校・専修学校での修学が困難な人に、無利子で …記事を読む »

【高校受験2022】国立高専、入試日程発表…学力検査2/13
国立高等専門学校機構は2021年3月25日、2022年度(令和4年度)国立高等専門学校入学者選抜に …記事を読む »

NICT、セキュリティ技術育成「SecHack365」受講生募集
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は3月31日、若手セキュリティイノベーターの育成を目的と …記事を読む »

看護師国家試験2021学校別合格率、100%は東大など68大学
厚生労働省が2021年3月26日に発表した第110回看護師国家試験の学校別合格者状況によると、新卒 …記事を読む »

児童生徒の健康診断、2021年度の取扱いを通知…文科省
文部科学省は2021年3月1日、全国の学校設置者に対し、2021年度における児童生徒の健康診断を年 …記事を読む »

国立高専シンポジウム「男女共同参画への集い」オンライン3/3
国立高等専門学校機構は2021年3月3日、オンラインシンポジウム「KOSEN男女共同参画への集い-O …記事を読む »

海外帰国・再入国後の登校など、文科省が留意点を通知
文部科学省は2021年1月26日、海外から帰国・再入国する幼児・児童・生徒・学生への対応について、 …記事を読む »

海外留学支援制度、プログラム1,243件を採択…JASSO
日本学生支援機構(JASSO)は2021年1月28日、2021年度海外留学支援制度プログラムの選考 …記事を読む »

緊急事態宣言の拡大踏まえ、感染対策徹底など通知…文科省
緊急事態宣言の対象区域拡大を踏まえ、文部科学省は2021年1月14日、感染症対策の徹底や留意事項に …記事を読む »

感染防止徹底と学修機会確保の両立を…文科省が通知
新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、文部科学省は2021年1月5日、大学や専門学校などに感染防止 …記事を読む »

私立大学初年度学生納付金、平均134万723円
文部科学省は2020年12月25日、私立大学等の令和元年度(2019年度)入学者に係る学生納付金等 …記事を読む »

学生支援の取組状況、LGBTの方針作成は大学7.7%
日本学生支援機構は2020年12月16日、「大学等における学生支援の取組状況に関する調査(2019 …記事を読む »

国立高専生対象ワークショップ「科学技術で2050年の世界を変える!」12/19
徳山工業高等専門学校とオプンラボは2020年12月19日、全国51校ある国立高専の学生を対象に、「 …記事を読む »

ETロボコン2020チャンピオンシップ大会11/22・23デジタル開催
組込みシステム技術協会(JASA)は2020年11月22日と23日、ETソフトウェアデザインロボッ …記事を読む »