
早大女子専用マンション完成…早稲田キャンパス徒歩2分
早稲田キャンパスから徒歩2分の大隈通り沿いに、早大生女子学生専用マンション「市嶋記念早稲田ドミトリー」が完成し、3月9日に関係者へ公開された。10階建ての建物の5階から10階が居住エリアとなっており、全72戸はすでに入 …記事を読む ≫

【大学受験2016】近大、“固定概念をぶっ壊す”大学案内「Kindai graffiti」
近畿大学は3月10日、若者向けカルチャー誌「Tokyo graffitii」とコラボレーションし、 …記事を読む »

WAO!の大学受験塾、スーパー講師のネット授業を体験できる特別編配信
ワオ・コーポレーションの大学受験塾「能開センター高校部」は、3月9日よりスーパー講師によるネットラ …記事を読む »

受験生に流行の知識は必要か、センター試験を題材に有識者が語る
Z会東大個別指導教室プレアデスでは、センター試験を題材とした、トークライブ「流行を知っておくことは …記事を読む »

早稲田塾、春期特別講座と英単語道場に中高生を無料招待
早稲田塾では、3月16日から4月5日に行われる春期授業で、春期特別講座のうち3講座と、英単語道場の …記事を読む »

【大学受験2016】代ゼミ「帰国生のための大学受験セミナー」4/3・11
代々木ゼミナールは4月3日と4月11日に、「帰国生のための大学受験セミナー」を都内の代々木ゼミナー …記事を読む »

河合塾「2015年オープンキャンパス情報」を公開
河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2月19日、全国の「2015年オープンキャンパス情報 …記事を読む »

予備校機能を持つ東大合格シェアハウス、3月にオープン
日本初となる予備校機能をもつ東大合格シェアハウス「TOKYO SHARE 石神井公園」が、3月にオ …記事を読む »

2016年【中学・高校・大学】受験生、合格への年間スケジュール
いよいよ2016年の受験生の入試に向けたラスト1年がスタートする。受験生のスケジュールは志望校や入 …記事を読む »

【大学受験2016】国公私立の入試変更点…東大・京大・早慶など
代々木ゼミナールは2月6日、2016年度大学入試について、国公立大学と私立大学の変更点を発表した。 …記事を読む »

基礎力高いほどセンター試験の得点アップ…新高2・3生向け、東進
東進は2月1日、受験本番を1年後に控えた新高3生に向けて、基礎力の差が入試本番に与える影響を分析し …記事を読む »

山梨の女子中・高校生向け理系進学イベント2/14開催
山梨大学男女共同参画推進室と山梨県立男女共同参画推進センターぴゅあ総合は、山梨県内の女子中高生を対 …記事を読む »

河合塾、高1・2生向け「大学受験をはじめよう」シリーズ7冊を無償提供
河合塾は、高1生・高2生と保護者へむけて、これから役立つ大学受験の入門書「大学受験をはじめよう」シ …記事を読む »

新大阪で高1・2対象「進学相談会」1/27…大学など52校が集結
進路支援事業を展開するさんぽうは1月27日、関西地区の大学、短期大学、専門学校など52校が集結する …記事を読む »

京大、特色入試の特設サイトを開設…募集人数や関連資料を公開
京都大学は、特色入試に関する情報をまとめた特設Webサイトを開設した。特色入試のポイントや募集人員 …記事を読む »

【大学受験2016】京大、特色入試要項を公表
京都大学は平成28(2016)年度より実施する特色入試選抜について、選抜要項(予告)を公表した。京 …記事を読む »