教育ICT最新トレンド2016に関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

教育ICT最新トレンド

イベント

活用事例

子どものプログラミング教育

教育ICT 導入事例

DNP体感型デジタル教材で絵の中を探検、春日小5年生が美術鑑賞に挑戦 画像
教育ICT

DNP体感型デジタル教材で絵の中を探検、春日小5年生が美術鑑賞に挑戦

 大日本印刷(DNP)は2月1日、教育CSR活動の一環として茨城県つくば市立春日小学校でデジタル教材を利用した美術鑑賞の出張授業「絵の中を探検しよう!美術鑑賞入門」を行った。

地域と取り組む教育ICTの現状と課題…JAPET&CECセミナー2/24 画像
教育ICT

地域と取り組む教育ICTの現状と課題…JAPET&CECセミナー2/24

 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は、教職員や教育委員会・自治体の職員を対象とした情報教育 …記事を読む »

【EDIX2016】未来の学びを一堂に集めたゾーン「学びNEXT」新設 画像
教育ICT

【EDIX2016】未来の学びを一堂に集めたゾーン「学びNEXT」新設

 2016年5月18日より東京ビッグサイトで開催される日本最大の教育分野の専門展「第7回 教育ITソ …記事を読む »

スキル×チームワーク、全国初公立小の「マイクラ授業」に児童が夢中 画像
教育ICT

スキル×チームワーク、全国初公立小の「マイクラ授業」に児童が夢中

 10月31日、東京都内の小学校で「マインクラフト」を利用した授業が行われた。公立小学校で初めて授業 …記事を読む »

生徒全員が授業に積極参加…小学校でデジタル顕微鏡を活用した理科実験 画像
教育ICT

生徒全員が授業に積極参加…小学校でデジタル顕微鏡を活用した理科実験

 最新のデジタル顕微鏡を使い、小学生たちが火山灰の結晶を観察。さらに結晶の写真データをiPad経由で …記事を読む »

【プログラミング教育7】夏休みにもお勧めの体験・学習サービス&ツール 画像
教育ICT

【プログラミング教育7】夏休みにもお勧めの体験・学習サービス&ツール

 国内外を問わず、子どものプログラミング教育が盛んに行われている。「プログラミング教育=将来はプログ …記事を読む »

【プログラミング教育6】幼児~小中高生スクール情報、夏休み学習イベント 画像
教育ICT

【プログラミング教育6】幼児~小中高生スクール情報、夏休み学習イベント

 第6回の本記事では、子ども向けのプログラミング学習を受けられる全国のスクールやワークショップを取り …記事を読む »

アナログとデジタルを融合した学習スタイルを実現…横浜国大附属横浜中 画像
教育ICT

アナログとデジタルを融合した学習スタイルを実現…横浜国大附属横浜中

 横浜国立大学教育人間科学部 附属横浜中学校で、DNPのデジタルペン授業支援システム「OpenNOT …記事を読む »

【プログラミング教育5】2016年はプログラミング教育元年…Life is Tech! 水野雄介氏 画像
教育ICT

【プログラミング教育5】2016年はプログラミング教育元年…Life is Tech! 水野雄介氏

 中学生・高校生のための本格的なプログラミングスクールを全国で開校している「Life is Tech …記事を読む »

田園調布雙葉高校がデジタルぺンを導入…その利点とは 画像
教育ICT

田園調布雙葉高校がデジタルぺンを導入…その利点とはPR

 2015年6月、東京にある私立田園調布雙葉学園高等学校の情報社会学の授業において、大日本印刷(DN …記事を読む »

【プログラミング教育4】遊びと学びは一体…CANVAS石戸奈々子氏 画像
教育ICT

【プログラミング教育4】遊びと学びは一体…CANVAS石戸奈々子氏

 第4回の本記事では、11年前から子ども達にプログラミングのワークショップを提供し、ご自身も母親でい …記事を読む »

【プログラミング教育3】海外の現状…アメリカ、アイルランド、イギリスほか 画像
教育ICT

【プログラミング教育3】海外の現状…アメリカ、アイルランド、イギリスほか

 国内外を問わず、子どものプログラミング教育が盛んに行われている。第3回の本記事では、海外のプログラ …記事を読む »

【プログラミング教育2】国内の現状…学校を中心とした取組み事例 画像
教育ICT

【プログラミング教育2】国内の現状…学校を中心とした取組み事例

 国内外を問わず、子どものプログラミング教育が盛んに行われている。第2回の本記事では、日本のプログラ …記事を読む »

【NEE2015】筑波大附属小、タブレットやデジタルペン等ICTを効果的に活用 画像
教育ICT

【NEE2015】筑波大附属小、タブレットやデジタルペン等ICTを効果的に活用

 6月4日-6日に開催された「New Education Expo 2015(NEE)」で、筑波大附 …記事を読む »

【プログラミング教育1】なぜ注目される? 子どものプログラミング教育 画像
教育ICT

【プログラミング教育1】なぜ注目される? 子どものプログラミング教育

 「子どもがプログラミングを学ぶメリットは何なのか」「子どもに学ばせるとしたらどういったことから始め …記事を読む »

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 4 of 4
page top
リセマム メンバーズ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム
S