
ゲームプレイ後に「課題遂行能力」向上…レノボらが検証
ゲームプレイ後に学習や仕事に関係する「課題遂行能力」が向上することが、レノボ・ジャパンが2021年1月26日に発表した「Game Wellness Project」検証レポートより明らかになった。

オンラインセミナー「大学共通テスト(英語)が求める力」3/7
ブリティッシュ・カウンシルは2021年3月7日、高校英語教員および教育委員会担当者を対象に、オンラ …記事を読む »

公立学校教職員の感染は公務災害か…文科省コロナ対応Q&A
文部科学省は2021年1月25日、新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について、We …記事を読む »

さいたま市「小学校教科担任制」導入…2023年度に全校へ
さいたま市は2021年1月20日、各教科を専門の教師が教える「小学校教科担任制」の導入について発表 …記事を読む »
![教務部長でもある先生の働き方改革…Teacher’s [Shift] 画像](/imgs/p/CnNY2J5mrf3MIDP9CZs-qCFGb0mOS0pNTE9O/275303.jpg)
教務部長でもある先生の働き方改革…Teacher’s [Shift]
先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2021年1月25日、Tea …記事を読む »

すららネット・スタディプラスが業務提携、学習記録を集約
すららネットとスタディプラスは2021年1月25日、学習塾における先生の効果的な学習管理をサポート …記事を読む »

【大学受験2021】個別試験の中止や変更、出願前に公表を…文科省が通知
2021年度(令和3年度)大学入学者選抜について、文部科学省は2021年1月22日、出願後は出願時 …記事を読む »

遠隔授業などでの著作物の送信、補償金制度本格実施に向け説明会
授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS)は、文化庁との共催で、授業目的公衆送信補償金制度 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2021】日本食品添加物協会、英語問題文に見解「誤解与える」
2021年度大学入学共通テスト(以下、共通テスト)の英語(リーディング)問題文について、日本食品添 …記事を読む »

【クレーム対応Q&A】成績悪いと連帯責任
学校に寄せられるさまざまなクレーム。保護者や地域からのクレームに先生はどのように対応するのが良いだ …記事を読む »

情報科オンラインセミナー「2022年情報科が変わる」2/27
東京書籍とアシアル情報教育研究所は2021年2月27日、教育機関の教職員、全国都道府県・市町村教育 …記事を読む »

自治体のプログラミングコンテスト無償支援…CA Tech Kids
サイバーエージェントの連結子会社である小学生向けプログラミング教育事業のCA Tech Kidsは …記事を読む »

POLYGLOTS、オンライン語学学習プラットフォーム提供開始
英語学習アプリ「POLYGLOTS」を運営するポリグロッツは、オンライン語学学習プラットフォームの …記事を読む »

筑波大ら4者、eスポーツ科学を推進する産学官連携協定
筑波大学と茨城県、NTTe-Sports、NTT東日本 茨城支店は2021年1月14日、スポーツ科 …記事を読む »

ICTで楽しませる…iTeachers TV新春特別企画
iTeachers TVは2021年1月20日、2021新春スペシャルとして「新春特別企画 3ミニ …記事を読む »

【大学入学共通テスト2021】鼻出しマスク、トイレ立てこもりで警察出動
2021年1月16日に行われた2021年度(令和3年度)大学入学共通テスト受験生1人がマスクを正し …記事を読む »