
次世代ゴルファーの夢を支えるルネサンス高校、ゴルフ部2年・花田華梨さんの挑戦PR
自分の時間を確保できる通信制高校は、将来の目標を明確にもつ中高生には頼もしい存在。卒業生に日本有数のプロゴルファーも名を連ねるルネサンス高校ゴルフ部に所属する花田華梨さん、顧問の高木剛先生にゴルフ部のようすや特徴などを聞いた。

【高校受験2021】神奈川県公立高入試、募集案内など公表
神奈川県教育委員会は2020年7月9日、2021年度(令和3年度)神奈川県公立高校入学者選抜の「募集案内」「実施要領」「選考基準および特色検査の概要」を公表した。中学3年生と保護者向けの「募集案内」は、県内の国公立中学校には7月13日までに配付される予定。

【高校受験2020】都立高校の学力検査、理科の平均点13.7点低下
東京都教育委員会は2020年6月25日、2020年度(令和2年度)東京都立高等学校入学者選抜における学力検査結果の調査について公表した。教科別の平均点を見ると、国語と英語、社会は2019年度より上昇し、数学と理科は低下。特に理科は13.7点低い平均点となった。

【高校受験】早稲アカ、入試報告会の開催中止に伴う講演・資料をWeb公開
早稲田アカデミーは2020年3月24日、「開成・国立附属・早慶附属・MARCH附属高校入試報告会」「帰国生入試報告会」の開催中止に伴う講演動画および資料のWeb公開について発表した。視聴・閲覧を希望する者は専用フォームにて登録が必要。

【高校受験2020】都立高、4月入学者募集要項を発表…出願は前期4/1・後期4/3
東京都教育委員会は2020年3月13日、2020年度(令和2年度)の「保護者の転勤等に伴う4月入学者」の募集要項を発表した。 保護者の転勤などに伴い都内に転入する生徒(新1年生)を対象に、都立高校全日制課程における入学者選抜を実施する。

【高校受験2020】長野県公立高入試、いずみ塾が数・理の解答速報をWeb掲載
2020年度長野県公立高校後期選抜の学力検査が、2020年3月10日に実施された。長野県、山梨県を中心に展開するいずみ塾のWebサイトでは、数学と理科の解答速報を掲載している。

【高校受験2020】大阪府公立高入試<社会>講評…現代的な話題を反映した出題
2020年3月11日(水)、令和2年度(2020年度)大阪府公立高等学校入学者選抜のうち、一般入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムでは、成学社(開成教育グループ)の協力を得て、「社会」の講評を掲載する。

【高校受験2020】大阪府公立高入試<国語>講評…C問題は記述のスピードが必要
2020年3月11日(水)、令和2年度(2020年度)大阪府公立高等学校入学者選抜のうち、一般入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムでは、成学社(開成教育グループ)の協力を得て、「国語」の講評を掲載する。

【高校受験2020】大阪府公立高入試<理科>講評…記号選択の増加により、用語の記述が大幅に減少
2020年3月11日(水)、令和2年度(2020年度)大阪府公立高等学校入学者選抜のうち、一般入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムでは、成学社(開成教育グループ)の協力を得て、「理科」の講評を掲載する。

【高校受験2020】大阪府公立高入試<英語>講評…やや易化
令和2年3月11日(水)、令和2年度(2020年度)大阪府公立高等学校入学者選抜のうち、一般入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムでは、成学社(開成教育グループ)の協力を得て、「英語」の講評を掲載する。

【高校受験2020】大阪府公立高入試<数学>講評…やや難化、証明が難しく
2020年3月11日(水)、令和2年度(2020年度)大阪府公立高等学校入学者選抜のうち、一般入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムでは、成学社(開成教育グループ)の協力を得て、「数学」の講評を掲載する。

【高校受験2020】山形県公立高入試、山形練成会が解答速報をWeb掲載
山形県公立高等学校一般入学者選抜の学力検査が、2020年3月10日に実施された。山形練成会Webサイトでは、各教科の解答速報を掲載。このほか、各高校の出願状況なども確認できる。

【高校受験2020】兵庫県公立高入試、TV解答速報3/12午後7時半より
サンテレビは2020年3月12日、同日に実施される兵庫県公立高校入試の解答速報番組「2020年兵庫県公立高校 入試解答速報」を放送する。放送時間は午後7時半から午後8時半まで。番組には県内の学習塾講師が出演し、5教科の正解例を示しながら、スタジオで解説を加えていく。

【高校受験2020】三重県立高、学力検査問題・採点基準を公開
三重県教育委員会は2020年3月11日、2020年度(令和2年度)三重県立高等学校入学者選抜学力検査問題などを公開した。後期選抜の学校・学科別の受検倍率は、四日市(普通)0.66倍、四日市(国際科学)2.84倍、津西(国際科学)4.30倍だった。

【高校受験2020】福岡県公立高入試問題・正答・配点を公開
福岡県教育庁は2020年3月11日、2020年度福岡県公立高校入学者選抜の学力検査問題と正答、配点を公開した。国語および社会の検査問題については、著作権者からの許諾が得られ次第、公開・配布を行う予定。

【高校受験2020】都立高入試、分割後期・2次募集の学力検査問題など公開
東京都教育委員会は2020年3月10日、2020年度(令和2年度)都立高等学校入学者選抜における分割後期募集・全日制第2次募集の学力検査問題および正答表を公開した。国語、数学、英語の検査問題のほか、基本方針や採点のポイントも閲覧できる。