
教育イベント
神戸大・阪大・京大など6大学、女子中高生向け「関西科学塾」
関西の大学が中心となり、女子中高生を対象に理科実験教室などを行う「女子中高生のための関西科学塾」が2018年7月から2019年3月にかけて全6回開催される。全日程の参加はもちろん、一部の日程のみ参加も可能。

教育イベント
障がい者・LGBT・子どももみんなで「スポーツオブハート」東京・大分
スポーツオブハートは、昨年に引き続き、障がい者も健常者も一緒に楽しめるスポーツと文化のイベント「SPORTS of HEART 2018」を東京、大分の2会場で開催することを決定した。

趣味・娯楽
闇夜に潜む野生動物を観察、ピッキオ「ワイルドサファリツアー」
軽井沢で自然観察ツアーを開催するピッキオは、夜にニホンジカなどの野生動物を探して観察する「ワイルドサファリツアー」を2018年6月1日から10月31日まで開催する。対象は、小学生から大人まで。

趣味・娯楽
年に一夜だけの野外映画祭、2018年は栃木へ
開催場所のシチュエーションを活かし、一夜限りの幻想を作り上げる「夜空と交差する森の映画祭」。昨年の愛知県の離島・佐久島での開催を経て、5年目となる今年はサーキットとキャンプ場を併設した森の中のモビリティテーマパーク

趣味・娯楽
稽古から発表まで、東京都2018年「キッズ伝統芸能体験」6/6稽古締切
東京都とアーツカウンシル東京、日本芸能実演家団体協議会は2018年7月から12月まで、能楽・長唄・三曲・日本舞踊の一流の実演家から子どもたちが直接指導を受け、稽古の成果を舞台で発表する本格的な体験プログラム「キッズ伝統芸能体験」を実施する。

教育イベント
U-22プログラミングコンテスト2018、JJPCと初連携…ダブル応募可能へ
22歳以下を対象とした「U-22プログラミング・コンテスト」は、2018年版公式Webサイトを2018年4月2日にオープンし、応募要領を公開した。2018年は、小学生部門に代わり、新たに小中学生を対象とした「全国小中学生プログラミング大会(JJPC)」と連携するという。