
【高校受験2020】福岡県公立高校入試<理科>問題・正答
令和2年度(2020年度)福岡県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和2年3月10日に実施された。リセマムでは、福岡県教育委員会から提供を受け、「理科」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2020】福岡県公立高校入試<英語>問題・正答
令和2年度(2020年度)福岡県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和2年3月10日に実施された。リセマムでは、福岡県教育委員会から提供を受け、「英語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2020】福岡県公立高校入試<数学>問題・正答
令和2年度(2020年度)福岡県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和2年3月10日に実施された。リセマムでは、福岡県教育委員会から提供を受け、「数学」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2020】福岡県公立高校入試<国語>問題・正答
令和2年度(2020年度)福岡県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和2年3月10日に実施された。リセマムでは、福岡県教育委員会から提供を受け、「国語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2021】静岡県公立高、コロナ対応の追加検査は3/17
静岡県教育委員会は2020年11月16日、2021年度(令和3年度)静岡県公立高校入試における新型コロナウイルス感染症かかる追加検査の実施について公表した。追加検査は2021年3月17日に実施、合格発表は3月18日正午以降の予定。

【高校受験2021】香川県公立高、全日制5,936人募集…前年度比319人減
香川県教育委員会は2020年11月、2021年度(令和3年度)公立高等学校入学定員について公表した。全日制課程は、前年度(2020年度)よりも319人少ない5,936人を募集する。高松(普通)280人、高松第一(普通)240人と、いずれも前年度(2020年度)より40人減。

【高校受験2021】47都道府県の出題傾向と対策
新学社は2020年11月17日、2021年度公立高校入試に向けて、47都道府県の過去4年分の出題傾向を公表した。国語・数学・英語・理科・社会の各教科について、傾向と対策をWebサイトにまとめている。

【高校受験2021】長野県公立高の入学定員360人減、無症状の濃厚接触者も受検認める
長野県教育委員会は2020年11月13日、2021年度(令和3年度)長野県公立高校入学者選抜の生徒募集定員と新型コロナウイルス感染症の対応を公表した。全日制の入学定員は、前年度比360人減の1万4,000人。無症状の濃厚接触者も要件を満たせば、学力検査の受検を認める。

【高校受験2021】北海道公立高、募集定員は前年度比600人減
北海道教育委員会は2020年11月12日、2021年度(令和3年度)北海道立高校の生徒募集人員を発表した。公立高等学校配置計画に基づき、全日制の募集定員は前年度比600人減の3万730人。札幌真栄など10校で学級数を増やし、北広島など14校で学級数を減らす。

東京都、受験生の塾代など貸付…コロナ収入減少世帯も対象
東京都は2020年11月12日、「受験生チャレンジ支援貸付事業」の特例対応について発表した。新型コロナウイルスの影響で、2020年の収入が減少した世帯にも資金を無利子で貸し付ける。貸付限度額は学習塾等受講料20万円など。高校や大学などに入学した場合は返済免除となる。

【高校受験2021】福島県立高、特色選抜募集定員枠を公表
福島県教育委員会は2020年11月11日、2021年度(令和3年度)県立高等学校入学者選抜における特色選抜・連携型選抜の募集定員枠について公表した。特色選抜では、全募集定員の22.5%を募集定員とする。

【高校受験2021】熊本県教委、7月豪雨被災者の県立高入試手数料を全額免除
熊本県教育委員会は2020年10月17日、2021年度(令和3年度)熊本県立高等学校入学者選抜を受検予定の保護者に向け、7月豪雨による被災者に対する県立高等学校入学者選抜手数料の免除について発表した。

【高校受験2021】大阪府公立高の募集人員、昼間の高校で2,110人減
大阪府教育庁は2020年11月10日、2021年度(令和3年度)大阪府公立高校の募集人員を発表した。昼間の高等学校の募集人員は、前年度(2020年度)比2,110人減の3万8,265人。箕面、泉陽などが学級減となる。

【中学受験】【高校受験】25校参加「寮のある学校合同相談会」全国4会場で11月
全国私立寮制学校協議会(全寮協)は2020年11月、名古屋・神戸・横浜・東京の4会場にて全国から25校が参加する「寮のある学校合同相談会」を開催する。参加無料・予約不要・入退場自由。

【高校受験2021】【中学受験2021】秋田県公立入試、ガイドライン公表
秋田県教育委員会は2020年11月9日、2021年度(令和3年度)秋田県公立高校入学者選抜と秋田県立中学校入学者選抜に係る新型コロナウイルス感染症に対応した受検実施のガイドラインを公表した。検査会場では、面接時もマスクを着用。無症状の濃厚接触者は別室で受検させる。

【高校受験2021】福井県立高、一般選抜の学力検査は3/4・5
福井県教育委員会は2020年11月2日、2021年度(令和3年度)福井県立高等学校入学者選抜に関する実施要項を公表した。一般入学者選抜の学力検査は2021年3月4日~5日、追検査は3月9日~10日、合格者発表は3月12日に行われる。