高校受験2021に関するニュースまとめ一覧(24 ページ目)

   

公立高校受験特集

指導者・有識者に聞く

2021年度の高校入試

PR  
   

東京都

学力検査日
2021年2月21日(日)

SAPIX中学部

東京【高校受験2021】SAPIX中学部に聞く、都立難関突破のための学習戦略

神奈川県

学力検査日
2020年2月15日(月)

湘南ゼミナール

神奈川【高校受験2021】湘ゼミに聞く、公立難関校の特色検査対策と私立校選びのポイント

大阪府

学力検査日
2021年3月10日(水)

ウィザス

大阪府【高校受験2021】公立上位校人気は高止まり、私立専願増加か...第一ゼミナール

   
   

高校受験
2021

コロナ禍で行われる高校入試に向けて、今するべき学習は?出題範囲の除外による影響は?ラストスパートをかけるための学習戦略、公立校の出題傾向、私立校選びのポイントなどを各塾のキーマンに聞いた。

   
 
冬休みに集中特訓、中3対象「高校受験直前シリーズ」Z会 画像
教育・受験

冬休みに集中特訓、中3対象「高校受験直前シリーズ」Z会

 Z会は、中学3年生対象の特別講座「高校受験直前シリーズ」を期間限定で開講している。英語・数学・国語・理科・社会は各2,980円、作文は1,980円(いずれも税込)。販売期間は2020年11月30日から2021年2月28日まで。申込みはWebサイトにて受け付けている。

東京【高校受験2021】SAPIX中学部に聞く、都立難関突破のための学習戦略 画像
教育・受験

東京【高校受験2021】SAPIX中学部に聞く、都立難関突破のための学習戦略PR

難関校合格者を多く輩出するSAPIX中学部の教育情報センター課長・伊藤俊平氏に、2021年度の都立進学指導重点校の入試の特徴や学習方法、現在の中学1・2年生が2022年度、2023年度の入試に向けて備えておくべきこと等について聞いた。

【高校受験2021】北海道公立高校、面接・実技・作文実施予定一覧 画像
教育・受験

【高校受験2021】北海道公立高校、面接・実技・作文実施予定一覧

 北海道教育委員会は2020年12月4日、2021年度(令和3年度)「公立高校一般入学者選抜における面接・実技・作文の実施予定一覧表」および「公立高校推薦入学者選抜における面接以外に実施する項目の実施予定一覧表」を公開した。

【高校受験】アオイゼミ、公立高校入試過去問オンライン解説特別授業12月 画像
教育・受験

【高校受験】アオイゼミ、公立高校入試過去問オンライン解説特別授業12月

 Z会グループの葵が運営するオンライン学習塾「アオイゼミ」は2020年12月26日と27日、プレミアム会員限定で公立高校入試過去問の解説特別授業「入試過去問プレライブ」を初開催する。初めてプレミアム会員を申し込む人は、14日間無料で試すことができる。

【高校受験2021】佐賀県立高、入学者選抜実施要項を公表 画像
教育・受験

【高校受験2021】佐賀県立高、入学者選抜実施要項を公表

 佐賀県教育委員会は2020年12月1日、令和3年度(2021年度)佐賀県立高等学校入学者選抜実施要項について公表した。一般選抜は、2021年3月3日と4日に学力検査、3月11日に合格者発表を行う。

【高校受験2021】学力検査等における新型コロナウイルスなど感染症への配慮(まとめ)※12/28追記 画像
教育・受験

【高校受験2021】学力検査等における新型コロナウイルスなど感染症への配慮(まとめ)※12/28追記

 2021年度公立高校の入試における新型コロナウイルスなどの感染症への配慮について都道府県別にまとめる。なお、他の道府県についても今後追加していく予定だ。

【高校受験2021】京都府の進路希望状況(11/10時点)堀川(探究学科群)1.74倍 画像
教育・受験

【高校受験2021】京都府の進路希望状況(11/10時点)堀川(探究学科群)1.74倍

 京都府教育委員会は、令和3年(2021年)3月の中学校等卒業予定者の進路希望状況を公表した。2020年11月10日現在、卒業予定者2万2,088人のうち、55.0%が府内の全日制公立高校を希望。各校の倍率は、堀川(探究学科群)1.74倍、嵯峨野(京都こすもす)2.02倍など。

【高校受験2021】声の教育社、公立高出題範囲&応援授業の動画配信 画像
教育・受験

【高校受験2021】声の教育社、公立高出題範囲&応援授業の動画配信

 声の教育社は2020年11月26日、2021年度公立高校入試出題範囲の説明と受験生応援授業の動画配信を開始した。現在、YouTube「声教チャンネル」にて東京都版と埼玉県版を公開している。

【高校受験2021】青森県、第1次進路志望状況(11/11時点)青森1.55倍 画像
教育・受験

【高校受験2021】青森県、第1次進路志望状況(11/11時点)青森1.55倍

 青森県は2020年11月26日、中学校等卒業予定者の進路志望状況(第1次調査)を発表した。2021年3月の県内中学校卒業予定者数(国立・公立・私立)は、前年より689人減の1万65人。高等学校等進学志望者は9,980人で、進学志望率は前年と同率の99.2%だった。

2020年度第3回英検、コロナ対策で代替受験など検討 画像
教育・受験

2020年度第3回英検、コロナ対策で代替受験など検討

 日本英語検定協会は2020年11月27日、新型コロナウイルスの感染者数が全国規模で急増している状況を受け、2020年度第3回「英検」本会場の受験希望者に緊急の案内を公表した。大学入試などで必要な人には「英検 2020 1 day S-CBT」での代替受験などを検討するとしている。

【高校受験2021】群馬県公立高、全日制募集定員は400人減 画像
教育・受験

【高校受験2021】群馬県公立高、全日制募集定員は400人減

 群馬県教育委員会は、2021年度(令和3年度)群馬県公立高校生徒募集定員を発表した。募集定員は、全日制課程・フレックススクールが前年度(2020年度)比400人減の1万1,850人となる。

【高校受験2021】茨城県立高、全日制募集定員は600人減 画像
教育・受験

【高校受験2021】茨城県立高、全日制募集定員は600人減

 茨城県教育委員会は2020年11月19日、2021年度(令和3年度)茨城県立高等学校第1学年生徒募集定員を発表した。全日制課程は、前年度(2020年度)比600人減の1万8,190人となる。

【高校受験】Z会関西、冬の学力診断テスト12/6より…保護者向け講演会も 画像
教育・受験

【高校受験】Z会関西、冬の学力診断テスト12/6より…保護者向け講演会も

 Z会エデュースは「Z会進学教室(関西圏)」において、高校受験をする中学生を対象とした「冬の学力診断テスト+保護者対象講演会(冬休みからの正しい学習法)」を2020年12月6日より実施する。参加申込はWebサイトにて受け付けている。

神奈川【高校受験2021】湘ゼミに聞く、公立難関校の特色検査対策と私立校選びのポイント 画像
教育・受験

神奈川【高校受験2021】湘ゼミに聞く、公立難関校の特色検査対策と私立校選びのポイントPR

 選考要素が多い神奈川県の公立高校入試。入試本番まで受験生はどのように過ごすべきか。また保護者が気を付けるべきことは何か。湘南ゼミナール 教務支援部 特色検査対策責任者の渡邉豪氏と、同教務支援部 進路支援グループ長の秋山清輝先生に話を聞いた。

【高校受験2021】群馬県公立高、後期選抜などの追検査3/25 画像
教育・受験

【高校受験2021】群馬県公立高、後期選抜などの追検査3/25

 群馬県教育委員会は2020年11月20日、2021年度(令和3年度)群馬県公立高校入学者選抜全日制課程・フレックススクール後期選抜および定時制課程選抜における追検査の実施について発表した。検査日程は2021年3月25日。

【高校受験2021】神奈川県公立高入試、追加の二次募集実施…コロナ対応 画像
教育・受験

【高校受験2021】神奈川県公立高入試、追加の二次募集実施…コロナ対応

 神奈川県は2020年11月19日、2021年度(令和3年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜等における、新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る新たな対応について発表。感染者または濃厚接触者を対象とした「追加の二次募集」を実施することが新たに決定している。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 19
  4. 20
  5. 21
  6. 22
  7. 23
  8. 24
  9. 25
  10. 26
  11. 27
  12. 28
  13. 29
  14. 30
  15. 40
  16. 最後
Page 24 of 40
page top